こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】仕事のこと。
NUMPL-#148377
NAMEれいな
DATE2004/07/07 16:30
実は今、一緒に働いている先輩がすごく病弱で困っています・・・。
決まっている休み以外にも「体調が悪い・・・」と言ってしょっちゅう休みます。
その度に私に仕事がきて正直私は大変です。
病弱とゆうか子宮の病気を患っているみたいで、しかもそれが完治しないと医者から宣告されていて、これからもずーっと体調不良が続くと言われているらしいです。
私は正直会社にも同僚にも迷惑かかるし、先輩の為にも病気治療に専念する為に退職してはどうか・・・?と何度も言っているのですが、(上司からも退職勧告されているみたい)本人には退職する気は全くないのです。
ここ数年、毎年一年に2ヶ月くらいは入院を繰り返し休職しています。うちの会社の制度は3ヶ月以内なら休んでも給料が出るため、当然先輩も全額もらっています。
病気である事はかわいそうだと思うけれど、全く仕事をしていない人とその先輩の分の多くの仕事をこなしている私とが同じように給料をもらっている(しかも先輩の方がいい給料)事が私は納得できないのです。
会社の制度にも問題があるとは思いますが、先輩の意識の持ち方も問題があると思います。
こんな先輩はどうしたらいいのでしょう?
上司も退職させたいみたいなのですが、解雇には出来ないし本当に困っています。
皆さんのご意見を聞かせて下さい
葉浩志
難病患者の私から言わせてもらえば『ふざけるな!』ですね、正直。
私など40度の発熱でマイナス40度の冷凍庫で作業したり、入院中
など無給で病院のベッドの上で仕事してますよ。しかもオペ数日後
から・・・。(-_-;)

会社もクビにすると後々面倒になるから退職勧告なんでしょうけど
完全に本人のやる気でしょう、私も完治しない病気ですが具合悪く
ても仕事してますよ。出来ない仕事があるなら変わりの仕事をこな
しますし、100%本人の意識ですよ。

こういう話聞いていると倒れる寸前(いや倒れたこともありますが)
まで気力で仕事してる自分がばからしくなりますよ、全く。
PL-#148397 LIFE 2004/07/07 17:58
本当ですよね!!!
はっきり言って周りも呆れています。
本人のやる気がないとしか思えない。
何かと体調不良と言ってきますが、それならそれで仕事出来ないなら退職して欲しいです。
でも私は後輩とゆう立場なんでなかなか偉そうに言えなくて。あまりにも目に余るので上司に訴えました。
あの人が辞めないならこのままの状況じゃあ仕事やっていけません。私が辞めます!と。
上司は私にそれだけは勘弁してくれ、と止めてくれましたが、状況は変わらず・・・。
先輩は相変わらず在籍しています。
病気になってしまったのは会社のせいじゃない。
それなら覚悟を決めて仕事を続けるか、それが出来ないならやめて欲しいです。
PL-#148408 れいな 2004/07/07 18:51
病気を理由に会社は解雇は出来ません。おそらく会社も困っているんでしょう。
実際にしんどいのはれいなさんを含めた現場の人間。でも先輩が休んでいる間も業務はこなせているわけですよね。だったら先輩は会社にとって要らない人材では…?
子宮の病気といえばデリケートな部分だからついつい優しい対応になると思うんです。
でも、それが甘いんですよ。
自分の「辛い部分」を押し殺して世の中で踏ん張っている人って沢〜山居るんです。隠すことが良い事じゃないけれどね。そうしなきゃ社会で生きていけない人も居るわけです。
先輩の仕事を皆でフォローしてこなしたら居場所が無くなって勝手に辞めていくんじゃないでしょうか。
それは意地悪じゃないですよ。先輩には体調にあった仕事に就いて欲しいと思います。
PL-#148417 遊彩 2004/07/07 20:20
自分の体調不良で周りの人々に迷惑をかけるのは嫌な
ものですよね。まして職場であるならばなおさらのこ
と。その先輩は周りにどれほど迷惑をかけているのか
全くわかっていらっしゃらないのでしょうか?
そんなに休んでも給料を100%もらえるなんて私の
職場ではありえません。それどころか辞めさせるため
の手厳しい手段がとられると思います。
PL-#148422 シェリル 2004/07/07 21:52
先輩の病気がずる休みではなくちゃんと、

>子宮の病気を患っているみたいで、しかもそれが完治しないと医者から宣告されていて、これからもずーっと体調不良が続く

と、きちんと診断されていて、会社側が

>会社の制度は3ヶ月以内なら休んでも給料が出る

のであれば、全く問題ないと思います。その先輩は出社されているときはきちんとご自分の仕事をされているのでしょう?
病気で休まざるを得ないのは本当に本人がコントロールできることではありません。先輩ご自身も望んで居ることではありませんよね?今の時勢その先輩の様子では今の会社以上に良い条件の別の仕事を見つけることは困難ではないでしょうか?れいなさんご自身が先輩の立場の場合はどうしますか?

会社側が退社出来ないのであればまわりがいろいろ言う事は出来ないと思います。
ましてや「先輩の意識の持ち方も問題があると思います。こんな先輩はどうしたらいいのでしょう?」というのはかなり病気を持たれている方に対しての強者の言葉だと思いますよ。

仕事を責任のない部署にして昇級やボーナスをカットする等の処置は致し方ないと思いますが、病気であればあるほど仕事を辞めたくない辞められないのは当然だと思われますね。社会保険も使え無くなるわけですし。
PL-#148426 美珠◆d0nC8qyA 2004/07/07 22:36
うちの会社も、同じような制度になっています。
ある程度以上の規模がある会社にお勤めなんじゃないでしょうか?

ある程度大きな規模の会社になると、会社として社会的役割分担を担うべきだ、社会貢献をするべき団体であるという扱いをされることもあって、労働者保護(れいなさんの先輩のように病弱な人も働けるように、という意味も含む)可能な制度がある場合が多いです。
実際に仕事のしわよせが来てしまうれいなさんとしては不服&ストレスが溜まり先輩を腹立たしく思われるでしょうが、企業としての社会貢献の一端でもあるし、この場合非があるのは、休む先輩ではなくその状況で人員増員をしない上司(役職者・会社)ですので、上司に増員を求めるのが本来の方法かと思います。
PL-#148437 ちか 2004/07/07 23:33
美珠さんと全くの同意見です。
病気であればなおさら、転職なんてもってのほかですよ、当人にしてみれば。それは、自分と立場を置き換えてみれば容易に想像がつくのではないでしょうか。
また、就職して正社員であるということは、バイトなどとは違い、会社から単に労働時間の対価としてのみ給料が支払われるわけではありません。会社には労働者の生活を保護する義務があるのです。
そして、自営業ではなく、企業に属している身であれば、ある程度互い助け合い、補い合うことは必要です。会社のどこかに穴ができれば、その都度上司や同僚が埋め合うのが当然です。自分の仕事じゃないのにまわされるのは迷惑、余計な仕事をしたぶんお金もらえるわけじゃないし・・という考えはちょっと寂しくないでしょうか。

もちろん、れいなさんやその他の同僚の方のお仕事に重大な支障がでるようであれば、上司が適切な対策を講じなければならないことであり、ここで責められるべきは先輩ではなく、対策をとらない会社・上司だといえます。
PL-#148452 minmin 2004/07/08 00:26
私の知り合いで鬱病の人がいるんですけど、この2年ほど月に1.2回くらいしか出勤していない状態で、まぁその人は会社が忙しすぎたのが原因で病気になってしまったんですが、働いてはいないけどやっぱりお給料は全額もらっているようです。2年近くも経つと会社も人員も変わって社内も手狭になり、その人のデスクも他の社員が所有し、居場所がなくなってしまったそうです。多分、精神的にまたもや追い込まれているでしょう。どうなっちゃうんだろう?辞めちゃうかも…仕事出来る人なのに。。

れいなさんの場合は、単純に人を入れれば解消されると思うのですが、どうでしょう? 体調が悪い先輩に仕事をこなしてもらおうと思うから負担が大きくなるのであって、あっっまた私がひっかぶるんだ〜って思うのでしょう。れいなさんから見たら、ろくに仕事もしてないのに私よりもお給料が多くて悔しいかもしれませんが、でも会社が出すんだかられいなさんにはあんまり関係ない?!それよりも何で休みがちな人をいつまでも頼ってるのでしょう?ってか仕事の流れを変えていった方がいいかも〜 れいなさんはどのような仕事をなさっているかわかりませんが、先輩が比較的体調の良い日に仕事の引き継ぎなどして、新人さんが来たら任せたり、みんなでカバーしていけばいいのではないでしょうか?
PL-#148466 穏実 2004/07/08 01:35
確かに私も上司や会社にも問題があると思って上司に人員増加するよう訴えています。
でも先輩に給料払っているうちは人件費的に無理なんですよ。
もし私が先輩の立場だったら仕事は辞めるつもりです。自分が働きたいと思っていても回りに多大な迷惑をかけてまで続けたいとは思いません。
実際に周りの人間は負担が大きい分ストレスがたまっています。私自身もそれが原因で身体に支障をきたしてしまいました。
このまま回りの人達で先輩の担当業務をやっていくうちに先輩の必要性がなくなって、そうすれば普通自主的に辞めるだろうと思ってはみたのですが、それでも辞めるつもりはないみたいです。
PL-#148496 れいな 2004/07/08 12:48
つづき。
本人は休んだりする分皆に迷惑をかけてしまうのは申し訳ないと口にはするけれど、実際問題休みながらしか勤務出来ない人材がいる事自体、迷惑がかかってしまっているわけです。それならそうゆう勤務体制の所で働けばよいと思うのです。
病気を患っていると他で仕事はなかなか出来ないと思う方もいるみたいですが、正社員じゃなくてもどこかで労働時間や日数の少ない仕事はあると思います。
それこそバイト程度でもいいんじゃないのかな?と思います。バイトでも休みがちなのはあまり良くないけど、正社員でいるのと責任の大きさが違うのです。
先輩の体の事を考えても、そんなにフルタイムでクタクタになって働くより、もっとゆっくりしたペースで仕事出来る所の方がいいとも思うのですが・・・。
今のままでは、体調崩して休職する→皆に負担がかかる→先輩自身も迷惑をかけているとゆう精神的に落ち込む→もっと病状は悪くなる・・・と悪循環だと思うのです。
とは言っても会社は病気を理由に解雇は出来ないので最終的には先輩自身が決める事ですが。
早く皆にとっていい方向に進んで欲しいです。
PL-#148497 れいな 2004/07/08 12:48
>れいなさん
持病持ちはバイトこそなかなかとってくれませんよ。いくらでも
健康体の希望者がいますからね、会社側も面倒ですから。

ただ病気だから仕事をやめたくないという気もわからなくもないです
が迷惑をかけるのは論外だと思いますよ、私自身はですけどね。
minminさんが当事者ならと言っておられましたが、私は持病持ちで
すからさして立場はかわりませんからね。

実際過去に迷惑かかるから辞めたこともありますし。
PL-#148501 LIFE 2004/07/08 14:10
うーん。

>でも先輩に給料払っているうちは人件費的に無理なんですよ
感情としては理解できます。
でも、それを気にするべきは労働者であるれいなさんではなく、経営者です。
そして、会社には労働者の労働環境を保証する責任があります。
ですから、この場合、会社には(人件費関係なく)労働環境を保障する意味で人員増員の義務があります。
そして、れいなさんには労働者として会社に増員を要請する権利があります。

感情的になってしまうのは凄くよくわかります。
でも、感情で動いていては解決する問題も解決しないし、問題を必要以上に大きなものととらえてしまわないでしょうか?

うちの部署も、ただでさえ徹夜仕事もあるのに休職者がでて他の人にしわよせがいき、ふらふらになっている人もいます。
でも、だからといって休職者を責めたりはしていないですよ。
どうやったら楽に仕事をこなせるか。
時間があいたら体のために早く帰るか、人の手伝いをしてフォローしあう。
そうやってフォローしあってます。
いつ、誰がどうなるかわからないし、病気になった本人に非はないんです。
PL-#148509 ちか 2004/07/08 17:01
きつい言い方を敢えてさせていただきますが、れいなさんのレスを拝見していると「早く厄介払いをしたい」という感じが強く伝わってきます。

私も美珠さん、ちかさん、minminさんと同じ意見です。
持病を持っている人、または身体などにハンディキャップを持っている人にも生活がかかっているわけで、働く権利はありますし、ましてや通院は必要不可欠となれば保険の問題なども影響してきますから、簡単に退職の道を選べない人もいると思います。

そういう私自身も持病&それが原因でいわゆる「中途障害者」という立場になり、長期治療・リハビリを余儀なくされた為、その当時の職場は退職しましたが、その後で社会復帰した時に、理解ある職場に就く難しさを知った身なので(私の場合は、運良く私の事情を受け入れてくれる職場に再就職できましたが)世知辛い世の中だなぁ...と改めて思ってしまいました。

PL-#148530 Rico 2004/07/08 20:13
ハンデのある(病気など)人の再就職というのは、本当に大変なものです。父がそうなのですが・・(家の父は責任感から仕事をやめましたが)れいなさんの先輩さんも、やめたくても簡単にはやめられないのが現状だと思います・・
ホント、いつ自分がそうなるかわからない事ですし、出来るならお互いにフォローしあって気持ち良く働いていきたいですね・・・
れいなさんの大変さやストレスもわかるし、先輩さんのやめたくないという気持ちもわかります。もしかすると、人間的に相性があまり合わないのでしょうか・・?それとも、フォローも限界が来た感じなのでしょうか?
いずれにせよ、上司か先輩さんの決断にかかっていると思いますので、れいなさんもストレスなどでお体を壊されないよう・・・。失礼しました。
PL-#148538 りょーりょ 2004/07/08 22:10
私は出産で仕事をやめましたが、本当はずっと働いていたかったです。でも、職場の風当たりがきつく、主要の仕事もはずされました。自分自身は健康体のつもりだったのですが、いろいろ問題があり、切迫早産しやすいということで仕事も休まざるをえませんでした。
職場には未婚の女性もいましたが、やはり仕事の負担がくるとばかりに、冷たい感じを受けました。忙しいところだったからなおさらかもしれません。つらくて自らやめました。出産したら、またバリバリやりたかったのに・・・。再就職は非常に厳しい状況です。
甘えかもしれませんが、明日はわが身と考えて、もう少し優しく接してあげられないものでしょうか?あなた自身、今後病気になった時、仕事をやめてみんなに迷惑がかからない生活で充実した生活が得られるのか、考えてもらいたいです。
PL-#148839 ぱんくろう 2004/07/13 12:11
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved