こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】病気の葛藤
NUMPL-#144707
NAME匿名希望
DATE2004/05/19 15:30
20代半ばで、ちょっと厄介な病気を告知され結婚も出産もあきらめる事になりそうなのです…。
よくドラマなどで医師に向かって患者が葛藤をぶつけるシーンなどがあるのですが、それって医師にとってはどんな気分なのでしょう。
ネットなどで検索し覚悟の上の告知だったので心の準備は出来ていたのですがやはり辛いです。
大学病院で、担当医は若い医師でした。年単位の経験は無いまだまだ勉強中といった感じです。外来診察も予約患者をさばくのに必死であまり親身な態度とはいえません。
不安やどうにもならない思いをぶつけ、病気ではなく私を診て欲しいんです。私が抱えるリアルな悩みを理解して欲しいけど、言うタイミングがつかめない流れ作業…。
メンタルなサポートを求めるのは無駄な努力でしょうか精神科などへ行ってくれと思われるだけでしょうか。
色々な年代の方も集まるこの掲示板で、厳しい意見も含めて何かアドバイスを頂きたいと思いますのでお願いします。
葉浩志
20代半ばでのその状態はおつらいことと思います。
大学病院に通院されてるのですよね。大学病院の場合は外来は一人の医師が担当ですが、入院になりますと複数の医師で診る事が多いので主治医に話しづらいことでもじっくり聞いてもらえることが多いのですが、外来の場合は確かに流れ作業的な診察になりがちですね。一度電話などで匿名希望さんが不安に思っていたり疑問に思っていることがあるので話を聞いて貰う時間を作ってもらえないか問い合わせてみてはどうでしょうか?ほとんどの医師はそのような時間を作ってくれると思います。もちろん時間外の遅い時間になるでしょうが、ある程度のまとまった時間ができる時間を指定されると思います。
PL-#144709 美珠◆d0nC8qyA 2004/05/19 16:23
そして、もし主治医がそのような時間を作れないといってきた場合は、外来の看護婦さんにお願いして主治医以外の先生に聞いてもらうとか、別の病院にかかる等のセカンドオピニオンを求めて良いと思います。少なくとも患者の不安や希望に耳を傾けない医師には今後の匿名希望さんの病気を任せられないと思えます。ただ、話を聞いて貰うときは出来るだけ不安や疑問を紙にまとめて行かれると良いと思いますよ。メモ書きでも良いのです。もし余り時間が無くてもそのポイントさえ解れば医師はきちんと説明すると思います。
また、20代ということは親御さんにはその病気について話されましたか?話せないような病気じゃなかったら相談された方が良いと思います。ご家族の方も一緒になって不安や疑問を解決し、よりよい健康状態になれるよう生活していった方がよいですからね。
PL-#144710 美珠◆d0nC8qyA 2004/05/19 16:28
20代半ばで病気を患うって、とても辛い事ですよね。
私も匿名希望さんと同じ20代半ばで大病を患い、半年の入院と大きな手術を経験しました。

やはり大学病院へ入院したんですが、私の場合は運良く私の病気や性格をよく理解し、私が望めば包み隠さず全ての状況を教えてくれる信頼できる主治医と出会うことができました。
私が正面から病気と向き合う事で、その主治医も逃げずに応えてくれる...
いつの間にかそんな間柄になりました。

匿名希望さんも、これからご自分の病気をよく理解して向き合っていかなくてはいけないですよね。

まず今は、勇気を出して担当医とできるだけコミュニケーションを取ってみてはどうですか?

突然病気になってしまったら、不安になるのは当然です。
不安に思っていることを思い切ってぶつけても良いと思いますよ!
PL-#144713 Rico 2004/05/19 17:16
つづきです。

自分の病気について、自分なりに勉強するのは良い事ですが、何か疑問に思う事があったら遠慮しないで担当医に質問してみて下さい。
そうしてコミュニケーションを取っていく内に、
担当医の性格や医療に対しての熱意等、匿名希望さんに伝わるものがあると思うんです。
その逆で、担当医にも匿名希望さんの思いが伝わるはずです。
一度、とことんぶつかってみて、それでもその担当医とは合わないな...と思ったら、病院を変える等して、病気だけじゃなく、自分と正面から向かい合ってくれる医師を探してみてはどうでしょう?

今はセカンドオピニオンという認識も、少しずつですが定着してきていますし、何といっても自分の命を預ける相手です。

私も病気を抱えた事で、随分辛い思いを経験してきました。
涙を飲んで諦めたことも沢山あります。
でも、自分を理解してくれる医師との出会いは支えであり、財産になっています。
匿名希望さんも、信頼できる医師と出会えますように。。。
長々と失礼しました。。。

PL-#144714 Rico 2004/05/19 17:17
私も10代の最後に現代医学では直らない俗に言う『難病』という
やっかいなものにかかって10年が経ちました。無論しょっちゅう
入院&オペでございますし、毎日色んな制限の中で生きています。

私は発病当時から同じ医師で言いたいことをいう性格の私は色々
なことを言ってきました。ただ医師も人間ですので全部を補って
貰うのはキツイかもしれませんが、看護師さんや大きな病院だと
カンファレンス室でソーシャルワーカーさんがいると思います。

他にも厄介な病気ということで保健所などにもいかれることもあ
るかもしれませんが、その時は保健婦さんなども話を聞いてくれ
ますよ。逆に医師に不安を感じるなどあるのならばそれを言うの
も自分の意志ですから悪いことでもありません。

ただ匿名さんが病気になったとしても一人じゃないってことは
忘れないで下さいね、人間一人でどうにかできる人など絶対にいま
せん、こういうときは色んな人に頼るのが当たり前ですから。
医師以外にも相談を出来る人は病院には沢山いますからね。

私は10年も同じ外来・病棟なので何でも平気で言える医師や看護師
さんが沢山います。辛い時かもしれませんがここからが正念場です
から。
PL-#144715 LIFE 2004/05/19 18:01
一般的に大したことじゃないような場合であったとしても
他人が思うより
本人にとってすごくしんどい事ってありますよね

まだ20代半ばで女性で
結婚も出産も諦めなきゃいけないかもしれない病気
なんて
同じ女性としてどんなに辛いだろうか想像に耐えません

美珠さんも書かれていますが
セカンドオピニオンも選択肢の一つだと思います

例えば何らかの手術が必要な病気が見つかって
Aという病院ではとっても大掛かりな手術でそれなりの期間入院が必要といわれ
でも仕事を持っているしそんなに休めない…
と悩んで別の病院を探したところ
Bという病院では
日帰り入院で手術もできて
1週間ほど自宅療養で済みますよ
といわれる…

あくまでも解っていただきやすくするために両極端な例を示しましたが
私の同僚は実際同じような経験をしてB病院に近い対処となりました

ご承知とは思いますが
大学病院といっても得手不得手はあるもので
その分野に精通している病院を選ぶという意味で
セカンドオピニオンを求めるのは患者の権利だと思います
病院 先生によって
考え方も様々だと思いますし

でもまず今の担当の先生と話する機会をもってみることかなと思います

意外と自分が考えているより
すんなり悩みを受け入れて相談に乗ってくれる先生(病院)かもしれないし…
次のことを考えるのはそれからでもいいと思いますよ

少しでも悩みが解消されるいい病院にめぐり合えるように
祈ってます
PL-#144726 juice 2004/05/19 23:19
ちょっと気になったのが、
>私が抱えるリアルな悩みを理解して欲しいけど
の部分です。
理解して欲しい、ではなく、「知ってアドバイスして欲しい」と思われたほうが、ご自分が楽&病院を適切に活用できると思います。
理解して欲しい、と思えば思うほど、理解してくれない、という思いにつながりがちで、ご自分を追い込んでしまう事になってしまう場合がありますので、大変な時期とはお察ししますが、ご注意くださいね。

>メンタルなサポートを求めるのは無駄な努力でしょうか
まずは、「メンタル面でのサポートはこちらではお願いできないのでしょうか?もしこちらでしていただけないのであれば、どこかよいカウンセラーを紹介していただきたいのですが・・・?」と切り出してみては如何でしょうか。
診察の時にメモを持っていって、それを見ながら、という形にすると、お医者様も気にしてくれると思うので、切り出しやすいと思います。
メンタル面でのサポートを願い出るというのは、そのお医者さんの成長にもつながると思うので、遠慮なく切り出されたほうがよろしいかと・・・!!
PL-#144755 ちか 2004/05/20 13:14
続きです。長文すいませんm(_)m
医者(見習)の友人いわく、セカンドオピニオンについても、インフォームド・コンセントについても、授業で学んだそうです。
若いお医者さんであれば大学で学んでいるはずとの事なので、きがねなくおっしゃってよろしいのではないかと思います。

良い関係を築けるか、良いお医者さんとめぐりあえるとよいですね。
そして、ご回復を願って・・・。

・参考;上手な医者のかかり方(お医者さんの書かれたページです。特に5.医者も人の子をご覧になってみてください)
http://www.rr.iij4u.or.jp/~d-jigen/sub5.htm
PL-#144756 ちか 2004/05/20 13:27
記事を書いた本人です。
皆様の真剣なアドバイスとても嬉しかったです。結婚をあきらめることになりかねない症状なので、友人には相談できず、親にも素直に相談できないので弱気になっていました。
若い医師だからこそ、何かぶつければ返ってくるか知れません。でもその若さゆえ余計な事は言わないでくれといわんばかりのオーラがあるんですよね。
期待しすぎず、拒否することなく、何よりも「信頼」してお任せできる関係を作れるように色々と方法を考えようと思います。
根治は無く対処療法のみなので病院でも迷惑顔に感じてしまうのですが一応、お金を払って行くのですから自身ももって何か訴えてみようと思いました。
ありがとうございます。
PL-#144808 匿名希望 2004/05/21 00:22
匿名希望さん
LIFEさんも書いておられましたが、本当、人間一人では生きていけないものだと思います。
私も突然の病を宣告された時、最初は一人で頑張ろうと、もがいた時期がありました。
でも実際には家族、友達、そして医療スタッフの皆さんと多くの方々のサポートがあって今の私があります。

「一人で背負いきれない荷物はみんなで持てば大丈夫。」
発病間もなく、看護士さんからいただいた言葉です。
この言葉で心が少し軽くなりました。

話し辛いかも知れませんが、ご家族などのサポートは必要になる時が来ると思います。
一人で抱え込んで、あまり頑張り過ぎないで下さいね。
手を差し伸べてくれる人はきっといますよ。
良い方向に進むよう、祈っています。
PL-#144810 Rico 2004/05/21 01:23
返信ありがとうございます。
LIFEさんの言葉、実はとても励みになっていました。保健所で書類など取りに行ったりが必要な場合もあり、今度はそこでも色々と質問したいと思いました。
自分が持つ不安などは自分だけじゃないと思うし、一人で持ちきれない部分は素直に他人に頼りたい。と思います。
でも、意地っ張りな部分があるのでその辺りを上手にコントロールして生きて行きたいなっと目指しています。
PL-#144850 匿名希望 2004/05/21 21:24
私にはこんな事しか言えませんが・・
匿名希望さん、色々お悩みもあると思いますが、少しでも病状が軽くなって、前向きに頑張っていく匿名希望さんを応援していきたいです。

貴女の気持ちは、貴方だけが知るものですから、伝えないと伝わらない。愛でも何でもそうですね..

我慢とかしないでストレスためないで、がんがん病気の回復に向かって頑張って欲しいです。
応援してます!!
PL-#144989 りょーりょ 2004/05/23 02:21
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved