こちらの掲示板は「ギターワールド」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】松本孝弘サウンド★に向かって!
NUMGT-#32821
NAMETAKASHI
DATE2005/01/05 12:48
去年LINE6がコンパクトエフェクターをいくつか発売
しましたよね。「TONECORE」シリーズです。

その中のディストーション「UberMetal」がその名の
とおり松本さんが使っているBognerの「Uberschall」を
モデリングしたメタルディストーションです。

http://webweb.web.infoseek.co.jp/gofg3/kikaku20.html
(このページの下の方で紹介されています。)

エフェクターなんですが、これ単体でアンプなみの
太い真空管サウンドが作れました。BIG MACHINEあたり
のサウンドにかなり近い音です。

値段も手ごろだったので早速購入してみました〜!
最近の松本さんのサウンドにかなり近づけるエフェクター
として要チェックだと思います。

葉浩志
今はもう5150は使ってないんですね!!知りませんでした(汗
ボグナーっていうアンプですか〜勉強になりました。
Line6のコンパクトは値段も安くていいですね〜
今度買ってみようかな・・・・
GT-#32824 oranges 2005/01/05 19:58
ボグナーって、レコーディングではかなり早い時期から使ってましたが、耐久性に問題があったので、使えなかったそうですね。
現在、市販されているボグナーもそうなんでしょうか?
それと、耐久性が弱いと、具体的にどういう部分がどうなってくるんですか?
GT-#32829 ギタロック 2005/01/06 12:07
>TAKASHI
嘘は良くありませんよ。
UberMetalはUbershallとは違うベクトルの
音ですよ。 確かにハイゲインですが
Ubershallを本当に所有している人から
すれば音が違うのはすぐに判るでしょうね。
 しかもノイズが多いです。ゲートくぐらせると
音の切れる部分が不自然極まりないです。

Bognerは耐久性が云々といわれていますが
Bognerの内部回路を見れば判るように旧型Classic
と比べ完全にリファインされており耐久性に事欠く
事はあまりありません。
GT-#32854 sato 2005/01/08 16:49
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved