こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】子供の音感
NUMPL-#106635
NAMEスタジオQ
DATE2002/05/28 23:22
うちの子今1歳半なんですが音感、絶対音感までとは言いませんが音痴じゃない位(人が聞いて上手いと感じる位)
にするにはどうしたら良いですか?
BGMとしてB’Z,宇田多ヒカル流してます。テレビで曲が流れると気に入ったのは自分なりに歌っています。
やっぱりオーケストラ聴かせたりピアノやらせたほうが良いのでしょうか、長くなってすいません・・・。
葉浩志
(この記事は投稿者に削除されました)
PL-#106638 ろちゃ 2002/05/29 00:57
 音感は教育というか、環境でつくものな
んだそうです。
 だから、まずはお母さんの歌う子守歌が
音痴じゃないこと。これが大切なんだそう
です(^^;。
 楽器をすると歌がヘタになる、ともいい
ます。なぜかは知りませんが、楽器が上手
い人で歌も上手い人って、あんまりいませ
んね。だから、楽器より、唄を歌うことや
リトミックとかをオススメします。
(実は...僕自身はあんまりリトミックとは
何かを知らなかったりするけど(爆))
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1270/

 けど、なにより一番大切なのは、お子さ
んが楽しんですることです。楽しめなけり
ゃただの苦痛ですからね。そこんとこを気
をつけて、楽しく学習させてあげてくださ
いね(^^)。
PL-#106645 ちー 2002/05/29 02:12
音感とか、歌のうまさなんて、大きくなってからいくらでも身につけることは可能ですよ。もう少しのんびりかまえていいのではないでしょうか。
音楽って、要は感性ですし。その子が“気持ちがいいな”と感じる音楽を聴いて、“音楽って気持ちいいな”“歌うことって楽しいな”と感じることが第一だと思います。
やはり昔ながらの童謡などには、すごく親しみやすく美しいメロディーが多いですし、小さいお子さんの感性を育てるには最適だと思いますよ。

それと、ちーさん、
>楽器をすると歌がヘタになる、ともいいます。楽器が上手い人で歌も上手い人って、あんまりいませんね。
そんなことありませよ〜^^;
特に管楽器(吹く楽器)なんて、歌で正しい音を出せる音感がないと、楽器を吹いた時に正しい音を出せません。
楽器の基本も、歌の基本も、同じです。(経験上。)
PL-#106654 ゆきぶー 2002/05/29 12:02
 楽器ができる人は歌がヘタな人が多い、
というのは、あの小室哲哉さんが以前テレ
ビで言ってたんですよね。で、あー納得っ
て思ったんです(^^;。たしかに少ないなー
って。

 音感があるから歌が上手い、というわけ
じゃないんですよね。絶対音感を持ってい
る友達がいるんですが、そのひと、歌はむ
ちゃくちゃヘタ、音痴なんです(^^;。

 歌が上手い、というのは、音感というの
とは別に、自分の出す音をちゃんと自分で
聞けているかがどうかというポイントが大
事なんじゃないかな、と思います。

 自分の出す音を聞くことが大切というの
は、楽器を弾くのも、唄を歌うのも、同じ
ですね。
PL-#106656 ちー 2002/05/29 13:03
親が子供を「こうしたい」「こう育てたい」って望む気持ちは同じ親の立場として良く分かるのですが
「子供がどうしたいか」を尊重してあげる事を考えてあげてほしい・・とも思います。これからどんどん大きくなるとそういった親のエゴみたいなものからのジレンマが増えていくのですが。
それに、「こう育てたら歌が上手になる、又は音痴にならない」のような方程式は存在しないのではないでしょうか?
っていうか、音痴でも幸せな人生を送っている人は沢山いますしね!
生意気な意見で申し訳ありませんが・・。
PL-#106664 れい 2002/05/29 17:12
沢山のレスありがとうございます、うれしいです。
そうですね、のびのび自由に育ってほしいと思います。
 話が脱線したらすいません、稲葉さんはテニス部の部活の掛け声で人一倍声が透っていたそうです。
PL-#106674 スタジオQ 2002/05/29 20:15
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved