こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】病院内での携帯電話使用について
NUMPL-#149027
NAMEきらら
DATE2004/07/16 00:08
病院内では、携帯電話の電源を切らないといけないですよね。「医療機器に影響を及ぼすので携帯電話を使用しないでください」との注意書きもあるのですが、平気で通話している人、よく見かけます。えっ、大丈夫なの?と思うのだけど、看護師、受付の人など、病院従事者もそういう人に何もいいません。待合室で2,3人が使用したぐらいでは、差し支えないのでしょうか。先日、どこだったか、病院内での携帯電話使用を解禁したというニュースがあって、今のところ何の障害もでておらず、家族との連絡や入院生活に役立っているとのことだったので、事情も変わってきているのでしょうか。私は、恐ろしくて、電源入れられないです。みなさんはどうですか?
葉浩志
わたしも疑問に思っているひとりです。
自分の場合、歯医者さんに行っても携帯は車に置いてきます。歯医者さんは関係ないのかもしれませんけどね。でも待合でへーキでメールとかやってる同世代の人を見て「常識ないなぁマッタク」と心の中で思いながらも、現在の常識を知らない自分がそこにいて、実際解禁されてるとかってこともあったりして。。などと考えてしまいました。
どこでそう調べればわかるのかも知らず。。便乗してしまいました。
ご存知の方教えてくださいね。
PL-#149030 刹那 2004/07/16 00:13
私は診療所で事務をしてます。
産婦人科が主な診療科目なので、入院設備もあります。
うちの診療所の場合なんですが、医療機器を卸している業者さんに
携帯電話の電波によって誤作動するかどうか?
という確認をお願いして、うちにある全ての機器については、
誤作動はしないというお返事をもらいました。
あと、携帯はダメですがPHSなら大丈夫のようです。
総合病院などでは医師との連絡手段にPHSを用いているそうです。
私も、きららさんと刹那さんと同じように、病院にかかった時には
携帯を持って行かないか、電源は切ってあります。
使用禁止の所が多いですからね。

PL-#149033 じゅりあ 2004/07/16 00:42
個人的には携帯の電波程度で狂ってしまうほど病院の機器はヤワじゃないと思いますがどうなんでしょう??
PL-#149034 ぽみゅ 2004/07/16 00:43
持病の検診で数ヶ月に一度の通院をしていますが、携帯電話使用禁止の病院内で平気で通話している人を、やっぱり多く見かけます。
実際、携帯の電波でそう簡単には医療機器に影響は出ないのかも知れませんけど、心臓にペースメーカーを入れている方とかには影響が出たりする事があるそうなので、見た目で判断できない分、そういった事を避ける為にも電源をOFFにするよう注意しているのかも知れませんね。
電車内とかでもそうですけど、ルールとマナーって、できるだけスマートに対応したいものですよね。
PL-#149037 Rico 2004/07/16 01:03
使うなってのは誤作動を都合よくいいわけに使ってるだけで
マナーの問題だと思いますが。。。
ちょっと古い記事ですが
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0207/02/n_soumu.html
もっとも干渉しやすいDoCoMoのPDC機(FOMAではない既存機)ですら
11cm以上離すと誤動作は起きないと総務省が発表してるのですから。
体内のペースメーカーから10cmなんて胸にくっつけるくらい
やらないと難しいですよ。
PDC機以外の1〜4cmなんてまだ体内だし。
PL-#149046 ふぁな 2004/07/16 06:18
現在入院してる者です。まだまだ世間的には病院=携帯ダメって考えを持たれてる方が多いですが最近は携帯使用OKの病院も増えて来てますよ!勿論院内OKでも部屋によっては使用ダメみたいですけど…
PL-#149049 あらいぶ 2004/07/16 08:49
>携帯の電波程度で狂ってしまうほど病院の機器はヤワじゃないと思いますが

これはいわゆる電波による「かぶり」
といわれる現象です。

これは精密機械が本来1,2,1,2,・・・
と規則正しく動作しているところに
不必要な電波がかぶってくることで
1,2,1,1,1,2・・・などと
間違って動作してしまうものです。

一般の機器には取るに足らないわずかな間違いでも、
医療機器や飛行機の離発着時など、
一度の間違いが命に関わる可能性がある場合は
無視するわけにはいきません。

特に人の体内に埋め込む精密機器の場合は
人の体がほとんど水でできていることから
天然の受信アンテナとなり、
非常にかぶりやすいという特性があります。

携帯電話とPHSでかぶりに差があるのは
受信エリアの広い携帯電話の電波の方が
大きな電力の電波をだしていることが主な原因です。
PL-#149052 ぼこ 2004/07/16 10:15
病院に行った時使っている人がいました。
心電図など使えわれている、精密機器がおいてある病棟以外ではOKなところも多いようですね。
ダメな場所では看護士さんたちも注意されてました。
PL-#149076 なお 2004/07/16 23:54
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved