こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】録音について
NUMGT-#21616
NAMEドス
DATE2002/10/19 00:16
今日、自分のバンドのオリジナル曲を録音してみようと思い、スタジオに入りました。が、しかし、問題が浮上してきました。ベースはしっかりとれてたのですが、ドラムとギターがえらいことになってました。ドラムはこもりまくり、ギターは生で聞いている音と違うのです。おそらくマイキングがよくなかったのだと思います。ギターはPOD2があるのでラインどりしたらいいんですけど、ドラムのことがよくわかりません。マイクはどの位置がベストなのでしょうか?ギター弾きなのでよくわかりません。少しでもアドバイスなど頂ければ幸いです。よろしくお願いしますm(__)mちなみに使用したのはYAMAHAの8trのカセットMTRです。
葉浩志
もう少し録音状況(マイクの名前や本数。各パートを同時に取ったのか?等)を詳しく知りたいのですが、とりあえず一般論を申し上げます。まず、常にベストなマイキングというのはなくて、使用機材や狙う音によってかなり変わってきますのでどうしても試行錯誤が必要です。で、ギターですがスピーカのどの辺を狙いましたか?ど真ん中を狙っているなら中心から離して見るといいと思います。それから、耳で聞いた音はスピーカから空気を伝わっているのでその空気管を録りたいばあいは、スピーカからマイクを少し離すといいと思います。ただ、ダイナミックマイクは音源からの距離が離れていくと、こもっていきますので注意してください。あと、(音には指向性があるので)音作りはスピーカの正面で行ってください。
GT-#21620 D5 2002/10/19 03:02
続いてドラムですが、マイクの本数によってねらいが変わってきます。まず、2本ならドラムの人の頭の上(地上から高さ1,2mあたり)からタムの辺を狙うようにして見てください。これをオーバヘッドといいます。これもマイクがドラムから遠いほど音はこもっていきます。4本ならバスドラとスネアにマイクを足してみてください。バスドラに穴があるなら、ちょっとマイクの先を突っ込んでビータを狙います。突っ込む量でアタックの音量が変わります。スネアは、リムの上5〜10cmの辺から太鼓の中心を少しはずしたところを狙います。太鼓は真中を狙うほど「ポン」、端を狙うほど「カン」となります。
GT-#21621 D5 2002/10/19 03:03
最後に役に立つサイトを紹介します。
TOSSさんのページ(SoundEngineeringというところに音響関係の文章があります)
http://ottotto.com/
RecordingEngineerの藤田さんのページ
http://www.246.ne.jp/~h-fujita/
MJ(音響関係の掲示板)
http://www.studiocage.com/mj/

長文失礼しました。m(_ _)m
GT-#21622 D5 2002/10/19 03:08
第3者が言うのもなんですが・・D5さん、あなたいったいい何者なんですか(^^;いつもいつも関心しながら拝見してます。
GT-#21624 bullshit 2002/10/19 14:27
ひとついい忘れていましたが、マイクを音源(スピーカや太鼓)に近づけるほど近接効果で低音が膨らみます。あまりやりすぎると、これもこもる(低音が出すぎる)原因になります。でも、SM57,58等のダイナミックマイクは音源に近づけて使うことを前提としているのでローカットがしてあり、近接効果をほどよく使えば迫力が出ます。
>bullshitさん
僕も自分で組んでいたバンドの音源を作ったのがきっかけでのめりこんでしまったんです。他人の音源制作や大学のサークル等でPAもやりましたが、まだまだ経験不足の甘ちゃんです(^^;
GT-#21630 D5 2002/10/21 09:55
↑俺も、いつも尊敬しながら拝見させてもらって
ます。質問にレスをもらったこともありました。
ギターのことはもちろん、ライブなどについても
詳しいし、PAやMIDIなど機械・コンピュータにも
精通してるうえ、説明も丁寧でわかりやすいので、
とても参考になります。
GT-#21635 ゆうすけ 2002/10/22 01:37
>D5さん
本当に親切なレスありがとうございました。返信が遅れ、申し訳ありません。今回の録音ではGt,Ba,Drを同時に一本ずつのマイクでとりました。使ったマイクは確かシュア―のダイナミックマイクです。ギターのマイクはマーシャルJTM2000(?)のキャビの真ん中より少し上にネットにギリギリ当たらないぐらいでとりました。今回のレスだけでも非常に役に立ちました。一番の問題はドラムなので参考にしつつ研究していきたいと思います。ありがとうございました。
GT-#21663 ドス 2002/10/25 23:39
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved