こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】スケール
NUMGT-#27496
NAMESくん
DATE2004/01/04 04:48
教えてください。
スケールを色々覚えたのですけれど、アドリブソロや、作曲にどう活かせばいいのかまったく分かりません。
どのように使えば言いのですか?
よろしくお願いします。
葉浩志
スケールだけを覚えるのは全く意味を持ちません。
結果としてそのような状況に行き着きます。
まずスケールの前にコードを理解すべきです。
そこからコードトーン、テンション、アボイドの関係を学び初めてスケールにたどり着きます。
ただ理論だけでは実践で何も役に立たないのでこれらをふまえた上でコピーしましょう。
そしてコピーしたフレーズを実際に使ってみると言った具合でどんどんネタが増えていくと思います。
ドリアンならジョージ・ベンソン、リディアンならスティーブ・ヴァイやジョー・サトリアーニ辺りが参考になると思いますよ。
GT-#27497 Youyu 2004/01/04 08:10
コードを覚えるという事ですか?
GT-#27498 Sくん 2004/01/04 16:06
コードとスケールの関係を身につけるということです。たとえば、Emコードがなっているときに、Emのアルペジオ(奏法)を弾けば必ずはまりますよね。それと同様に、Emのコードの上でEmの分散コード(ミ、ソ、シ、ミ…)と弾けば、これもはまるわけです。アドリブをするときバッキングのコードの分散コードを使って弾けば、これは立派なアドリブになります(スケールの音を適当に弾くのに比べれば)。さらにこれを進めて、コードの構成音と構成音の間をつなぐ音も弾いてみます。たとえば、Emのコードの上で、ミ、ファ#、ソ、ラ、シと弾けばこれはEナチュラルマイナースケールになるわけです。このようにスケールは分散コードの構成音のつなぎ方だと考えることで、スケールの使い道がわかってくるわけです。具体的には「キーのルートとなるコードを鳴らした上でスケールを弾いて、スケールの雰囲気をつかむ」「分散コードを覚えて、コード進行に合わせて弾く」「とりあえず、ブルース進行にペンタであわせられるようにする」あたりからはじめてはいかがでしょうか?あと、最初はあまりいろいろなスケールを使おうとしないほうが混乱しなくてよいと思いますよ。長文失礼しました。
GT-#27500 D5 2004/01/04 17:26
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved