こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】poweranpについて教えてください。
NUMGT-#21406
NAMEpipi
DATE2002/10/03 02:31
はじめまして。僕はrocktronのchameleomを使っています。家で使う分にはいいのですが、スタジオ、ライブハウスで使う際いつも音作りに苦労してしまいます。
というのも、一定の音量で滑らかな音を作っても、パワーアンプを使ってアンサンブルに負けないくらいの音量にした際、どうしてもハイのきつい、キンキンの音になってしまいます。どうしたら、音量を上げても音質が変わらないようにできるのでしょうか?kohhyさん、D5さん、ファイヤーくすさんどうかアドバイスお願いします。ちなみにパワーアンプで使っているのはrocktron verocity120だったり、スタジオやライブハウスにあるアンプです。(JC120やmarshall2000等です。)
葉浩志
ご指名恐縮です。では、現役を退いて久しい私から(爆)。

1.すでにやっておられるかも知れませんが、音量やハコやPAなど環境が変われば、プリアンプの設定も変わります。一度、自宅でのセッティングは完全無視して、ステージ上で1から作ると良いかも知れません。一度満足の音ができれば、自宅セッティングとの差や微調整のサジ加減が掴めるかもしれません。

たぶんこれだけで良いと思いますが、強いて言うなら..

2.やはりプリとパワーと演奏者の相性はあると思います。大音量で出せば出すほど、それぞれの特徴も際立って来るでしょうし..。
極端に言えば、プリアンプは音の素を作るところ(EQや歪みの設定が紙に書いてあるだけのようなペラペラのもの)、パワーアンプは実際の音を作るところ(その紙を読んで実際の音を再現する)です。アナタが映画監督なら、プリアンプはシナリオで、パワーアンプは俳優です。俳優が変われば同じ文章も異なった表現になります。個人的には、パワーアンプがサウンドの核だと思っています。なので、可能ならば相性の合うパワーアンプを見つけて必ずそれを使う事が大事だと私は思います。頑張って下さい。
GT-#21408 ファイヤーくす@六本木 2002/10/03 12:48
ご指名ありがとうございやす!!いやホント恐縮っス。
まずイコライジングするときに頭に入れておかなければいけないのは一般的ギターアンプはハイ(高音域)がでやすいということと、音量を上げるとさらにハイが強調される(聞こえやすくなる・これはギターアンプに限ったことではありませんが)こと、音を聞く場所で高音の聞こえ具合が全然違う、と言うことです。例えばボクはオーバードライブをソロの時ブースター的(ある程度音量が上がる設定)に使うんですが、音量が上がってハイが強調される分ODのトーンは9時〜10時方向とカットしてます。たぶん
pipiさんは単音で高音を弾いたときのキンキンした音が気になるんでしょうから大音量で使用する時はいつもよりハイを思い切って下げみてください。コードに気になるようであればそれはハイの上げすぎ、ローの削りすぎだと思います。カメレオンならソロ/単音用とバッキング/コード用それぞれに特化したイコライジングにすればそんなに問題ないと思いますが。僕は歪みが1chのアンプを使うことが多く、ハイの上げ具合に悩みますが。SPの正面にしゃがんでイコライジングしてみてください。そんなにハイを上げなくても充分ハイが出てると思います。ボクはトレブルを2時方向(メモリでいうと7くらい)以上上げません。大体12時から1時方向です。
 
GT-#21410 kohhy 2002/10/03 15:46
 パワーアンプは随分キャラクターが違うものを使ってらっしゃるみたいなので、そのつど微調整しないと厳しいでしょうね。ライブの時は小屋の環境、立ち位置によってハイが聞こえにくい時があると思いますが、SP正面から聞いたときに充分にハイが出てるならそれ以上上げてはいけません。音拾うのはSP正面のマイクですから、聞こえにくいのは我慢です。
 音量を上げれば音質も変わってしまいます。特にチューブギターアンプはパワーアンプでもハイファイに増幅するのではなく積極的に音をづくりをするように作られているモノ(マスターVoを上げて、アッティネーターで音量調整してたりします)も多いのでなおさらです。
 パワーとの相性で悩むならせっかくカメレオン使ってるですから内臓のSPシュミレーターを使ってみてはいかがでしょうか?なやみの種が一つ減ります。
GT-#21411 kohhy 2002/10/03 15:55
ファイヤーくすさん、kohhyさん。丁寧なお答えありがとうございました。是非参考にさせてもらいます。
でも音作りって難しいですよね。僕は音が気に入らないともろに演奏に影響が出てしまうのでいつも悩んでいたのですが、これで解決できそうです。
GT-#21422 pipi 2002/10/04 01:44
すいません。仕事が忙しくてチェックしてませんでした。もう完璧の回答がでてしまった(おふた方ともさすがっ!)ようなので、ちょっとだけ蛇足します。一人で音作りすると耳に入るのはギターの音だけですが、いざバンドで合わせるとベースがいるのでギターの低音がマスキングされて結果的に高音がよく聞こえるようになってきます。各パートのバランスがいいかげんだとPAががんばってもなかなかよい音にならないので、LIVEの後などに(信頼できる)PAの人の意見も聞きつつ音作りするとよいかと思います。
GT-#21424 D5 2002/10/04 11:49
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved