こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】初級シスアド
NUMPL-#143317
NAMEユイ
DATE2004/05/01 02:49
大学三年になり、就職のことについて考えるようになってきました。
特になりたい職業はないのですが、現在どの職場でもコンピュータを取り入れていることを考え、初級システムアドミニストレータ試験を10月に受験しようと思いました。
しかし、PCは毎日ネットで使うくらいで、シスアドの試験内容についてはまったくの初心者です。
そこで、資格試験の学校に通うか、参考書で勉強するか悩んでいます。
もし、シスアド受験したことあるかたいらっしゃいましたら経験談など聞かせてもらえませんか?
学校に通うとしたらLECかTACあたりを考えています。
葉浩志
職種に偏る資格だと思うので、指針がない場合、取ってもあまり得がない気もします…。
私は銀行のシステム部門勤務だったので、初級シスアドは当然のように取らされました。
が、その後同じ銀行内で営業部に異動して普通の法人営業に従事しており、初級シスアドなんて全く必要ないし、その資格の存在を知っている人も部内に少ない状況です。
会社は、システム部門ではなくユーザー部門(システムを使う側。実際の銀行業務に従事する部署)にこそ初級シスアドを取れ、と一応言っていますが、ユーザー部門でそういう知識が必要な人はごく一部のシステム企画チーム、みたいな人達だけです。

どの部署でもコンピュータを…とおっしゃられる「コンピュータ」の定義はどんな感じなのでしょうか。
初級シスアドは“パソコン検定の大きい版”ではないので、日頃の資料作成・計数管理等にWord・Excel・Access等や社内システムを利用するレベルであれば、あまり関係ないです。
持っていて損はないですが、例えば不動産会社なら宅建とか、実務に即した資格を優先した方がいいのではないでしょうか…。
PL-#143327 かの 2004/05/01 10:25
初級シスアドの試験に、実機体験はほとんど必要ないです。これはコンピュータ関連資格の中での国家試験全般にいえることです。

参考書勉強で十分だと思います。唯一不安な点は、分からない部分を質問する相手がいないことくらいですが、情報処理技術者試験の最下位に位置する試験になりますので、調べる資料には事欠かないと思います。専門学校の学費の数割を参考書代に使えば何冊参考書が買えるんだろうかと。

ついでだから、一つ上位に当たる基本情報処理技術者試験も合わせて考えてみるといいかもしれません。範囲の半分は被ってますし、上位の勉強をすることで下位試験も比較的楽に思えるようになります。

大学新卒の就職活動における資格の位置付けって、よほど高度な資格じゃない限り、その資格を取るための努力が定量的に評価されるに過ぎません。何の根拠もなく「僕は努力しました」っていうよりは、って言う感じ。
PL-#143336 Mattun 2004/05/01 12:16
初級シスアド持ってます.
何に役に立つということもないし,特別評価されるということも今までありませんでした.
かといって,そういったことを期待して取得した訳ではないので不満もありません.
ちょっとしたネットワークの基礎知識と,excelの基礎知識,Access等データベースの基礎知識があれば取得可能だと思います.
私は,たまたま仕事でネットワークの勉強をかじったので,ちょっと受けてみようかなという意識で受験し,運良く合格しましたが,わざわざ学校に通ってまで取得する程の価値があるとは思えません.
就職の為にというのであれば,シスアドよりもMOS(旧MOUS)の受験を考えられたほうが,よっぽど役に立つような気がします.
エンドユーザでなく,開発に近い仕事をというのであれば,やはり情報処理のほうがいいと思います.
PL-#143345 コト 2004/05/01 14:23
さっき、意欲的な方へ否定的に書きすぎちゃったかな、と気になってましたが、同じようなご意見のようでちょっと安心しました(^^;。
情報系に限定せず比較的広範囲に通用しそうな資格といえば簿記やTOEIC辺り、あと秘書検定も就活には人気のようですね。
ちなみにさっき挙げた宅建も、うちは総合職新入社員全員、入社後に受けさせられます。
PL-#143360 かの 2004/05/01 16:52
現在、就職活動中の大学4年です。
私は3年生の春にシスアドの試験を受けて、合格しましたが、特に学校に通うこともなく、直前の1週間、参考書を読んだら、ボーダーラインぎりぎりで合格しました(笑)

ただ、就職活動をしていて感じますが、あまりシスアドの資格が役にたつことってないんじゃないでしょうか。ユイさんが文系か、理系なのかわかりませんが、文系だとほとんどが営業職ですし。唯一役にたったとすれば、情報通信系企業のインターンシップ選考の際、志望動機としてシスアドを取得し、次は基本情報技術者を勉強したいからと言ったことくらいですね〜。しかも、これはインターンシップだったからこそ使えたネタだと思います。

就職に役に立つというより、ひとつの教養として勉強すればいいんじゃないでしょうか。
PL-#143361 サッキー 2004/05/01 17:03
PCが調子悪くてレス遅くなってしまいました。
みなさまご意見ありがとうございます。
私は文系の大学三年の女なのですが、
特に就きたい職業も決まっておらず、悩んでいるところです。
漠然と出版関係に興味はあるのですが。
でも就活は早ければ秋くらいから始まるので、それまでに何か資格がとれたらなぁと思っているのです。
今のところ秘書検は持っています。TOEICも毎年受けていて、来月漢検受験予定です。
就職活動に役立つ情報処理関係の資格がほしかったので、
シスアドだったらいろんな職業をカバーしているかと思ったんですが、そうでもないみたいですね。
やはりMOUSなどがよいのでしょうか?
宅建などの実務的な資格は不動産関係の職種につく場合必要なのかと思い検討していません。(不動産には興味がないので)
将来の希望が決まっていない学生っていっぱいいると思うんですが、みなさんどのような資格取得してますか?
PL-#143405 ユイ 2004/05/02 12:53
MOUSはMicrosoft社、つまり会社が行っているベンダ資格です。ベンダ資格は特定のソフトウェアにのみ特化した資格であり、そのソフトの知識は持ってる、使える、っていう、比較的即効性の高い資格です。その資格を望んでる企業があれば有利かもしれないし、国家資格重視ベンダ資格なんて、という企業からすればなんともいえないし、どちらの資格でも努力した結果とだけ取る企業もあるでしょう。

また、いつでも何度でも受けられるのが国家試験である情報処理技術者試験とは異なります。情報処理試験(5100円)に比べて若干高い(10000〜15000円くらい)ですが、就職活動時期までに意地でも取りたい場合にはベンダ資格は有利かもしれません。
PL-#143421 Mattun 2004/05/02 19:03
あと、MOUS(名称変わってました)は、WordやExcel等のOfficeの資格になりますので、事務系のパソコン操作に関する技術の証明、という位置付けで考えていいと思います。
http://officespecialist.odyssey-com.co.jp/index.html

対して初級シスアドやその上級資格は、情報処理業界全般で求められる情報処理関連技術の基礎知識を保有してるか否かの証明です。

同じIT系資格でも全然毛色が違うし、業種や職種によってどちらを求めるかは全然変わってきます。
PL-#143423 Mattun 2004/05/02 19:23
私も高校生のとき初級シスアドと、第二種情報処理技術者取りましたが、そっち関係の仕事に就いていないので、
何も役に立っていません・・・。
ITECという問題集があるのでこつこつ解くと合格しますよ!一緒に受けた友達も全員合格しました。
専門学校などに行かなくても十分ですよ☆
PL-#143531 akki- 2004/05/04 22:21
レスありがとうございました。
何を受験するかはまだ迷ってますが、
皆様のご意見を参考にさせていただきます!!
ちょっと「資格=就職に有利」っていう固定観念にとらわれていたみたいです
PL-#143673 ユイ 2004/05/05 23:36
資格が即就職に有利っていうより、
資格を取得するための努力をしたことと、結果を残したことが、面接なんかでのアピール時の裏付けになります。よほどの資格で無い限り、そっちの効果の方が強いと思っておいた方がいいです。
PL-#143800 Mattun 2004/05/07 21:38
そういえば今年から社会人の友人が、
私が「サークルも入ってないし暇なんだ〜」って言ったら
「それなら資格をとったほうがいい!資格をとった過程が面接でアピールできるから」と言っていたことを思いました!
資格自体ではなくそれを取得するまでの過程が面接には大きく影響するのですね
PL-#143837 ユイ 2004/05/08 01:09
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved