こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】フリーター
NUMPL-#127261
NAMEジーパン
DATE2003/07/14 01:26
僕の友人でフリーターを完全否定している人がいます。理由は社会的敗者で、自分には夢があるとか言っていつまでたってもかなえることができない時間の無駄だそうです。フリーターに10年後に「あなたは何をしているの?」と聞くと絶対に答えられないとも言ってました。年上の友人で性格も面倒見もよく周りから好かれており、この人の言うことはほぼ納得することばかりなんですが、このフリーターに関してはどうも納得ができないんです。今フリーターが色々言われていますが、みなさんのフリーターに関する意見はいかがでしょうか?現在フリーターの方や以前経験していた方、一回も経験したことが無い方もいらっしゃると思います。どうですか?ちなみに僕は大学生です。
葉浩志
最近はアルバイトの人にも責任を持たせる企業も多くなってきましたが、それでも何かあったときの責任はその企業の社員が取ることになるのが一般的であると思います。ある目的がありアルバイトで生計を立てる事については否定しませんし、就職が決まらずやむを得ずフリーターという選択をしている人もいるでしょう。
ただし、責任を追う立場になりたくないからと言う理由でアルバイトのままでいるフリーターが多いのも現実です。私はそのようなフリーターに関しては大人になれず甘えているだけとしか思えません。そのような人がいるので、フリーターを完全に否定するわけではありませんが、肯定的には考えられません。
PL-#127266 たか 2003/07/14 01:51
ジーパンさんのお友達ような認識は日本的
一般論でありながら、現状の変化には追い
ついてない部分もありますね。
(たかさんもかかれてますが)

まぁ、実数はわかりませんが、志の高い人も
いれば、甘えでフリーターをつづけて人もいる
ということでしょう。

もともと、フリーターってのはマイナス面から
始まっている現象ですので、悪く見るのは、わ
かるのですが、現在の場合、個々の事例によっ
て違うんじゃないんでしょうかね?

フリーター全てをあまり悪い先入観だけで、見る
時期は過ぎたとおもいますよ。
PL-#127269 ひろ56 2003/07/14 02:23
 ま、今後フリーターはますます増えるで
しょう。というか、正社員とフリーターの
境目がなくなる、とか、フリーターの正社
員化、といったほうがいいのかな。
 コンピュータの導入とか会社組織の進化
とかで、高度に専門知識が必要な仕事か、
誰でもできるような仕事かに二極化してし
まったんですね、この10年ほどで。
 会社にとって、同じ仕事をするなら、給
料は安いほうがいいに決まってる。専門知
識を持つ人、すなわち「辞められたら会社
が困る人」以外は働けたら誰だっていいの
で、社員よりもフリーターを採用するよう
になります。
 つまり、フリーターが今後社会的に必要
になってくるんです。

 その友達さんは、そういう社会変動をご
存じなく、旧来からあるひとつのありがち
な視点からでしかものをおっしゃっていな
いように思いますね。
 社会的敗者ではなく、社会的弱者とみる
ことができるようになったら、考え方も大
きく変わってくるのでしょうけど。
PL-#127275 ちー 2003/07/14 04:40
年寄り(?)から言わせて頂くとフリーターは職業では無いです。30歳を過ぎてフリーターでは日本が潰れます。
フリーターは貰ったお金全部自分のモノでしょ?保険に入ったり年金を納めてないんでしょ?その辺のいい加減さが日本のヒズミだと思います。
PL-#127322 匿名で。 2003/07/14 23:48
私は19の時からフリーターですけど、
ちゃんと保険料も年金も払っています。
私の友達が殆んどフリーターなので払っていない人が
多いのは確かですが、私のようにちゃんと払っている人も居ます。

夢を追いかけることは時間の無駄でしょうか?
私は小さな夢でしたが叶えたくて、
OLを1年ちょっとで辞めてフリーターになりました。
それに、仕事に縛られる人生がつまらないと思ったからです。
社員だから偉いとは思いません。
アルバイトでも社員より働く人はいくらでも居ます。
私の友達で水商売をいている人も居ますが、
皆理由があってやっているのです。
何も考えずにただ楽をしたいから
フリーターをしている人ばかりと
思われてしまっていたら凄く悲しいです。
PL-#127330 華犁 2003/07/15 00:24
 もうちょっとだけ。
 匿名で。さんのご意見を読んで思ったこ
とです。

 フリーターには、3つのタイプがありま
す。「夢追い型」と「就職拒否型」、そし
て「失業型」です。
 夢追い型は、時期が来るとほぼ自動的に
就職しようとします。
 就職拒否型は、まぁ昔からいます。好景
気では存在が表面化しなかっただけで。
 失業型は、そのまんまです。就職したく
てもできなかった層です。今一番増えてい
るのはこの層です。正社員の働き口が減っ
たために、モロにこの層が増えています。

 将来、無年金のフリーター高齢者が社会
にあふれるかも知れない。これはたしかに
大問題ですが、これは構造的な問題、つま
り社会全体の問題なのですから、フリータ
ーだけに責任を転嫁するのではなく、ワー
クシェアリング(上で言った、正社員とフ
リーターのボーダーレス化)や、今は失業
者だけに行われている雇用対策(職業教育
など)がフリーターにも必要になってきま
す。
 はたして、政治家や官僚たちはそのこと
をいつ始められるだろうか。。。
PL-#127331 ちー 2003/07/15 00:27
私もちーさんの意見とほぼ同じです。
ジーパンさんのご友人は、現状把握が少しできてないかもしれませんね。
今の社会、フリーター・パートタイマーの人たちがいなければ、企業もやっていけません。そういう意味では、彼らのようなポジションを取ってる人たちを、一概に否定することはナンセンスだと、個人的には思います。彼らに感謝すべきだと思います。彼らがいなければ、コンビにも24時間営業できませんし、正社員も余計な雑務に時間を取られてしまい、効率が上がりません。それから、本来の言葉である、フリーアルバイターもしくはパートタイマーという言葉を使うべきだと思います。
そもそもの原因は、この国の就業概念に問題があると思いますがね。少々極端でしょうが、定職についていない=社会的脱落者、という考えがありますから。
社会保障制度とこの問題を一緒くたに考えるのは、慎重になるべきでしょう。前者は構造的な問題だと思います。
PL-#127354 デジタリ庵 2003/07/15 15:30
皆さん、おっしゃってますが、ジーパンさんの
友人さんは「フリーター=就職したくなくって
こずかい稼ぎをしてる人」という図式を頭の中で
作られてしまっていると思うのです。
つまり、勘違い、思い込み、ですね。
世の中には「契約社員」というのも「アルバイト」
と同じ認識をされる方だっています。
お話をされてる時にも、その思い込みの部分を
強く感じて、ジーパンさんも、しっくりこない、
もやもやした気持ちになられたのでは?
私も「フリーター=時間の無駄をしてる人」で
ないと思いますよ。夢があっても、まだ目標が
見つからなくって探してる人でも、皆働いてる
じゃないですか!遊んでいるよりも立派ですよ!

PL-#127373 ハーマイオニー 2003/07/15 21:46
フリーターについて私も認識不足でした。いろいろ勉強になりました。
PL-#127411 匿名で。 2003/07/16 00:26
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved