こちらの掲示板は「Communication World!!」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】稲葉さんの全盛期
NUMCW-#436719
NAMEゆんき
DATE2013/03/15 23:20
みなさんが思う稲葉さんの全盛期はいつですか?
今日ともだちにきかれたのですがすぐこたえれなかったので…
みなさんの意見をおしえていただければ幸いです!(^○^)
葉浩志
単純に歌唱力だけで言えば今が一番だと思います。動きやパフォーマンス、シャウト等で圧倒される意味の凄さでは90年代後半ですかね。でもいくらパワーに満ち溢れていたとはいえ、90年代後半の稲葉さんがactionのセットリストを歌いきれるか、と考えたら、難しいのではと思います。という事で、個人的に稲葉さんは今が全盛期だと思っております。
CW-#436720 しゅーじ 2013/03/15 23:40
2008年ですかねぇ。
最近は活動ペースも落ちてきてるのでやっぱり全盛期とは言えないと思います。
やっぱり08年は演奏も素晴らしかったですが、稲葉さん自身も素晴らしくよかったとおもいます。
去年の年末のMステを見て一気に老けたなぁと思ったのも事実です
CW-#436721 コップ 2013/03/16 00:50
全盛期という言い方とは違っちゃいますが…

わたしは最初のライブが95年のBUZZだったので、
そこが一番ですかね(*^_^*)

初めて見た感動はやはり特別ですから♡

でも毎回毎回、曲でもライブでも新たな魅力を
魅せてくれるお二人はステキですね。
CW-#436722 まみ 2013/03/16 02:03
このような質問て、どの資料(CDやDVD)を参考にするのかというのと、判断基準が各自の重要と考える要素の優先度で決まりますので、自分の好きな時期を選んでしまってる感もありますよね。(私だけじゃないはず^^;)

で、やっぱり声量や勢い的なものはいちばん大事な要素の1つだと思いますし、なんというか殺気立った威圧感(声も雰囲気的にも)みたいなものがあって、勢いのある声が自然と出せてる、または、出そうと挑んでいると感じられる方が、“ロックヴォーカリストとしては”いい状態と言えるのではないかと私は考えてます。
あとは、バンドとのバランスも重要で、年々強力になっていくバンドに対して、それに負けないだけの歌を表現できているのかも判断材料の1つだと思います。
そのバランスで稲葉さんが勝っていたのがBUZZでありBrotherhoodの頃だったと思うのです。

逆に近年は、加齢のせいなのか勢いや声量は落ちていると感じるため、テクニックを多様してうまく歌うことを心掛けているという印象の方が強いです。
歌が一番目立つようにするのがだんだん難しくなってきたのかなと思うようになりました。
そう言った傾向が特に顕著に強く出てきたなと感じるのはANMからかなと思います。

それと、問題提起的な事なんですが、近年は特に喉や身体に対するメンテやケア(活動自体も含め)に気を使っているように感じられますが、こういったことをしなければならなくなること自体がある意味で全盛期ではないのでは?という考えもできるのではないでしょうか。

質問に対する答えになってなくて申し訳ですが、ずっと上の世代で活躍しているバンドもありますし、この先もずっと今が一番と言う人がいるとするならば、評価として最高なんだと思います。
CW-#436723 もやもや 2013/03/16 04:14
96~99年あたり

ビジュアル、歌唱力、勢いみたいなのも
CW-#436726 kiiki 2013/03/16 12:56
音楽活動をしている中で、毎回見るたび見るたびが全盛期と思います。
いつも全盛期が現在進行形でいますよね。
逆にいつが全盛期て思うことがないです。
CW-#436730 shimaguitar 2013/03/17 01:45
もちろんいつの稲葉さんもカッコイイし尊敬してますが、そう言われると97年ですね♪

色気、かっこよさ、パフォーマンス、最高すぎてやばいです♪ぜひ97年の動画を探して観てほしいですね♪
CW-#436743 A.I. 2013/03/17 19:20
個人的には2004年のソロ、2009年のサマーソニックは調子が抜群によかったと
思います。
2009年のCalling最高!!
CW-#436745 aaaa 2013/03/17 22:30
みなさんありがとうございます!(^○^)
やはり90年代後半との意見がおおかったですね!(^_^)
これで解決します!笑
ほんとにみなさんありがとうございました!(^○^)
CW-#436756 ゆんき 2013/03/18 18:43
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved