こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】その理由とは?
NUMGT-#24148
NAMEShun
DATE2003/04/10 00:05
 今一般に、レスポールといえばギブソン、ギブソン現行よりヒストリック、ヒストリックよりヴィンテージ、ヴィンテージの中でも59.というような感じですよね?だいたい。でも、何故ヴィンテージがいいのか、その中でも59がいい理由はなんなのか?がわからないんですが、現行とかと比べてヴィんテージ、特に59がいいといわれる理由はなんなんでしょうか?(二回目)別に現行が悪いわけじゃないんですよね?
 
 よく、楽器屋のおっちゃんが(知ったかぶってそうな)「59はいいよ」なんて言っているのを聴いているとすこぅ〜しだけムカつくんで知りたいんです。
葉浩志
残念ながらヴィンテージなどは弾いた事もないので、堂々とは言えませんが一般的に言われている事をあげると。。昔は乾燥状態の良い良質の木が沢山あった、そしてPUのエイジング、そして木材の経年変化などでしょうか。何より58年〜60年のサンバースト・レスポールが約1500本しか作られていない(以後SGにモデルチェンジ)という希少価値もあると思います。中でも59年はネックの握りやバランスなどなどを含め最高峰と言われています。松本さんの言い方を借りれば「レスポールが試行錯誤を経て完成されたのが59年」という事です。
もちろん、現行でも良い物はあると思いますし、ヴィンテージの全てが全ていい音がするとも限らないでしょうが、上記にあげた良質の木材や経年変化は現行品では実現できないファクターでしょうね。ヒストリックはなるべく当時の素材(条約が厳しくなったので)、手法に近い形で作った物で、新品の頃はこのような感じだったのかなぁと思います。
少しでも疑問にお答えできていたら光栄です。
GT-#24162 VH 2003/04/10 14:58
そんな...丁寧にありがとうございます。ヴィンテージがいい理由がなんとなく分かりました。いいマテリアルと技術の高さ、木の経年変化などがいいギターといわれる所以なんですね。でも、製造されたのが1500本程度で、すべてが残っているわけではないんだろうから、いいギターといってもいつまでも存在するわけではないんですよね。そのギターを弾くことはおろか、その音を聴くことすらできなくなっちゃったりするんですよね、いつかは。そう思うとちょっと悲しいですね。
GT-#24170 Shun 2003/04/10 19:33
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved