こちらの掲示板は「Communication World!!」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】英詞について。
NUMCW-#438667
NAMEモンゴリアンチョップ
DATE2013/06/17 15:21
英語詞の曲について2点質問します。

1・「LADY NAVIGATION」の歌いだし、「Hands with fire」はどういう意味なのでしょうか?

2・配信限定AL「B'z」の英詞について、とくにバイリンガルレベルの方に質問です。
自分としては、従来の英詞と作風が大きく変わり、かなり難解な歌詞を書くようになったと感じています。
意味が深いとか言う前に、英語の文章として難しいという印象です。

バイリンガルレベルの人にはこの5曲がどう見えているのか知りたいです。
「簡単、わかりやすい」「文章は理解できるが意味がわからん」「文章自体がまず複雑」とか、「ネイティブっぽい歌詞」とか「英語に慣れていない人の歌詞」とか。
音楽的な部分や発音についてはとりあえず置いといて、歌詞から受けた印象全般を教えて下さい。
葉浩志
hands with fire は自由の女神。

配信限定のアルバムはシェーンが手伝ってるからじゃない?
CW-#438673 to 2013/06/17 19:34
英詞アルバムの方はバッコミE-styleとかより歌詞はかなりまとも
でも、意味分からんとこも多い
CW-#438677 17811 2013/06/17 20:05
お二方、返信どうもです。

初期の頃は英語での作詞もかなり模索状態にあると感じますね。
本格的な英詞を書くために、自分の中に無い英語(単語)で作詞した無理が見えるような。
近年はシンプルな文章や単語選びで英語での作詞スタイルを一つ確立しつつあると感じていましたが、配信英詞ALで一気に雰囲気が変わったと思います。
シェーンさんの影響は間違いなく大きいでしょう。

単純に、この英詞ALが自分の英語力では難しく(とくにLove Bomb)、バイリンガルやネイティブの人にはどういう感覚でこのALの歌詞が頭に入ってきているのか知りたくて質問しました。
スッと入ってくるのか、「んああっ?!」なのか。

hands with fire は自由の女神。
これは全く想像してなかったので驚きました。アタマ硬いなオレ・・(笑)
ちなみにこの「hands~」を検索しても全然ヒットしないんですが、自由の女神の意味があるという解釈はけっこう一般的なものなのですか?
CW-#438683 モンゴリアンチョップ 2013/06/17 21:31
子ども時代に英語圏で8年過ごした者です。
Into FreeとLomb Bombは個人的にはすんなり聞けましたが、
JuiceとUltra Soulは正直、え〜って思いました(笑)
直訳できないのはわかりますが、サビの歌詞でガクっと来てしまいます。
もっと他になかったのかなぁ、と・・・
シェーンが手伝ってるのので歌詞はわかりやすくなってるんですが、
稲葉節が消えてしまったというか(笑)
昔の英語版は、良い意味でも悪い意味でも稲葉節が残ってたような。
(何言ってるか意味不明なんですが、嫌いじゃない感じ)

日本語バージョンを知らずに聞いたら、
すんなり入ってくるのかなぁと思ったりもしましたが・・・
外国人があの歌詞でイイ!と思ってくれるかは謎です。

でもSPLASHは、日本語バージョンより英語バージョンの方が好きだったりします。

ちなみに私も「自由の女神」は知りませんでした!
確かに火、持ってますね・・・(笑)
CW-#438688 yuse 2013/06/18 09:35
すごい疑問だったのですが、operation detonationとcalibration levitationってどんな意味ですか?
CW-#438689 as 2013/06/18 10:23
Splashの歌詞、特に二番とか何を言ってるのか全然分かりません。
英語圏に住んでいる人はやはり分かるのですか?
CW-#438691 as 2013/06/18 10:32
>yuseさん
うーん、配信5曲は英語として不自然ではないものに仕上がっている様ですね。

たしかに、つべでInto Free(ドラゴンズドグマの動画関連)を聴いた外国人のコメを読むと、音楽的にはかなり高評価を得ているものの歌詞について言及する書き込みは少なめだった気がします。
日本人が日本語バージョンを聴く時に感じるインパクトは、英語詞ではまだ再現できないかなぁ。

昔の英語版は何言ってるか意味不明との事ですが、これはそもそも英文としておかしいという事でしょうか?
日本語曲でも文章は理解できるけど意味するところが分からないという時がありますが、そういう意味不明ですか?

>asさん
Operation detonation
Everything set free

「爆発作戦」(これが)全てを解き放つ  ・・・と解釈してます。

Calibration levitation
Everything set free

・・・これ分からないですよね(笑)
なんだこれ(笑)
CW-#438695 モンゴリアンチョップ 2013/06/18 14:13
すみません、補足します。
hands with fireだけで自由の女神を表してるというわけではなく、この歌詞が全体的に自由の女神を歌ってるという意味です。hands with fireだけなら「たいまつを持った手」
歌詞の中には、crown,independence,libertyなど色々と関係ある単語が出てきますよね。
CW-#438698 to 2013/06/18 15:42
Operation detonation Everything’s set free
爆発作用(活動、働き)が全てを解き放つ

Calibration, levitation Everything’s set free
狙いを定めて(照準を合わせて)空に浮かべば全てが自由さ

とかいかがでしょう?
CW-#438700 Taku01 2013/06/18 17:42
そんなにまじめに歌詞カード見てなかったので焦ってしまいました(笑)

asさん>
意味わかんないですね(笑)
calibrationは射程距離とか目盛り、 levitationは浮力
なので、爆弾のことを言ってるんじゃないですかね・・・
感覚で聞くしかないですね(^_^;)
でもすんなり聞けたんですよね、韻も踏んでるし。
無理してないっていうか・・・

Splashの歌詞は、私も何言ってるかわかりません(笑)
かなり無理して詰め込んでるな〜って感じがしますが、
アレンジが好きなんですよね。
英語と関係なくてすみません・・・

モンゴリアンチョップさん>
>昔の英語版は何言ってるか意味不明との事ですが、これはそもそも英文としておかしいという事でしょうか?
日本語曲でも文章は理解できるけど意味するところが分からないという時がありますが、そういう意味不明ですか?

気になって昔の歌詞カードあさって来ました(笑)
どちらかというと後者ですかねぇ。
例えばLOVE & CHAINとか、何でママの話が出てくるのって感じだし(笑)
束縛の話だというのは、わかるんですけどね・・・
でもその辺が稲葉さんぽくて面白かったのかも(笑)

LOVING ALL NIGHTの「僕のおしりを見つめてる」とか「今は僕は王様」とかもどういう意味なのかと・・・
でも面白い(笑)
今だったら多分書かない歌詞ですよね(笑)

toさん>
改めて歌詞カード見たら、そうですね!
冠とかも出てきますね。

色々偉そうに書いてすみませんm(__)m
ちなみにReal Thing Shakesは個人的にとても好きなんですよね。
歌詞もわかりやすいし。
配信版に入れてもよかったのに、と個人的には思うのですが・・・
他の曲たちと雰囲気が合わないからですかねぇ。
CW-#438701 yuse 2013/06/18 18:17
送信したら素晴らしい説明が入ってましたね。
Taku01さんありがとうございますm(__)m
なるほど納得。
CW-#438702 yuse 2013/06/18 18:20
>>yuseさん

なるほど。
発音はどうですか?昔の英語版、SLAVE TO THE NIGHTからFRICTIONにかけての中期の英語版、そして、最近の英語版では
CW-#438703 as 2013/06/18 18:31
>toさん、補足助かります
なにか、解読の糸口がつかめた様な気がしています。
「~fill her crown」って何じゃこりゃと思っていましたが、そういう事か・・。
「I’m watching over you pray on the sea」も、稲葉さんにしてはずいぶん幻想的だなという印象がガラッと変わりました。
今までの解釈を捨ててもう一回読み直します。なるほどな〜。

Calibration, levitation Everything’s set free
狙いを定めて(照準を合わせて)空に浮かべば全てが自由さ

Taku01さんのこの解釈もなるほどです。これっぽい!(←わかってない)
柔軟に考えないとついていけないな・・。
なんか難しいというかおかしいと思ってたんですが、自分のは「Everything’s set free」の「’s」が入ってなかった(笑)

辞書に「Operation Sunshine サンシャイン計画」という例があって、これを基に「Operation detonation」を「爆発(と言う名の)作戦」と解釈してみたんですけど、違いますかね・・。
「作戦名:detonation」みたいな。

>yuseさん
歌詞カードを探させてしまい申し訳ないです(汗!)
英文として崩壊してたら英語学習には使えないなーと思っていたので安心しました。

「LOVE & CHAIN」・・音がかなりHR寄りのわりに歌詞がどうもこう・・読んでて恥ずかしい印象だった気がします(笑)
ストーリー展開のある、日記みたいな感じ?
母親の管理下で愛情たっぷりに育てられている少年が、好きな女の子ができたと母親に報告(笑)、説教食らって・・家出するんだっけかな?
たしかに、今だったら書かない歌詞かなと思います。
仮にいま同じテーマで書くにしても、英語での表現スタイルが変化してるので全く違う印象の歌詞になる気がします。
CW-#438707 モンゴリアンチョップ 2013/06/18 21:08
今気付いたんですけど、「Love Bomb」の歌詞、サイトによって細かいとこ違いますね。
見るサイトによって全く意味が変わっちゃう部分もある・・。
CW-#438709 モンゴリアンチョップ 2013/06/18 22:39
Everything set freeで間違いないですよね。
CW-#438710 as 2013/06/18 23:15
「Everything is set free」
おかしい? 「is set」のとこが文法的におかしい?
「Everything set free」が正解?
CW-#438712 モンゴリアンチョップ 2013/06/18 23:53
文法的には分かりませんが、歌詞カードには Everything set free と書いてあります。
CW-#438718 as 2013/06/19 00:36
確認していただき、ありがとうございました。
CW-#438720 モンゴリアンチョップ 2013/06/19 00:49
asさん>
>発音はどうですか?昔の英語版、SLAVE TO THE NIGHTからFRICTIONにかけての中期の英語版、そして、最近の英語版では

発音は昔からそんなに悪くはなかったと思いますが、
(洋楽を沢山聴いてらっしゃったし)
デニーが入ったあたりから、段々上達してるように感じられました。
そして外国人が2人になった辺りから急激にうまくなったような(笑)
しゃべってるとうまくなるんだなぁと思いました。

2002年のアメリカでのライブの時は、MCで、まだちょっと「ん?」とひっかかった記憶があるんですが
Rock Walkの授賞式の時は、おお〜すご!と思いました(笑)

FRICTIONも好きです。
これもシェーンが歌詞に携わってるからか?違和感もなく、すんなり聞けました^^

LOVE BOMBですが、改めて考えると
everything is set free
が一番しっくりくるかも?
everythingは単数なので、続く動詞はsetsにして欲しいところですが、
歌詞カードにsetと書いてあるなら、そういう使い方もありなんですかね〜
nativeだとイレギュラーなこともありますものね。
CW-#438733 yuse 2013/06/19 09:35
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved