こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】PODxt LIVEが!
NUMGT-#32501
NAMETAKASHI
DATE2004/12/12 10:00
LINE6のPODxt LIVEの予約が始まりましたね!!
今年の冬のボーナス、GT-8かLIVEか・・・
悩みます・・・

予約開始です。
http://webweb.web.infoseek.co.jp/gofg7/

松本さんサウンドが直感的に作れるといいんですが・・・
欲しいなぁ。。。
葉浩志
う・・・やべっ!!めっさほすぃ!!!!笑
LIVEではたして松本さんサウンドに近づくのですかね?ボグナーなんて買えませんからこれで近づけたらさいこうですよね。
GT-#32502 shin 2004/12/12 15:50
果たしてPODxtの拡張パックに入っていた
"Bognerらしき"音がどれだけ修正されているのか
気になります。
 あの音じゃ当然松本氏の音とは程遠いわけで
作りこみの浅さが露呈していましたが、
Ecstasy/Ubershall自体が機能的に音色豊富なのが
理由で本当に欲しい部分を削り落とさずにモデリング
してもらえたら嬉しいんですけどね、、、
Liveではどれだけクオリティを上げて来るのか期待。
GT-#32503 通りすがりの名無し 2004/12/12 17:56
GT−8でもロックマンで松本さんが作っていたディストーションサウンドは作れるのでしょうか?
GT-#32509 DCレッドいいな 2004/12/12 23:29
気になりますねぇ。なんかGT-8よりも操作が簡単そうですが(PODユーザーだから思うのかな)、音的に気になりますね。ところで、GTとPOD、どちらが真空管の音に近いんでしょうか?
GT-#32510 小心者 2004/12/12 23:31
>どちらが真空管の音に近いんでしょうか
本音を言わせて貰うと両者とも全く真空管機材
とは別方向にあると思いますよ。
「似せ者」では有りますが、音の形は似させてますが
真空管機材から出る音では全く無いですね・・偏見等は
一切無しで考えて(PODxtとGT-6について)
GT-#32511 通りすがりの名無し 2004/12/13 02:25
通りすがりの名無しさんの言い分は痛いほどわかりますが、それ言っちゃぁお終いですよ(笑)。やっぱアンプシュミレーター買うときの基準って使いやすさもありますが、どれだけ本物志向の音を出してくれるかじゃないですか?まぁ、その辺は好みもあるので同でもいいとして、GTのデジタル・アウトって何ですか?デジタル録音にはとても疎いので、誰か利点とか教えてください。
GT-#32518 小心者 2004/12/14 01:47
>>小心者さん

デジタルアウト端子は、機材の中でデジタル処理された
音をデジタル信号のまま出力する端子です。私たちがアンプ
などから聞く音は当然アナログ信号です。

例えば、デジタルエフェクターで作った音をデジタルMTR
に録音する場合、通常のアウトプット端子を使うと、
デジタル信号をいったんアナログ信号にして、MTRの中で
もう一度デジタル化する作業をするため、音が劣化します。

どうせデジタル録音するのであれば、デジタル信号を
そのまま出力しちゃおう!というのがデジタルアウト端子
です。当然、相手の機材にはデジタルイン端子が必要です。

あくまでも「デジタル信号のやりとりが必要」な機材同士で
使うものですので、通常のギターアンプで鳴らすような
場合はまったく無意味な端子だと思ってください。
GT-#32520 TAKASHI 2004/12/14 09:23
今日、楽器屋さんで、ホンモノ見ちゃいました〜!!
とってもかっこよかったです!!

http://webweb.web.infoseek.co.jp/gofg7/extra05.html
GT-#32532 TAKASHI 2004/12/14 19:46
>小心者さん
え? いや、どうでもいいならどうでも良いのですが
「真空管に近いのは?」
という漠然としたご質問だったので
「ベクトルとして全く方向性が違うから真空管に
近い物を狙うのは機種違いというか無駄」と素直に
述べただけなんですけども・・・デジタル機器の尊厳を
傷つけてしまいました?
 デジタル機器は悪魔でもアナログには不可能な
多種多様な波形を出力できたり量の割りにアナログ
回路(特にディスクリート回路と比べると)より
コンパクトに設計できる事でしょう。
 デジタル出力に関してはTAKASHIさんが詳細を記載
して下さっているので十分だと思いますが、
PCに取り込む際デジタルのまま入力できるのでDACを
通してアナログにしてからPCに入力するよりも比較的
ピュアなデーターでPCに入力できる事が良い点でしょ
うね。 最近はコアキシャル/オプティカル入出力に
対応しているMTRやAI/Fも多いですから。

GT-#32534 名無し(ry 2004/12/14 21:13
 PODやGTのアナログ出力の場合DACでアナログ信号に
変換しますのでDACの性能によって出音も変わります。
ただ、時々「音が遅れるから嫌だ」という驚異的な
耳の持ち主が居たりしますがあまり顕著には個人的に
は気づきませんでしたね、、、ただ、とてもセンシティブ
な実機器の場合Digi製品より立ち上がりが速くとても
「スピード感」がある様に聴こえたりします。
スピード感は感度とも関係が有るので体感すべき
ですけどね。こういう意味で「Digi製品は遅い」
という人が居るのかも知れません。
 この辺は音の速度感を物理的に研究されている
方がいらっしゃったと思うので(大学の助教授か
教授だったかな)検索してみたら面白いかも。

>TAKASHIさん
POD Liveどうでした?試奏はせずですか?
Bognerの音が知りたい・・・
GT-#32535 名無し(ry 2004/12/14 21:15
すみません!ちょこっと寄るつもりだったので
時間がなくって、週末にマイギター持って行ってくる
予定です!!店員さんにはいろいろ聞いたのですが、
お店にも本体しか届いていなくって完全に情報不足の
様子でした。
GT-#32536 TAKASHI 2004/12/14 21:20
YAKASHIさん、ありがとうです!
名無しさんも詳しい説明ありがとうです!
GT-#32541 小心者 2004/12/15 13:00
これって、GTー6と使い勝手がどう違うものなんですか?LINE6系はまったく使ったことが無いからわからないです…
GT-#32558 aki 2004/12/16 17:57
>>小心者さん
なんか読み直してみると前半が妙に高圧的な
口調になっとる・・・。 
気分悪くしたらゴメンよ。
ただ、それぞれ持ち場があるから最大限引き出す
方法を模索できれば真空管に拘らなくてもそれ以上に
音のバリエーションやギミックを楽しめるでしょうね。

GTとPODの件ですが、あの後色々実機とも聞く比べを
して試しましたが歪み物はBOSS、モジュレーションや
クリーン、クランチ、LowGain設定ではPODが比較的似たニュアンスを得られるのでは無いかと感じました。
 一番良いのはお店で「機器(聴き)比べ」してみてください。 もしかしたら、小心者さんは私とは対照的
な感想になるかもしれないし、同感になるかもしれないし、自分の耳が一番信用できますからね。

[LIVE]*\(゜∀゜ )値段下がれ〜
GT-#32576 名無し(ry 2004/12/17 16:20
名無しさん、ぜんぜんOKですよ!こちらこそ突っかかるような文ですいませんでした、以後気をつけます。なんかいいですよね、自分と違うもの持ってる人の意見っていうのはためになります!俺はGT使った事ないんで今度試して、名無しさんの意見と比べてみるのが楽しみです!
P・S主題を折った形の返信、すいません。
GT-#32583 小心者 2004/12/17 21:58
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved