こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】質問
NUMGT-#28173
NAME初心者
DATE2004/02/26 20:32
基礎や曲のコピー等を練習し、それを完璧に弾けるようになったとします。その時点で、その類のテクニックなり表現力なりが身に付いた証拠というのは、どのような形で確信しますか?
この質問をする理由ですが、スタジオミュージシャンが楽譜を初見で弾くことがありますよね?その曲が難解な曲だとすると、前日にでも練習しておかなければ、今の自分だと弾けないだろうなと思うんです。弾けるためには現状レヴェルを上げる必要がありますが、例えばぎりぎりchopを完コピできたとしても、その難解な曲が弾けるとは限りませんよね?こういう疑問があったので…まぁひたすら練習しかないのかな…どうかお願いします!
葉浩志
完璧にコピーができたって事が相当なテクニックなり表現力がついたと確信していい証拠だと思います。
CD等で聴いている曲とまったく同じに表現できているのですから。
それの積み重ねでしょうね^^
僕は完コピなんてできないので確信したことはないですが。
話はずれますが、世の中には初聴しながらその曲の何秒か遅れで、
弾けるひとがいるらしいです。
まあ実際にみたことはないですが…。
GT-#28177 junjun 2004/02/26 21:57
ちょっと参考程度なんですが、松本さんがスタジオミュージシャンだった当時、前日にアルバム一枚(十数曲)の楽譜を渡されていたとか。
GT-#28180 kou 2004/02/26 22:44
そこまで難しくない曲なら一回聴けばすぐ弾けますよ。要は流れている音とフレットボード上の音をきちんとリンクして理解できてればいいわけですから。そのまま譜面にも起こせます。これは訓練次第でどうとでもなります。

それで本題ですが、アレンジャーさんからもらう楽譜っていうのはジャンルによりますが、ポップ、ロックではほぼコード譜です。リズムや音符の指定もありますが、それは普通の単音だったりトップノートボイシングだったり。ごく簡単なものです。
それでちょっと勘違いしてるのかもしれませんが、スタジオの仕事は別にコピーをするわけではありません。アレンジャーさんの要求に答えられるトーンやフレーズをすばやく出したり、バッキングだったらソロの人が弾きやすい音を選んだりと、アイデアを出すのが大事です。
だからギリギリチョップが〜・・・というのはちょっと的外れな質問です。もちろんそれなりのテクニックは必要ですし、コピーというのは非常に大事な練習ですから。頑張ってください。
GT-#28181 うん 2004/02/26 22:52
音大の試験などは知らない曲を一回聴いて楽譜にする、なんて事が当たり前に行われています。そして同じように弾く...これが当たり前に行われているところで育った人にはどうってことないでしょう。世の中こんな人がたくさん居るのです。ですので凄い!と思う世界も普通と思えば意外と近くになったりする事もありますよ。
GT-#28205 REEL 2004/02/28 00:54
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved