こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】子供の価値
NUMPL-#116152
NAMEいいちこ
DATE2002/11/22 19:17
結婚して子供ができるというごく普通の生活が
イマイチわかんないっていうか、受け入れられません。
婚約者も両親も早く欲しいって言いますが。
子供ってそんなに価値があるのか、かわいいのか
良さを教えてください。
葉浩志
どうでしょう?私も独身で子供いないんですけど、それって、人に聞いてわかるようなことではないような気もします(^^?
私は、その普通の生活に憧れているクチなので(^^ゞ
単純に、愛する旦那さんに似た子を育てて幸せを感じたい、夢見る人です(笑)
周りの結婚している人は、「結婚なんてしなくていいよ。でも、一回はしておかないと納得できないだろうから、しておきなよ。」なんてことを言います(笑)でも、そんな人達も、子供に対しては、とても愛情を持って接しています。そこに価値があるのかどうかは分かりませんが、それほど子供はかわいいんだと思います。
PL-#116155 るるんば 2002/11/22 21:30
私は子どもを産みたくても産めない体です。
妊娠はできてもきっと産むことはできないでしょう。
不幸自慢をする気は無いのですよ。
でも「子どもって価値があるの?かわいいの?」なんで書かないでください。
子どもだって1人の人間です。
何の価値を聞いているのですか?
そういう価値観があるのならきっと子どもを授かっても
幸せにはならないと私は思います。
PL-#116156 匿名 2002/11/22 21:53
いいちこさん はじめまして
まず、お聞きしたいのが「普通の生活がわからない」っと言う事ですが、いいちこさん自身、「普通の生活」が、納得できない環境だったのかな?っと思いました。
「子どもの価値」 子どもは商品でも愛玩するのでもなく、一人の人間なんです。
ましては、親の所有物でもない。
よく、考えてみてくださいね。
PL-#116160 みるき 2002/11/22 23:21
自分も昔は子供だったと言う事実を思い出してみてください。そこで受けたであろう、ご両親の愛情とか。そこを振り返ってみてもまだ「わかんない」って仰るなら、その考えのまま子供を持たれることは、良くないかもしれませんね…。もちろん、産んで初めて気持ちが変わる方もいらっしゃるので、一概には言えませんが。
でもやっぱり、こう言うことは基本的に、人から教えられるものではないと思います。最良の選択が出来ると良いですね。
PL-#116165 きゅーれ 2002/11/23 00:38
「結婚して〜」ってゆう普通の生活が受け入れられない
と言っている方が結婚にこだわるのが不思議です!
絶対子供を持ちたくないと考える人が
結婚に求めるものは何でしょう?
(ドレスが着たいとか?)
夫婦別姓も叫ばれる現在ですし
別に結婚しなくてもいいのでは・・・?
PL-#116168 おばさん 2002/11/23 01:42
結婚⇒子供という流れが「普通」かどうかは分かりませんが、この世の中「こう生きなければいけない」なんていう基準はないんじゃないですか。成人したら人にどういわれようと、周囲に迷惑をかけない限り、好きに生きてよいと思います。
そして、自分にとって大事な人達と意見が違う時(この場合は子供についてですね)には、時間を惜しまず良く話し合って欲しいと思います。
「子供って価値あるんですか?」じゃなくって、なぜ欲しくないのかを深く考えてみて、親や婚約者が子供が欲しいのはなぜなのかも耳をかたむけて・・・・
よぉーく話し合うと何か見えてくるかも。
それくらいしても価値のある内容だと思います。

PL-#116173 れい 2002/11/23 13:16
自分に子供が出来るまでは 子供ってあまり好きではあリませんでしたが これが不思議自然の本能なんでしょうね何よりもかえ難い存在になりました 普通の生活の基準が何処に有るかは知りませんが 無償の愛情を与えられる存在が居るっていうのは幸せですよ 自分を犠牲にする事が多くなりますがそれ以上の価値がありますよ。でもこれって人に聞いても分からないですよ よその子と自分の子って根本が違いますから 親になって始めて分かる親の苦労と親の喜び
PL-#116175 ら虫 2002/11/23 13:55
トピずれになりますが。
>おばさん
「絶対子供を持ちたくないと考える人が結婚に求めるものは何でしょう?(ドレスが着たいとか?)」

子供を持ちたくないと思う人が結婚するのはそんなに不思議でしょうか?子供を持つためだけに結婚するのではないと思いますが。子供がいないと結婚の意味はないんでしょうかね。
「別に結婚しなくてもいいのでは・・・? 」
は,なんだか悲しい意見です。

PL-#116177 アエラ 2002/11/23 14:21
私も結婚と子供を結びつけて考えることはぜんぜんないと思います。昔ならね、子供は家を継ぐために必要で生まなきゃならなかったけれど、今は幸い個人の自由の範囲だから。いなくても充実した人生は送れます。いればまた違う生活になるでしょう。正直いって、無償の愛と思うのは3歳くらいまで、あとは親も試練の連続ですよ。結婚だって試練だしね。ああこれも人生、あれも人生。c'est la vie!ですよ。私はできるだけ自分を捨てないで美しく生きていきたいですね。
PL-#116203 AT 2002/11/23 22:20
様々なご意見ありがとうございました。
両親と書いたのは彼の両親で、私には
両親はいません。詳しくは書きませんが、
温かい家庭とか、親子の愛情なんていうのは
知らずに成長しました。
社会に出て、好きな彼ができましたが、彼は
私の過去も知りながら、すべてを認めて
くれたのだと信じてきたのですが、いよいよ
二人の将来を考えて、結婚の話しが出た頃から
あまりに結婚や家庭の捉え方が違う事に気付き
ました。過去ログ調べました所、子供が嫌いな
方が投稿して見えましたが、私は子供に関して
好きでも嫌いでも有りません。でも、彼女の
家庭環境の複雑さを知ると、やはり同じように
家庭の温かみを知らずに育った環境の影響を
考えてしまいました。
私はただ、家庭や子供がいる普通の生活や、その価値
というか、ありがたさがわからないので、軽い
気持でこんな感じ、こういうところが良い、
なんていうのが聞けたらな〜って思って、
こちらにカキコしました。
だって、世間話でもこういう話ししたら異常な
人だと思われそうですから。
彼の事は好きなのですが、やはりあまりにも
かけ離れた境遇なので、結婚すべきではないのかも
しれませんね。
PL-#116208 いいちこ 2002/11/23 22:46
いいちこさん
いろいろ事情があるみたいですね。
辛口な事を言ってしまって ごめんなさい。
実は 私には障害のある息子がいて、ちょっと、ムキになってしまいました。
いろいろな事があったけど、それでも息子のおかげで、親になれたような気がします。
婚約者の人とよく話しあってくださいね。
「子どもがほしい」
男の方は気軽に言うけど、子どもが生まれたあとの態度は、占い師でも予想が出来ないことですよ。
PL-#116210 みるき 2002/11/23 23:50
自分で結婚すべきなんて思わないで、彼氏さんにも相談してみたらどうでしょうか?自分が一番幸せになれる選択をしてください。諦めることないです、絶対に!
PL-#116211 サラ 2002/11/23 23:56
子どもは生きていてくれるだけで価値ある存在です。
私にとっては。
まだ小さいせいもありますが(もうすぐ2歳)ほんっとにかわいいです♪どこがと言われても、挙げきれません。

私が子どもを欲しいと思ったのは、「愛する人の子どもが欲しい」ということと「自分の遺伝子を残したい」…この2点が大きな理由です。
今となっては、理由はどうだっていいです。
こんなに大切で、こんなにかわいい存在に出会ったのは初めて!!これから大きくなっていけばいろいろあるのでしょうけど、私は子どもを産んで心から良かったと思っています。

でも、これは産んでしまったあとのお話。
結婚したからって、子どもは産まない選択をしたとしても構わないと思います。
ただ、こういうことはパートナーと意見が一致していないと、後々喧嘩の原因となったりするので…やはりよ〜く話し合われる事をお勧めします。
PL-#116213 むむ 2002/11/24 00:53
決めるのはいいちこさんの勘のようなものだけど、先の心配だけで諦めてしまうのはもったいないかなと。良くも悪くも人生は思い通りにはいかないから、迷ったら、時には流れに乗って周りを見るのもいいかもしれない。スペインのアーチスト(バルセロナオリンピックのキャラクターのコビーを作った人)もそんなことを言ってました。
PL-#116217 AT 2002/11/24 09:36
他の方もおっしゃっていますが、今の時点で、結婚を取止める必要はないんじゃないかしら、と思います。
ゆっくり、話あって、お互いの気持ちの変化もまってから決めればよいのではないでしょうか。

私の親友も、事情は違いますが、特殊な家庭事情の中で育ちました。
全てを受け止めてあげたい、とは思っていますが、同時に「私には、全ては分かり得る事はできないだろう」と思っています。
何故なら、情報を共有する事はできても、彼女の経験を共有する事はけして出来ないからです。ただ聞くだけ、情報を共有するだけです。
それで彼女が楽になれるのなら、と思います。

>すべてを認めてくれたのだと信じてきたのですが、
婚約者の方も、経験は共有できません。完全な「全て」を望むのは、時期尚早ではないでしょうか。
基本的には他人なんですから、一緒に20〜30年位いれば、なんとか、という所じゃないかと思います。

蛇足。
私の父は、幼くして父親(私にとっては祖父)をなくし、思春期を親戚の家ですごしました。
そのため、逆に「家庭」を持つ事、「父親であること」にこだわっているようで、子供の頃はよく家族で遊園地などに出かけました。いまだに「家族そろって」が好きで、連絡するとご機嫌になります(笑)
今だから解りますが、父親になった当初はわからない事だらけで、大変だったんだろうなー、と思います。それでも、無事、姉弟2人、成人しましたよ♪
PL-#116373 ちか** 2002/11/26 21:26
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved