こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】これが普通なの??
NUMPL-#147318
NAMEクリ
DATE2004/06/24 04:49
私は大学生なんですけど、みんな親にお金もらって旅行とかするもんなのかな?勉学が本分とは思うんですが、大体バイトとかで稼いだりしないのかな?私の周りは結構親からお金もらって遊んでいる人が多くてびっくりします。というか、結局羨んでるだけなんだと思うんですけど、人は人と割り切れない自分の性格もなんか嫌です。なんだか、どれが普通なのかわかんないですよね。みなさんはどんな感じですか?
葉浩志
大学生の頃には、バイトで結構稼いでたので、親の金で旅行ってのは一回もやらなかったです。でも、親の車乗り回してたし、ガソリン代は親のカードで払ってたし。

どれが普通なのかなんてどうでもいいんだけど、かじれる親のスネがあるんだったら、遠慮なくかじればいいんじゃないかって思ったりもしてます。いずれそんなこともできない、自分で独り立ちする日は来るんだし。

> 勉学が本分とは思うんですが
これに同意してくれる大学生って、結構希少だと思います。

> 人は人と割り切れない自分の性格もなんか嫌です。
割り切れるようにならないと、辛いですよ。人の考えと自分の考えをともに客観視できるようにならないと、自分の考えの芯が周りに揺らされっぱなしになります。
PL-#147320 Mattun 2004/06/24 07:25
まあ、どうせ学生のうちだからと割り切ってるんじゃないですか?
確かに学業が本分だとは思いますが、就職前のモラトリアムととらえている人もいるだろうし、親からしても「今のうちに遊んでいるのもいいけどバイトに打ち込みすぎて留年するくらいなら…」と容認してるんでしょうね。

家庭によって方針が違うのって良くある話ですから、小学生の時の会話で「A子ちゃんは○○買ってもらってるのになんでうちはダメなの?」「よそはよそ、うちはうちなの」って。
なにが普通なんて考えずにその延長線上かな、くらいの軽い気持ちでいればよいのでは?

PL-#147321 深沢 2004/06/24 08:06
私は大学生ですが、
月二万円お小遣いをもらう以外は何も払ってもらってません。
旅行や飲み会、携帯料金、お昼代などなどすべて自分です。二万円もらえるだけ幸せだなーと思います。
でも携帯料金が親持ちっていう子がけっこういることにはびっくりしています。
テニスサークルに入っていたときは
お金持ちが多く、
合宿代六万を親が払っている子とかも普通にいました。

こればっかりはその子達の親の価値観ですよね;
高校時代の友達は短大に進んだので
親から「短い学生生活だからアルバイトなんてしなくていい」って言われていました。

うらやましいな、と思う半分、
せめて携帯料金くらい自分で稼げよ!と腹が立つのが半分・・・
PL-#147322 ユイ 2004/06/24 08:23
私は高卒で、すぐに今の会社へ就職したので、
大学や短大、専門などの学生時代を送ったことは、
ありませんが。。。
高校の時は、学費は奨学金で携帯電話代・自動車免許代は
バイトで稼いだお金で、といった具合に親には一切お金は
出してもらいませんでした。それが当たり前だと思って
いましたし。
ですが、今思えば、部活動にかかる費用や、バイトを
やる以前の毎月のおこずかいは、¥3000ほどですが
もらっていましたし。。。なんだかんだと、お金を
かけてしまったのかなぁ〜と思います。。。^_^;
ですが、いくら学生でも二十歳の成人を過ぎた子供が、
親に携帯電話や自分の都合で行く旅行費用まで出して
もらうのは、少々やり過ぎかと思います・・・
ですが、今の時代、昔もかもしれませんが、学生に限らず
家庭を持ってまで、親にお金の面で援助してもらっている
人も私の周りには少なからずいますが、、、その方が
本当にどうしたもんかと(-_-;)考えますけどね。。。

PL-#147325 あゆ 2004/06/24 09:28
大学生ですが、大学の雰囲気によっても違うのかなぁという気がします。私は、国立なんですが、私立に比べれば堅実な雰囲気の子が多いですよ。サークルの関係で、都内の私立大に行く機会も結構あるのですが、ブランドものをいっぱい持ってたりして、派手な人が多いなぁと感じます(^ ^;)

といいつつ、私は一人暮らしなので、住居費と生活費、国民年金、さらに携帯代とかなり親に依存していますが、高校時代に受験校を決めた際、受かればこれだけの仕送りはする、という取り決めをした結果です。ただ、個人的に親に頼りすぎるのは嫌なので、いろいろとバイトもしているのですが・・・。

あ、それとMattunさん同様、勉強が学生の本分と考えている大学生は、あんまりいないんじゃないでしょうか。
PL-#147326 サッキー 2004/06/24 10:04
大学生の娘が2人いますが、親の立場で言うとお金がか
かるのはもうしょうがないと思ってますし、お小遣いも
月4万円ずつあげています。あと洋服や美容院なんかも
こちらが出すことが多いです。携帯代も出してますね。
自分が昔バイトで知り合った男性と付き合って痛い目に
会いましたのでできるだけバイトさせたくないですし、
卒業までは親の義務としてお金をかけてあげたいと親バ
カですが思っています。
それぞれ家庭の事情もあるでしょうがほとんどの親は
楽しい学生生活を送って欲しいと願ってると思います。

PL-#147328 ASAGAO 2004/06/24 10:29
私の父は私が幼い頃から「ウチは貧乏なんだから欲しいものがあれば自分のお金を貯めて買いなさい」と
言っていました(笑)

小学生の頃は毎月のおこずかいでまにあっていましたが、中学になって遊び心に火がついてしましい、
お金が足らない!さ〜どうしよう…。状態。
で、考えた結果、自営をしてる祖父に頼んで
お手伝いという形のバイトをさせて貰ってました。
部活もしてなかったので、学校から帰宅後、祖父の所
へ行ってやってましたね。
当たり前なんですが、バイト料は親から貰うより
全然多くて、知らないウチにおこずかいを貰う事が
無くなっていましたね…

高校、短大の頃も自分でバイトを見つけて、やって
ましたけど、バイトをせず親のお金で遊んでる友達を
みても特になにも思いませんでしたよ。
あ、でも…「お金持ちはいいなぁ…」みたいなのは
思った事があるかも(笑)

今、思えば…父の「ウチは貧乏…」っていうのが
効いたんでしょうね
PL-#147331 とく 2004/06/24 11:06
まあ、所詮それぞれの家庭の考え方の違いじゃないかな?
うちも最低限の学費と交通費以外は出なかったので、大学時代まともに遊んだことないです。
特にちゃんと授業に出席してテストも合格点出さないと単位もらえない学校だったので、バイトも夏季春季の長期休暇中しかできませんでしたね。
卒業旅行に中国行ったときは、卒論もそこそこにバイトしてお金作りましたが、ほとんどの友達は親に金出してもらってましたよ(卒業間近だったから出世払いで援助してもらってたのかもしれないけど)
まあ、遊びほうけている友達は羨ましかったけど、うちは小さい頃から貧乏だったし、大学生になったときには「まあ、世の中こんなもんだ」と割り切ってました。
しかし、自動車免許の講習代や留学の費用などは、なかなかバイトでは貯められないですね。(学生で自費で出している人はよくそんなに働く暇あるなあ、と思っちゃいます)借金でいいから、親に一時的に出してもらえたらうれしかったけど・・・
(自動車免許は結局社会人になって2年目でお金貯めて受けることができました。でも学生時代から持ってたら、就職で少しは役に立ったかもしれなかったんですけど)
PL-#147333 oooo 2004/06/24 11:14
続きです。

個々の家庭で家庭方針が違うのは、はっきり言って
当たり前です。
キツい事を言うようで申し訳ないのですが…
大学生にもなって、そんな事も理解できませんか?
違いがあって当たり前なんですよ。

PL-#147334 とく 2004/06/24 11:27
大学に入って携帯代を親に払わせてる人に会ったときは、
本当に意味がわからなかったです。ライブのグッズ代も親が払ってると聞いたときは更に目が点で、「え、何で自分が遊んだお金を、親が払う必要があるの?」と思わず聞いてしまいました。「だって払ってくれるんだもん」との答えに妙に納得。
そういうのが当たり前の家庭に育つと、その人にとってはそれが普通のことになるんでしょうね。
私は学校が家から2時間と遠かった関係で平日のバイトは無理だったので、小遣い月1万円+食費代(授業の日数×500円)で生活してました。まとまった休みの時に月〜金でバイトして何とかしてましたが、それでもやっぱりお金がなくてきつかったですね。
でも、親が払ってくれれば良いとは、まったく思いませんでした。
中学の時に虫歯で16万円払ってもらったことありますが、
働くようになってからちゃんと返しましたし。自分で使った分は自分で払うのが当たり前な家だったので、私にとってはこれが普通です。
結局、家庭による・・・ということなんでしょうね。
でも、そういう育て方をしてくれたこと、感謝してます。私は甘やかされた分、甘えてしまう性格をしてるので、親が遊び代を払ってくれてたら「他人がお金を払うの当たり前」の嫌な奴になってたと思うので(苦笑)。
PL-#147340 あやや 2004/06/24 15:19
あややさんってものすごくしっかりした考えをお持ちですね〜尊敬します。
私も自分の使うお金は自分で・・・という感じですが、食費などを家に入れてるとはいえ、実家住まいなのでスネかじり者です。
何が正しいかはそれぞれが決める事ですが、自分でお金を稼ぎ支払う事によって分かるお金のありがたみや、それによって自然と身につく経済観念って大切かもしれませんね。
PL-#147344 mina 2004/06/24 15:58
いえいえ、全然しっかりしてません。
食事の面に関しては思いっきり甘やかされたので、作れないし作らないしで・・・(苦笑)。家事はほっとんど手伝ってないですからね。。そういう生活が当たり前になっちゃってるので、今から直そうと思ってもなかなか直せなくて。
だから、お金のことに関しては「自分で払うのが当たり前」という育て方で感謝してますが、それ以外の部分に関しては「甘やかしすぎ!何で作れと命令しなかったんだ!」と、完全に逆切れ状態です;;
PL-#147346 あやや 2004/06/24 16:36
私は母子家庭でしたが、頭が悪く私立校しか行けなかったのです。母は「公立に行く分のお金は出すから、よけいにかかった私立の分のお金は働いて返しなさい」と言われ、高校卒業と同時に働いて、全額返しました。
だから高校までは親の脛をかじってもいいけど、大学生になってまでお小遣いもらうのはどうかと思います。
PL-#147352 Marie 2004/06/24 17:27
私は大学生ですが、携帯代やらなんやら、今は親が
出してくれています。
一時期バイトをしていて、自分の自由なお金を
自分で作っていましたが、今はほとんど親もちです。
なぜなら、今はバイトができる状態ではないから。
そのことを親も了承してくれているし、
将来働き出したら、きちんと恩返しするつもりです。

どうして、人は人、と割り切れないのでしょうか?
自分が遊ぶ、使うお金は自分で稼いで当たり前!
その考えは非常に偉いと思います。
でも、個々の事情や親の方針など色々あって当たり前
だと思うんです。
何が普通で、何が間違ってるっていう風に考えるのは
妥当ではないかな、と思います。
PL-#147365 あいか± 2004/06/24 19:05
スレ主さんの考えがどっちつかずで分かりにくい気がします。
他の学生の親のすねがじりは疑問を感じているのに反してそれを羨ましいと感じてる。
ということはクリさんも環境さえ許せば自分もそうであったらという多少の願望があってそれを良くないと思ってる自分にジレンマを感じていらっしゃるのでは。。。
イソップ物語でも食べたかった葡萄をとりそこねたキツネが「あの葡萄はすっぱかったんだ」なんていってましたが、同じような心理なんじゃないでしょうか。

皆さん書いていらっしゃいますが、人の環境と比べても仕方ないですよ。学生のすねかじりが普通か否かはまた別の話しかと。

人生いろいろ!親もいろいろ!学生もいろいろ!!(笑)
PL-#147376 のんぽり 2004/06/24 20:34
クリさんの書き込みを読んだ印象です。
クリさんはしっかりした方で、完璧主義なのではないかな?と思いました。これは私の勝手な推測です。気分を悪くされたら申し訳ないのですが、羨ましく思っているというよりは、しっかりしているあまり、その完璧さを他人にも求めているのではないでしょうか?

私の友達でそういう他の人にも完璧さを求める人がいるんです。「〜すればいいのに!!」と友達がよく怒っているのですが私は何でそんなに怒っているのかな〜?って思ってしまいます(笑)。人は人、どうなろうと私の知ったこっちゃない、ぐらいの気持ちの方が楽なのにな〜っと思います。

レスしている皆さん、本当にしっかりされてますね。私もしっかりしなきゃと思いました^^;
PL-#147378 あいき 2004/06/24 21:22
これはうちの親がよく言っていることですが、「学生なんだから倹しく・・というのも正論だけど、若いうちにときどきは贅沢を経験したり、できるだけ旅に行っていろんなものを見て、聞いて、触れて感性を刺激するのは貴重な財産になる」ということです。両親も、「自分たちが若い頃にしたそういう体験があったのが今ではすごく貴重。ああいう時間がもてたのも学生のうち」・・と言います。
旅行なんかの費用を出してくれる親にはおそらく共通して、どこかにこういった考えがあるんじゃないかと推測します。ただの甘やかしではなく、教育の一環のような(子供が親のそういう気持ちを理解しているかはまた別ですが)。旅行に行くことが一見ただの遊びにしか見えなくても、そこで経験したものが後々財産になることを親たちは経験上知っているんだと思います。
親のスネは一切かじらないってのも確かに立派かもしれませんが、親が援助してくれるのならば、それを享受し、有効に活用して人生を深めるのも大事だと思いますよ。
ただ単に旅行代払ってもらうから甘やかされてるとか、携帯代自分で払っているほうが立派とか、そういうのは結局表面でしか物事を見てない気がします。

それぞれの家庭がどんな考えの元に成り立っていて、何がどう人生の肥やしになるか(できるか)はその人次第ですから。
PL-#147396 minmin 2004/06/24 23:24
minminさんのご意見に納得させられました。
旅行費用を出す親にはそれなりの考えがあるってところです。
先のレスで私は「何も払ってもらってない」って書きましたが、
よく考えてみれば、小学校のときから続けているフルートの月謝は親持ちです。
決して音大に進むとかプロになりたいとかじゃなく、
単なる趣味なのに、普段はお金にうるさい親でもフルートの月謝は何も言わず出してくれます。
それはうちのお母さんの音楽に対する考えによるもので、決してそれが正しいとか間違ってるとか他人にははかれないですよね。

うちの大学はその名前を出せば10人中8人くらいは「お金持ちの学校だね」っていう大学で、本当にまわりは金持ちの子供たちばっかりで、庶民の私にはほんとつらいことが多かったのですが、なんだかスッキリしました(笑)
PL-#147400 ユイ 2004/06/24 23:38
自己レスです。
皆さんのご意見ありがとうございました。
>とくさん
バシッと言っていただいてよかったです。そうですよね、もう大学生なんですからね。でも今回こうして聞かなかったらいつまでも自分の中でもやもやしていたと思います。ですから、とくさんのようにはっきり言っていただける方がいてよかったと思います。
また、私と同じ学生の方から親御さんまでの色んな意見が聞けて参考になりました。「そういう考えもあるのかー。」とか「えらいなー」など読みながら思っていました。
>のんぽりさん
ジレンマのようなものを感じているのは事実かもしれません。自分の中での感情を分析されて「あたっているかも」と思いました(笑)。冷静に言われて、自分の中で気付かなかった感情がはっきりしたのでよかったです。
>あいきさん
しっかりしているとは思いませんが、あいきさんのお友達と結構似ているかもしれません。ただ、怒ったりはしませんが、怒ったりしない(別に怒る必要はないのですが)ことがここでスレをたてて皆さんに聞いてみるという事になったんだと思います。

先にも書きましたが、今回たくさんの方の考えが聞けてよかったです。レスしてくださった皆さんありがとうございましたm(__)m
PL-#147430 クリ 2004/06/25 04:34
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved