こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。
【過去ログ】no muzic, no life
NUMPL-#117409
NAMEAL
DATE2002/12/17 13:17
下のほうに「暇が嫌い」という記事がありましたけど…
私は、無音がすごく嫌いです。
家に帰ったらとにかくすぐCD or MDをかけます。
そのまま寝るときまでつけっぱで、
寝るときも音楽聴きながら眠る習慣が
小学生のころからあって…(スリープ機能をつけて)。
目覚ましもCD or MDだし、
そっから家出るまでつけっぱだし、
お風呂に入るときも入り口付近に
スピーカー置いて聴いてます。
さすがに授業中とかは聴けないけど、
一人で帰るときなんかはいつもウォークマンと一緒。
すごく無音が嫌なんです。
大学に入って、友人の一人暮らしの部屋なんかを
訪れるようになって初めて
「私っていつでも音楽聴いてる人間なんだ~」
と思うようになりました。
だってみんな無音でも普通にごはん食べてるし
勉強してるし寝るし…。
私は今まで自分が普通だと
思ってただけにびっくらこきましたね。
皆さんは、どうですか?
日常、音楽が流れててそれに浸っている
(音楽がないと生きていけない!ってやつですね)
のは、普通じゃないんですかね?
私は、無音がすごく嫌いです。
家に帰ったらとにかくすぐCD or MDをかけます。
そのまま寝るときまでつけっぱで、
寝るときも音楽聴きながら眠る習慣が
小学生のころからあって…(スリープ機能をつけて)。
目覚ましもCD or MDだし、
そっから家出るまでつけっぱだし、
お風呂に入るときも入り口付近に
スピーカー置いて聴いてます。
さすがに授業中とかは聴けないけど、
一人で帰るときなんかはいつもウォークマンと一緒。
すごく無音が嫌なんです。
大学に入って、友人の一人暮らしの部屋なんかを
訪れるようになって初めて
「私っていつでも音楽聴いてる人間なんだ~」
と思うようになりました。
だってみんな無音でも普通にごはん食べてるし
勉強してるし寝るし…。
私は今まで自分が普通だと
思ってただけにびっくらこきましたね。
皆さんは、どうですか?
日常、音楽が流れててそれに浸っている
(音楽がないと生きていけない!ってやつですね)
のは、普通じゃないんですかね?
ryozzy.net他 1 個