こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】バッキングとギターソロ
NUMGT-#40846
NAMEらぶぺ
DATE2007/07/05 22:59
B'zコピバンでギターやってます。

スタジオではMarshall JCM2000DSLを使っているんですが、バッキングはアンプの歪みチャンネルを使っています。そこで、ギターソロの際、音量を上げようと思い、ブースター代わりにチューブスクリーマーを直列にかましたらノイズがひどすぎで困ってます...。
そこで、今はアンプのセンドリターンにチューブスクリーマーを挟んでギターソロの際の音量アップをしているんですが、それでもやはりノイズがひどいです...。

皆さんは、通常のバッキングはクリーンチャンネルにディストーションのエフェクター等を繋げて使ってらっしゃるんでしょうか?ギターソロの音量アップはどうやってますか??
葉浩志
自分が以前コピーバンドしていた時は、アンプはクリーンでマルチで歪ませてバッキング弾いて、

ソロではオーバードライブを掛けてました、その時常にノイズリダクション(ノイズサプレッサー)を掛けていました。

最近の松本さんの音は、かなり歪んでいると思うので、

やっぱりノイズリダクション(ノイズサプレッサー)を掛けないと厳しいと思います。

色んなやり方があると思うので、みなさんの声もお聞きしたいですね!?
GT-#40849 poo 2007/07/05 23:43
ゲインをかなり掛けている分、ノイズ(ハウリング)も起きやすいですね...やはりノイズリダクションが別途必要ですかね。

せっかくMarshallアンプにディストーションチャンネルがあるので、クリーンチャンネルにディストーションエフェクターを繋げることはせずに、アンプ自身の歪みでバッキングを作ろうと思っています...。

が、アンプのディストーションチャンネルに、直列でチューブスクリーマーを掛けても、音量アップの効果は殆ど出ません...。

松本さんは、バッキングとギターソロとで、アンプそのものを切り替えているんですよね?
GT-#40852 らぶぺ 2007/07/06 12:34
(この記事は投稿者に削除されました)
GT-#40853 poo 2007/07/06 13:53
以前に雑誌で見た時は、バッキング・ソロ・クリーン・クランチ等と

セッティングを変えた、アンプ(ヘッド)が用意されているのを見ました。

ラックシステムの中にも、やはりノイズリダクション等も入ってましたよ。

(もちろん、ソロの時はオーバードライブ等も掛けていると思います)

ブースターをオンにした状態から、音量を決めたらどうかな…。

通常はそのやり方が一般的だし、プロでもライブだとあまりアンプから出ている音は聞いていなくて、

モニター側の音を聞いているから、音量上げる必要はないと思うけど、スタジオだとしっくりこないもんね…。

それか、イコライザーとかで音量上げてもいいかもしれないですね!?

あとレスポールみたいに、PUカバーが付いているタイプのギターでしたら、

PUカバー外すとハウリング減りますよ!
GT-#40854 poo 2007/07/06 13:55
僕もほとんどスタジオでは、らぶぺさんと同じアンプを使っていますが、ブースターを使っても劇的な音量アップは見込めないと思います。
もし、劇的な音量アップをさせたいなら、ループにボリュームペダルをつなげれば対応可能だと思います。
また、チューブスクリーマーを入れてノイズがすごいとの事ですが、アンプを歪ませすぎかチューブスクリーマーでブーストさせ過ぎかもしれません。僕はLPを使っていますが、アンプのGainは3〜4位です。ブースターのOUTLEVELのあげ過ぎもハウリの元となるのでチェックするといいかもしれません。
また、曲によって上下ありますが、基本的にTAKは歪みは少ないですよ。
GT-#40855 akky 2007/07/06 18:42
私もakky氏と同じ意見です。

松本氏は思ったより歪ませてないですよ。
あまり歪ませすぎると、松本氏みたいに
音は前に出てきません。線が細くなって
しまいます。
アンプに歪みは6くらいまでにしておいた
方がいいのではないでしょうか?

あとチューブスクリーマーですが、
歪ませてないですか?
通常ブースト的な使い方をする時は、
直結でつなげますが、歪みはほぼゼロです。
レベルのみ上げます。
期待されてるような音量変化はないかも
知れませんが、音が太くなってると思います。
前に出てきてる感じだと思うのですが・・・

JCMとチューブスクリーマーだけあれば
十分いい音が出ると思いますよ。

それでもノイズが気になるのでれば、
ノイズサプレッサーの購入やシールドを変えてみる
などしてみてはどうでしょうか?

アンプから離れるのが一番手っ取り早い
ですけど(笑)

GT-#40862 通りすがり 2007/07/06 23:12
JCM2000のDSL100ですよね?

これ、先日ストラトの試奏の時にお店で使わせていただいたのですが、なかなか良いアンプですよね。

コレなら、良い方法がありますよ。チャンネルB(ウルトラゲイン)をバッキングに、チャンネルA(クラシックゲインのクランチモード)をソロに使うんです。

本来ウルトラゲインはLEAD用に設定されているようですが、若干ドンシャリ気味なのでバッキングに使います。GAIN(歪み)は少なめにします。
DSLのEQ部は、チャンネルAB共通ですが、クラシックゲインはウルトラに比べてミドルが豊かなので、クラシックゲインの方のVOLUMEをウルトラより大きくしておけば、チャンネルBにスイッチした途端にグワーッと音量が上がり、音質的にもソロ向きの抜けるトーンになります。さらに、クラシックの方のGAINを高めにし、チャンネルBのリヴァーブを深めにしておけば、音に伸びと艶が出てきます。

写真は参考程度に。。お試しあれ!!

http://www005.upp.so-net.ne.jp/blueearth/temp/DSL100...
GT-#40863 ファイヤーくす 2007/07/07 00:57
>くすさん
お久しぶりです!
なるほど!こーいう使い方もあったのですね!!
確かにドンシャリ気味で、ハイが出すぎて困る事もあるのでぜひ参考にさせていただきます!
明日スタジオ行くので早速実践してみます(^^)
GT-#40864 akky 2007/07/07 08:51
すんません、AとBの誤記がありました。以下に読み替えをお願いします。

本来ウルトラゲインはLEAD用に設定されているようですが、若干ドンシャリ気味なのでバッキングに使います。GAIN(歪み)は少なめにします。
DSL100のEQ部はチャンネルAB共通ですが、ミドルに関してはクラシックゲインの方がウルトラに比べて豊かなので、クラシックゲインの方のVOLUMEをウルトラより大きくしておけば、チャンネルAにスイッチした途端にグワーッと音量が上がり、音質的にもソロ向きの抜けるトーンになります。さらに、クラシックの方のGAINを高めにし、チャンネルAのリヴァーブを深めにしておけば、音に伸びと艶が出てきます。

akkyさん江
今朝メールしておきました。家のプラスタではVintageModernを使っていますが、VMと比べてもDSL100はミドルハイから上が無茶苦茶出るのでキンキンするし、聴感上「薄っぺらくて歪んでいない」と錯覚してしまいますよね。でもサウンドメイクが決まった時のDSL100は、かなり良い音がすると思います。クラプトンやジェフベックが使っているのもなんとなく頷けます。明日の練習頑張って下さい
GT-#40865 ファイヤーくす 2007/07/07 11:43
みなさん、どうもありがとうございますm(_ _)m

ボクも明日スタジオに入るので、ファイヤーくすさんオススメのセッティングで試してみようとおもいます。その際、ギターソロではクラシックゲインチャンネルにしてチューブスクリーマーをかましてみようかと思います。

あと、早速ですがノイズ対策に、RocktronのHash The Pedalを購入しました。明日スタジオでこれも試してみようと思います!あと、アーニーボールのボリュームペダルを持っているのですが、センドリターンに繋げてみて試してみようと思います!
GT-#40873 らぶぺ 2007/07/08 01:28
B'zの曲をコピーしようもんなら、素人レベルのライブハウスのセットでは無理だと思います。
とりあえずいろいろな種類の音色を使っているので、マルチのエフェクターを使うことを勧めます。
マルチだと音の質が多少下がりますが、マルチの方がバリエーションがあってよいのではと…。
GT-#40908 かっしー 2007/07/15 00:40
おとついの日曜日にライブやりました。

当日のライブハウスのアンプがJCM900でした。ギターソロ時の音量アップは、エフェクトループのセンドリターンに、CAJのsmart bufferをかましてブースターとして使用しました。純粋に音量のみのアップが出来てなかなかよかったです。

これからもサウンド追求していきます〜。
GT-#40939 らぶぺ 2007/07/24 13:00
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved