こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】テレビ局によって映りが違うのはなぜなの?
NUMPL-#137674
NAMEPolestar
DATE2004/01/27 19:20
テレビを見ていて思うのですが、なぜテレビ局によってあんなにも映りが違うのでしょうか?例えばドラマでは、TBSの映像が綺麗でテレビ朝日は昭和のドラマを見ているような気になりますし、Mステでは出演者の方々の肌の映りが他の局よりも生々しく思えます。また、フジテレビはなんとなーく白っぽいかな?と感じます。照明やカメラの違いだけであんなに違うものなのでしょうか?
葉浩志
私の家は団地なのですが、アンテナの影響でTBSの映りが最悪です。
たまに電波障害が起こって、ビリビリになることもしばしば…。
なので、もうTBSは諦めています(笑)

関係ないレスになってしまいましたね(笑)
PL-#137679 woman 2004/01/27 21:11
VHFは周波数によって特性が違いますのでそうなります。
逆にUHFはその差が少ないので受信状況の差のみが画面に現れやすいです。
PL-#137685 ちゃっぴーはおかま猫◆R6syRFhA 2004/01/27 22:29
テレビ映像は録画&編集するときに
カラーイコライザという機能で
各局&各番組で色合いを調整していますので
ここで差ができます。
これを電波で受信するときに
一般家庭(固定受信)の場合、
選択するチャンネルで受信電界強度(電波の強さ)
に差がでることがあります。
これは一般的にゴースト(マルチパス)と
いわれているもので、
電波が山やビルなどで反射したものを
ひとつのチャンネルで一度に複数受信するために
受信する電波がその合成されたものに
なることをいいます。
このゴースト(マルチパス)により
映像としては人が重なって(ずれて)複数に
見えてしまいます。
また、合成されるときに受信チャンネルの周波数
(波長)の差によって受信電波の強さに
差ができ、チャンネルによっては合成される
電波が弱くなる場合があります。
ちゃっぴーはおかま猫さんがいわれているとおり、
VHFはUHFに比べて周波数が低い
(波長が長い)のでチャンネルごとの差が
大きくでる傾向にあります。
PL-#137733 ぼこ 2004/01/28 11:25
あ、これだけではなんの解決にもならないので、
アンテナの高さと方向を動かして再調整すると
改善される場合があります。
最初にアンテナを設置してから風で動いたり
していることもありますし、
特に近くに大きなビルなどが新しく建設された
場合はアンテナ調整が必要になります。
また、新しく建ったビルによって電波障害が
発生した場合はその業者に改善を要求すること
ができます。
なお、くれぐれも自分で屋根に上らないで、
近くの電気屋さんに依頼してくださいね
(落ちたらシャレになりません)。
ちょっと長くなりましたがご参考ください。
PL-#137735 ぼこ 2004/01/28 11:29
あ、あと、お金を出しても改善したいと言う場合は
ブースターを追加することで受信電波を高くする
ことができます。
アンテナ直下に取り付けるモノと
テレビ受信機の近くに置くモノと大きく分けて
2種類あります。
ただ、室内ブースターはノイズも一緒に増幅するので
アンテナ直下ブースター(室内電源付き)のほうが
性能的にはおすすめします。
ROCK womanさんのように団地であればあらかじめ
アンテナ直下ブースターが取り付けられているはず
なので、室内ブースターを2段目として
追加することになります。
PL-#137745 ぼこ 2004/01/28 16:08
皆さん、お答えいただいてどうもありがとうございました。なるほど、周波数の違いが関係しているのですね。今までずっと気になっていたのですっきりしました。周波数、恐るべし・・・
PL-#137764 Polestar 2004/01/28 20:00
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved