こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】病欠&有給について
NUMPL-#152383
NAMEはるはる
DATE2004/09/02 15:14
会社の規定では連続5日以上病欠取得の場合医師の診断書を提出することになっています。
私の所属する部署の上司は「あなたは病欠が多い、突然休まれると困る。1日でも病欠した場合は診断書を提出するように」と言われました。病欠扱いの場合有給が温存されるのでなるべく有給を使用するべきだというのと、警告の意味合のニュアンスも含まれているのだと思いますが、診断書はタダではありません。もちろん自己負担になるのは止む終えませんが明らかに会社規定に反する強要に対して納得できません。労働基準法など何か法に訴えるべき解決方法はないでしょうか?また、気軽に聞ける様なお奨めの法律相談(所・HP)があったら教えてください。
葉浩志
「病欠が多い」とのことですが、どのくらいの頻度で休まれるのでしょうか?

厳しいことを言うようですが、1社会人として健康管理は
最低限のルールだと思のですが、はるはるさんに全く落ち度は
ありませんか??

「労働基準」とか「訴える」とか言う前に
会社側から言われたことに対して、自分に落ち度が
ないのか、もう一度考えるべきではないでしょうか?
PL-#152384 スラム 2004/09/02 16:04
具体的な機関などについてのレスではないのですが・・
私も昔勤めていた時に一時期ホルモン疾患というのになった事があって、薬を服用していたので突然朝になってどうしても立てないぐらいになったりしてやむを得ず休んだりしていて、会社からそう言われたわけではないのですが自主的に有給から先に消化処理するようにしていました。結局年20日の有給は使い尽くす状況でしたが、なんとなく休んで申し訳ない、という気持ちが先にたっていてそうなっていました。就業規則では病欠も年10日まで認められていましたが会社の雰囲気により取り難かったりする事もありますよね。
はるはるさんがどういう病気なのかわかりませんが、上司の人からすると、悪い言い方をすればあなたを疑っているような状況だと思うんです。(頑張ればちゃんと来れるんじゃないか?的な・・)だから診断書を出すにしてもまずは上司(や同僚)に病気について理解してもらえるような友好的な状況に持っていく方がいいように思います。長く通院の場合には1回1回診断書を出すって事も通常しない事だと思うのでその事もよく話して理解してもらった方がいいと思います。
最後の最後にどうしても納得いかなかったり、精神的な苦痛や実質的に損害を受けるような事があった時に相談できる場所を探しておくに越した事はないと思います。
PL-#152385 asami 2004/09/02 16:04
ちょっと本題とはズレるんですが、有給を使用するように、って意味で言われてと思うなら、とりあえずそうしたらいいんじゃないでしょうか。でも、読んでいると、どちらかというと上司は警告の意味で言っている気がします。
体調など、頑張ってもどうにもならないことはあるけど、そんなことを言われるくらい急な病欠が多いと、会社にかなり迷惑をかけてると思います。
そんな状況なのに、労働基準法を盾に訴えるなんてしたら、会社に居づらくなりませんか?そういうことは会社の雰囲気にもよると思うので、言い切ることは出来ませんが・・・
泣き寝入りしたほうがいいとか、なぁなぁにしていい問題だとは思いませんが、読んでいて感じたました。
持病などで休みがちなるなら、ちゃんと上司に相談したり、無理のない勤務が出来る仕事を考えるとか、健康管理でなんとかなるなら努力してみるとか・・・

本題からそれてしまいましたが、本題だと、国の機関で相談できるところがあると思います。「労政事務所」で検索したら、相談出来そうなところがありましたよ。
PL-#152386 くるみca 2004/09/02 16:06
上司の言いたいことも分かる気がします。会社の中で病欠とはいえ休みが多かったら、かなり迷惑がかかりますよ。
その病気は慢性のものですか?私なら長期で休んでしっかり治療に専念すべきだと思います。それなら診断書も1通ですむし、周りのみんなもそれで仕事の流れを作れるし。
まず病気を治すことを考えましょう。
PL-#152389 momona 2004/09/02 16:48
詳細が不明なのと、非常にレアな事例と思いますので
(というのは、病欠でなく有給を優先するのが一般的なので)
非常にアドバイスしにくいのですが・・・。

まず、一番手っ取り早い相談先はお勤めの会社の労働組合です。
次に、お住まいの地域の労働局(労働基準監督局)になるかと思います。
東京であればhttp://www.hataraku.metro.tokyo.jp/
が参考になるのではないかと思います。
こちらをご覧になれば相談窓口もわかります。

http://www.venturejinji-senmon.com/roudoujouken_kyuk...
にあるように、病気休暇は法律で定められた休暇ではありません。
ですので、労働三法ではなく雇用契約についての相談になるかと思います。
関係があるとすれば労働安全衛生法http://www.houko.com/00/01/S47/057.HTM#s7ですが、
会社側が「有給を利用すればすむこと。
しょっちゅう病欠されては事業に支障をきたす」と主張、
その事実が認められれば、最悪解雇理由になりかねません。
お気をつけ下さい。
PL-#152391 ちか 2004/09/02 16:57
ちょっとずれますが…
有休って病気(ライブの為の仮病)の時に使うもんだと思ってましたから、病欠の時に有休扱いで休んでないことにちょっとびっくりしました。
PL-#152392 ちゃっぴーはおかま猫◆////50Ts 2004/09/02 17:17
asamiさんの仰っている事は重要だと思います。
私は頑丈なので病欠は少ないのですが、病欠が多い人に対して疑問を持つ事もありました。
はるはるさんの仰っている事も理解できます。

1.病欠=仕方が無い=仕方ない
2.病欠=他の社員に負担がかかる=その分業績でカバーしているのか=している=OK
3.病欠=他の社員に負担がかかる=その分業績でカバーしているのか=していいない=NG

と色んな考え方をする方々が、企業には多いと思います。
はるはるさんが、どこに該当するかは分かりませんが、はるはるさんの仰る事は正論ですから、主張されてもかまいません。
しかしながら、はっきりいって人材の変わりはいくらでもいます。
訴える前に、保険が利く病院へ毎回行かれているのであれば、保険証を提示して証明してみても良いのではないでしょうか?

上司の方は、他の人に負担がかかっているが、負担がかかっている分のフォロー・実績UPが不足しているから、有給からと言っているのでは?
それに、欠勤=査定も低くなる=昇給・ボーナスに響く
貴方の事を考えて言ってくれているかもしれませんよ?
訴える前に、今一度話し合ってみてはどうでしょうか?
PL-#152393 匿名希望3 2004/09/02 17:25
(この記事は投稿者に削除されました)
PL-#152394 匿名希望3 2004/09/02 17:29
>ちゃっぴーはおかま猫◆////50Ts 様

残念ながら世代が違うと、考え方も違います。
特に一般企業やサービス業で勤務している若者世代は、公務員・一般行員と同等の権利だけを主張し、かつ優遇されないと即退職する・・・という時代なんですよね^^;;
現在は、終始雇用を考える人が少なくなっているって事ですね。
まぁ、これは若者世代だけではないですけどね。
PL-#152398 匿名希望3 2004/09/02 17:45
> 会社の規定では連続5日以上病欠取得の場合医師の
> 診断書を提出することになっています。
> 私の所属する部署の上司は「あなたは病欠が多い、
> 突然休まれると困る。1日でも病欠した場合は診断書を
> 提出するように」と言われました。
この時点で、会社のしかるべく部署に連絡すべきじゃないかと。

無理にでも納得しない限り、それなりにごたつくのは目に見えてるんだから、まずは会社の全体がそういうのを許容する風潮なのか、上司の行き過ぎなのか。前者なら別の手を考え、後者なら会社の責任ある部門がどうにかしてくれるんじゃないでしょうか。

それにしても、有休使うのが勿体無いってのはある意味うらやましいですよ。結構消費してるつもりでも半分は余って年々累積されていきます。
PL-#152411 Mattun 2004/09/02 21:59
ウチは病欠理由でも先に有給休暇を引き当てます。
長期入院や長期療養で有給を使い切った場合はそこから病欠取得になりますね。
(その際に診断書提出で)
通常どこもそうだと思ってました(^ ^;
まず周りにご自身の病気の理解を得た方が次に進み易いと思いますよ。
あと有給休暇消化率の悪い会社はあまりヨロシクないので会社側としては有給を使って欲しいのかもしれません。
同僚さんの意見も聞かれては如何ですか?

Mattunさん>
> 結構消費してるつもりでも半分は余って年々累積されていきます。

・・・同感です(>_<) 繰越満タンで毎年10日はざらに捨てて(失効)ますよ〜。はぁ〜。
PL-#152430 ぱぎぃ 2004/09/03 01:07
病欠ってした事ないです^^;というか知らなかったです。普通に有休使って休んでました^^;
有休は無条件の社員の権利という感じがしますが、
病欠扱いにするには条件が必要で、それを証明するような対応も会社として要求するのは当然のような気がします。
皆さんも言われていますが、病気の理解をしてもらう事が一番良いのではないでしょうか?はるはるさんも逆の立場で相手の事情を知らず、いきなり休むことが頻繁にあったらどうでしょうか?

会社の規定も大切ですが、
会社の属するという事は、決まりの中で守ってもらえる事よりも、周りの人との関係を築いてお互いに助け合っていく事でもあると思います。
PL-#152445 旅立ち☆ 2004/09/03 08:34
話がそれてしまいますが・・・一通り読ませていただいて、みなさんが病気の時に有給を使えていることに、すっごくびっくりしてしまった私です(;;)
土日休み等の固定休日ではなく、毎月売場の状況に合わせて休みが変わるような、販売の仕事をしているせいなのでしょうが、わたし、有給を使わせてもらったこと1度もありません(;;)それは同僚も同じで、有給をくださいと言っている人すら見たことがありません(^^;)
健康管理はきちんとしていますが、1度だけ出勤前に吐いてしまったことがあり、休ませてくださいと連絡したところ、じゃ、次の休み振っとくから!って当たり前のように言われ、みんな当たり前のようにそうしてます。なので具合悪くて休んでるのに次出勤すると6日出勤なんてよくあることです。うらやまし〜っっっ(><)!!!と思って思わず書き込みしちゃいました☆でもみんな納得して(あきらめて?)文句言わず働いてますが、有給使えるなら使えばいいのに、なんて私は普通に思っちゃいました。
有給なんて捨てるものだと思っている(思わされてる?)
私みたいのもいるんですよ(^^)
PL-#152485 たこみ 2004/09/03 17:02
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved