こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】意見を!
NUMPL-#126925
NAMEノリスケおじさん
DATE2003/07/08 20:57
今日学校の人権の講義で「卒業してさらに数年たった頃、好きな人が出来て結婚したいと思った時。相手の親があなたのことを部落出身ではないかと疑って、結婚に反対しているという場合あなたはどのように対応すればいいと思いますか?」と聞かれましたあなたはどう対応します?
葉浩志
俺もこれ高校でしたなぁ、、自分はもう親の同意なしで結婚できる年になってるからその人が好きで一緒になりたいと思ったら勝手に結婚します。そーゆーので差別する親はこっちから願い下げです。
PL-#126931 ぷりずなー 2003/07/08 22:15
親を説教します。
子供としてそんな親だったら情けなくなります。

現実には家の親ならありえないな〜、そんな差別意識。
そもそも今の若い人に部落、と言ってもピンとこないだろうし、そういうの気にするのは本当に一部の年寄りだけなのでは?
社会科か道徳の授業で習いましたがその時にも何でそんな事で差別するのか不思議でした。
現実にこういう差別で苦しんでる方がいらっしゃるでしょうが世代の流れとともに消えて行く差別だと思います。
歴史としてそういう事柄が有ったとは残るでしょうがそれを現代に当てはめて差別するのは物凄くナンセンスですよね。
PL-#126933 午前の紅茶 2003/07/08 22:36
人権問題〜住んでいる土地柄なのかはわかりませんが、
市の広報で部落差別についての記事を時々みかけます。
「部落」ってそもそも何なんだろうって
私もあまりピンときませんし、意識することは全く無いです。
親に反対されたら…自分の将来のことですから、ちゃんと話し合いたいと思います。
自分の気持ちを伝えて、結婚したい人自身をよく知ってもらって…って感じです。
でも、うちの両親はそういう偏見で人を見ることはしないので、絶対に大丈夫だって確信してます。

部落問題…まだまだあるのかなぁ?
不思議です。
PL-#126936 はるっち 2003/07/08 22:53
>相手の親があなたのことを部落出身ではないかと疑って、結婚に反対

ということは、
自分が結婚しようとしている相手のご両親が自分の出自を部落ではないかと疑っているということですね。

やはりこの場合一番考えるべきなのは、自分が結婚する相手がご両親と同じような意識をもっているのかどうか、又持っていないとしても、ご両親がそういう疑いを持っていると知っても相手には自分と結婚したい意識があるのかどうかと言うことを確認する事が一番大事でしょう。

今回は人権問題で部落と言う設定ですが、身内に受刑者が居る場合、自分が外国籍の場合、自分が障害者の場合も同様の事が起こり得ますよね。
その場合はどうか、それをノリスケおじさんがどう考えるのかをまとめてみてはいかがですか?
PL-#126945 美珠 2003/07/08 23:39
昔から思ってたんですけど、公演などで「部落差別はいけない」と言ってますが、その人が学校に公演に来なかったり、部落差別というものがどういうものかということをわざわざ教えなければ、差別自体が新たな世代に伝わることがなくて、差別撲滅につながると思うんです。
差別があったということ自体は歴史の時間に少し触れる程度でよいのではないかと思います。
今の学生世代に部落差別とか言っても「?」っていう感じでピンとこない人がほとんどでしょう。「差別するな」と言う人が新たに差別を生んでいる気がしてしょうがない。
文部省ってバカ?
PL-#126946 ナナシ 2003/07/09 01:19
 ちょっとだけ。
 部落差別は、まだまだ存在しますよ。

>部落差別というものがどういうものかと
>いうことをわざわざ教えなければ、差別
>自体が新たな世代に伝わることがなくて、
>差別撲滅につながると思うんです。
 いわゆる「寝た子を起こすな」論ですね。
よくある、とくに差別問題に詳しくない方
から出る論です。
 しかしこれは学校教育の歴史的にみて、
まったく逆なんです。誤りなんです。
 というのも、しばらく前まで、学校にお
ける同和教育、とくに部落差別に関する教
育というのは、一部の学校を除いてほとん
ど行われませんでした。なのに、差別は今
も残っている。
 教育しなければなくなってしまうような
ものならば、とうの昔になくなっているは
ずです。
 教育してもなくならないのは歴史が証明
しています。
 だからこそ、教育が必要なんです。
PL-#126954 ちー 2003/07/09 02:15
 概ね美珠さんの意見に賛成です。
部落差別がない地域に住んでいる方は
東北の方でしょうか。非常に良い環境ですよね。
西では未だに根強く残っている地域があります。
都内の学校に勤務しておりますが、
やはり部落に指定されている地域もあり、
そこから通ってくる子どももいるのです。
実際、苦しんでいる人がいるのに、過去のもの
として語ってしまうのは問題だと思います。
障害者や外国人の人権と同様、差別を認識した
うえでなくしていくことが必要なのではないでしょうか。
その上で結婚すべきだと思います。

 >今の学生世代に部落差別とか言っても「?」っていう感じでピンとこない人がほとんどでしょう。「差別するな」と言う人が新たに差別を生んでいる気がしてしょうがない。

 というナナシさんの意見はもっともらしく聞こえますが、少し安易な気もします。最後の一言は同意見ですが(笑)
PL-#126955 国語教師@期末中 2003/07/09 02:31
私は仙台に住んでいますが、東北は部落差別が比較的ないとは初耳で勉強になりました。
正直にいって私もその周囲のひとも部落差別のことを
話題にされてもピンとこないというか、身近にはない問題ではあります。
差別を教える教育は勿論不可欠だと思いますが、地域によってその実情にあわせることは必要かもしれません。
なぜなら差別意識もばかにする気もないのに「差別はいけない!」と強く説かれても戸惑ってしまうのが正直なところだと思うからです。
話は飛びますが「チビクロサンボ」は黒人差別の面があるといわれた覚えがあるのですが、あれに違和感を感じてしまいます。黒人のかたが気分が悪くするといわれればそれまでですが、あの絵本に私は良い思い出しかないし、この絵本は差別意識のある本だと決め付けられると自分も差別意識を持って読んでいたと認めることのようにどうしても思ってしまうからです。
だた自分に関係ない差別でも心のどこかに留めておくことは絶対必要なことと思います。
PL-#126976 仙台人 2003/07/09 14:37
>「卒業してさらに数年たった頃、・・・・・あなたはどのように対応すればいいと思いますか?」

人権がどうのというよりも、色々な理不尽な理由で親から結婚を反対されているという話はよく聞きます。
実際は結婚をあきらめるか、相手と自分の意思が固ければその親から完全に独立し、二人で他の場所で生活するしかないと思います。そういう差別意識のある親御さんを説得するのは容易ではないでしょう。
「部落差別」がその地域に根付いたのは過去の歴史に何かあったからなのでしょうが、自分には何も関係の無い、ただ昔から引き継がれてきただけのその風習をくだらないと思うならば、今の若い方達が引き継いで行かなければ差別は無くなっていくのではないかと思うのですが・・・。
実際にそこに住んでいらっしゃる方からしたら、そんな簡単な問題ではないんでしょうかね・・・?
PL-#126977 180 2003/07/09 15:24
 部落出身者に年輩の方が良いイメージを持たないのは、過去に彼らとの間に起こったトラブルなどからくる嫌悪感なんでしょうね。
 よく結婚後、育ってきた価値観の相違から揉め事になった場合、被差別相手からすべて「差別している」という言葉で自分の意見をかき消され悪者になってしまう。また部落出身の親戚、縁者一同で集団てき糾弾を受けるなどはよく言われています。ただ実際にそれを経験した自分の叔母もいます。そういう年輩の方が避けたがるのは、そういう積もり積もった観念が根底にもあるのではないでしょうか?
 
PL-#126985 匿名 2003/07/09 19:07
私自身あまりピンとこなくて、カキコする前に部落問題に関する事をネットで見てきたのですが、それでも答えはでません。。
差別をしている人間をそんな古い身分制度をひきずって信じられない偏見だな!私はそんなの関係ないよ!と思えますが、実際結婚となると、自分のことよりも家族や子供が差別を受けるのではないか?と考えてしまいます。
良い意味でも悪い意味でも教育をまともに受けていなかったものでなかなかうまく言葉にできなくて・・・
PL-#126986 ぽりき 2003/07/09 20:25
私の出身地三○県某郡には部落が残っています。
同じ郡内ですが、町は別です。
私も部落差別といわれてもぴんとこない世代ですが
親はやはりあれこれ言いますね。
その町には大型スーパーに行く時車で通ります。
部落地域といわれている付近を通りますが、
間違っても部落の中で事故を起こしたり、猫をひいたりしてはいけないと口うるさく言われています。(もちろんどこの道でもそうですが。)
とにかくいちゃもんのつけかたや、お金の請求などが
常識の範囲を超えているらしいのです。
これも差別から来る偏見による作り話なのかはわかりませんが、
そういう親たちの意識改革をするのは
かなり困難でしょうね。

PL-#126987 たばさ 2003/07/09 21:03
>とにかくいちゃもんのつけかたや、お金の請求など
が常識の範囲を超えているらしいのです。

そうすることを職業にしてしまっている人達もいる
のだと思いますよ。部落の問題のみに限りません
けど、「弱者」ということを振りかざす「自称弱
者」の団体がありますよね。
PL-#126997 KEN 2003/07/10 00:00
ところでトピ主のノリスケおじさんはどういったお考えをお持ちなんでしょうか?
ご自身の考えが述べられてませんが?
PL-#127052 美珠 2003/07/10 13:11
部落問題。私の知人(男性)は結婚できなく別れました。今の時代あってはいけないことだけど、やはり田舎の方ではまだあります。
その彼は4年ぐらい付き合ってた彼女と結婚の話が出たとき、彼女が部落出身だとわかり彼の両親が反対して…。その彼女は凄くいい人で、彼の両親も気に入ってたんですけど部落出身ということで、結婚はできなかったんです。その両親もだいぶ悩んだそうですよ。田舎は特は(部落問題)敏感だしすぐわかってしまうらしく仕方ないって言ってました。その彼女には結婚できない理由はいわないまま別れてしまいましたけど、これほど辛いことは無いと思います。実際に身近で起こった出来事なんで・・・。ほんとそういう事がない日本になってほしいな。
PL-#127057 ととろ 2003/07/10 14:52
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved