こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】ボリュームペダルの位置
NUMGT-#35242
NAME99
DATE2005/07/06 14:26
歪みエフェクターで音を作っている場合、睡蓮の間奏に出てくるような、ボリューム奏法を行う場合、 ボリュームペダルの位置は歪みの前か 後ろのどちらに置くのがベストなんでしょうか。また、みなさんはどちらに接続されてます?
葉浩志
ペダルは歪みの前段と後段では、役割が異なります。
歪みの前に置くと、歪みエフェクターに入る信号の量が
変わるので、歪み具合までが変化します。ペダルによって
音量を絞ると歪みの弱いクランチサウンドが作れるわけです。
これは、ギターのボリュームと同じ役割、ということ
ですね。

それに対して後段に入れると、歪み系エフェクターで
作った音色は変わることなく、音量を調整できるわけです。
強い歪みを保ったまま音量だけ下げたい、という場合は
こちらの接続になります。
これはアンプのボリュームを調整しているのと同じこと
になりますね。

このようにワウやボリュームペダルのつなぎ方は、どれが
ベスト、というのではなく、自分の演奏したい音色に
応じてつなぎ方を考えてみてください。

大切なのは、あなたがどのような音量変化を必要としている
かをしっかりイメージすることですね。

もちろん、ペダルをお持ちなのであれば、必ず両方を
試してみてください。
GT-#35244 TAKASHI 2005/07/06 15:28
有難うございます。 早速試してみたのですが、前においた場合 瞬時にクランチサウンドに出来るので便利だったのですが ペダルでボリュームを絞っても、シュー・・・といった歪エフェクターのノイズがアンプから出ているのが気になったので 後ろにおいてみました。 瞬時にクランチ・・といったようなことは出来ませんが、ペダルを絞った時のノイズもまったくないし、ボリューム奏法を行った際もこちらの響きのほうが サスティーンも出たので、後ろに置くことに決めました。
GT-#35246 99 2005/07/06 17:10
ですよね。実際に両方につないでみると、結構ボリューム
ペダルっていろいろ活用できるんだな・・・って気付きます
よね。

1点忘れていましたが、ボリュームペダルにはギターの
すぐ後につなぐ「ハイインピーダンス仕様」のものと、
エフェクターの後ろにつなぐ「ローインピーダンス仕様」
のものがあります。この2つを入れ替えてしまうと、
ノイズが発生しますので、つなぐ位置によって最初から
仕様を選ぶ必要がありますので、注意してください。

↓こちらで詳しく説明されています。
http://webweb.web.infoseek.co.jp/gofg7/special31.htm...
GT-#35253 TAKASHI 2005/07/07 00:10
はじめまして。
あくまで個人的な見解ですが・・・
歪みの前に置くのが基本的な考え方だと思います。
20年くらい前の話になりますが・・・
ナイトレンジャーの二人のギタリストや
エディ・ヴァンヘイレンなどは、ギター本体の
ボリューム操作でボリューム奏法(バイオリン奏法)
を演奏していましたから。
GT-#35255 PIKARI 2005/07/07 10:27
ってかボリューム奏法って普通はギター本体でやるもんじゃないんですかね??まぁペダル使ったほうが簡単ですが、、自分は本体でやってます!
ってかペダルの繋ぎ方で使い方が違うんですね!!
参考になりました!!
GT-#35288 hideki 2005/07/09 23:23
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved