こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】安倍なつみ氏 盗作
NUMPL-#159262
NAME匿名
DATE2004/12/01 00:03
Yahoo!のTOPで扱いになるほど大騒ぎになりましたね。
意外に?あっさり認めたところには驚きました。

他に同じようなことしてる人、たくさんいるのに
以前から事務所等にメールや電話で抗議し、ネットでも話題になって、実家にまで影響が出てるようで…
そういう行為に及んだ人も怖いですね…
葉浩志
特に大物女性歌手浜崎あ●みさんとか凄いですよね。
B’zもかなり疑惑がありますが・・
PL-#159265 D’z 2004/12/01 00:29
これは音楽とはまた違う問題だと思いますよ。
「書き留めて参考にした」って本人が言ってるし、罪悪感を感じてたんだと思います。
そのまま使ってしまうのと、影響を受ける、ってことは違う・・っていっても微妙ですけどね、その辺は。B'zも1曲凄いのがありますしね。僕は好意的にとらえたりできますが、ファン以外の人からすれば「パクリだ!」って言われるんでしょうね。
でも正直、こういうのは第三者がどうこういう問題でもないと思いますが。当事者が気にしなければどうでもいいんじゃないすかねえ。パクリだけの人はそのうち消えますしね。
PL-#159266 gon 2004/12/01 00:46
なんか本当にかわいそうですよね。
いきなりこんなに大騒ぎになったのでテレビとかマスコミで盗作問題がこれから話題になりそう。
PL-#159267 ルイス 2004/12/01 00:51
僕がもしパクられたら、むしろ嬉しいかも・・・。って作詞家をやってるわけじゃないんで、なんともいえないんですけど・・・。安部さんは好きでも嫌いでもないし、彼女の詞は読んでないんですが、あまり気にしないでほしいと思ってます。誰だってマネから始めるんだし、もともと彼女は詞で食ってたわけではないんだから・・・と言ったらきれいごとになっちゃうんですかね。
PL-#159269 11 2004/12/01 02:10
ネットでは以前から問題にされていましたね。
私も始めは騒ぎ立てるようなことか、と思っていたのですが、
後に実際に検証されているサイトで詩の比較を見て、
さすがにこれでは大事に至るのではないかと思っていました。
書き溜めたとのことですが引用元の詩がかなり新しいものもあって
デビュー当時からのファンなのですがあまりに軽率だったと思うと共に残念です。
参考までに検証サイトのURLを載せておきます。
ttp://www.geocities.jp/paropro2004/
PL-#159274 peach◆/KAuHx52 2004/12/01 06:11
上のURLをダブルクリックで開けるようにしました。
http://www.geocities.jp/paropro2004/
PL-#159280 一応 2004/12/01 12:21
他人がどうこう言うのはおかしいと思う。
真似された人が騒ぐのならわかりますが他人が言うのは少しおかしいかなあと・・・。
好きではありませんがこれからもがんばってほしいものです。
PL-#159289 ひろ 2004/12/01 15:12
盗作っていうか、そのまんまですね・・・。
NHKも黙ってないでしょうね。ハロプロ危うし!
PL-#159290 紅白 2004/12/01 15:35
本人に著作権の知識が全くなかった事は確かですし、軽率だったと分かって謝罪したわけで、その事自体は今さら仕方ないと思いますが、私はむしろ本人の問題より出版する際の関係者や当然内容のチェックをしなければいけない事務所側の責任が重いと思います。自作の詩と言っても普通に読めば似てるとわかったと思いますしそれで本人に確かめるとかができたと思います。その監督責任を放棄してこういう話題が出てきてすぐに矢面に立たせている気がして気の毒です。関係者もそのような考えに及ばなかったのかもしれませんが。
歌詞を使われたaikoさんなどには既に直接謝罪して受け入れてもらったらしいですし必要以上に叩くのもかわいそうだと思います。
PL-#159295 asami 2004/12/01 16:47
「芸術は模倣から始まる」という有名な言葉があります。だから作詞作曲をした時に、強い影響を受けた「歌詞・曲」に似た「歌詞・曲」が出来るのは当然の事なんです(でもアーティストは基本的に同じような曲というのを嫌い、どこかにオリジナリティを出そうとします)。では、なぜ模倣の延長線上にある「パクリ」という状態が問題になるか?というと、作品を売ると直接的利益、つまりお金が発生するからなんですよね。

曲において法律では「何小節まで同じメロディだと盗作」と決まっていますが、真の意味で、どこまでがパクリという状態で、どこまでがそうでないのか?というのは難しいものがあると思います。

安倍なつみさんの件は「作詩に関して未熟だった」「その詩によってお金が発生する(つまり著作権うんぬんの知識)」という認識が甘かったのだと思います。また、asamiさんが仰っている「監督責任」という事もあると思います。
PL-#159298 ロジャー 2004/12/01 17:50
これをきっかけに、歌手の浜○あゆみさんの盗作も問題になるかもしれませんね。
PL-#159304 まちゅらぶ 2004/12/01 19:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000413-...

この程度の…といったら語弊がありますが、これで問題になるなら他の方に波及してもおかしくないですよね。
PL-#159308 辞退だそうです。 2004/12/01 20:54
>この程度の…といったら語弊がありますが

う〜ん、今回のはちょっと「この程度」では済まされない気が・・
B'zとか浜崎さんとかサザンとか、疑惑にされてるさまざまなアーティストいますけど、ちょっとレベルが違う気がします。
過去にも盗作事件はありましたけど、それでも創作活動続けて、稼いでる人だっていますし、周りがそう大騒ぎしちゃ可哀想かなという気はしますね。
安部さんにはこれでつぶされずに(もちろん反省はして)元気に復帰してもらいたいです。
PL-#159325 minmin 2004/12/02 00:21
安倍さんのは確かにちょっと度が過ぎたかもしれないですが、今日の歌謡際で欠席をして他のメンバーのコメントがあったり、いろんな問題が発生しているのを記事でみると、そっとしておけばとよく思います。 盗作問題を指摘したのが安倍さんのファンというのが疑問に思いました。 ファンというのは、好きなアーティストがよほど、悪い事をしてない限りは、指摘してはいけないと思います。 他に普通のリスナーか、そうでない人でもそうだと思います。 
PL-#159326 マサ 2004/12/02 00:25
その道の巨を模倣することは、何においても物事の基礎になります。
模倣あってのさらなるジャンプアップです。

ただし、その際の模倣はあくまでも自己を高めるための踏み台としての模倣であり、それ自体は明らかなる未完成品です。
そして、模倣する側は必ず、自分がそれを模倣していると再三にわたって認識しないといけません。
それが、模倣の際のルールです。

安倍さんに咎があるとすれば、「模倣したこと」ではなくて、「それを商品として売ったこと」です。
ある程度の社会的制裁はいたしかたないことだと思います。
PL-#159331 じーま 2004/12/02 00:42
>曲において法律では「何小節まで同じメロディだと盗作」と決まっていますが

3小節とか言いますが、俗説ですね。法律としては決まっていません。
過去の判例が基準となります。

ただ、人間が「偶然似た」と感じるのが、3小節ぐらいまでなのかもしれませんね。

パクリというのは、「作品」がオリジナルかどうかではありません。
オリジナルとして発表する「行為」をいいます。

アレンジを加えたとしても、原作を感得できる(原作の特徴が残っている)ものは、やはり違法です。(27条)
リスナーに「にやっ」とさせたい某ギタリストがいますが。

また、出所の明示をしなければ違法となります。(48条)
「わたしが作ったのだ」とせず(クレジット)、きちんと元ネタさんの名前を入れて、リスペクトの意を表して欲しいと願います。

安部なつみのファンは、悪事を擁護せずきちんと受け止めてエライと思いました。
PL-#159340 スーパースカンク 2004/12/02 01:59
紅白辞退ですか。

阿部さんがやっちゃったのか、ゴーストさんがやっちゃったのかわかりませんが、確かにやりすぎだったとは思うんですよね。

あまりにもそのまんますぎですって。色んな人の歌詞を継ぎはぎに使うのではなく、ひとつの歌詞の中からそのまんま使いすぎてて・・・始めて見たとき、ビックリしすぎて笑っちゃいましたもん。変な言い方ですけど、もっとうまくやれば良いのにと。

とはいえ、何だかかわいそうだなぁと思ってしまうんですよね。別にファンでもないのに何でそう思うのか我ながら不思議ですけど。

まぁ、歌詞で売ってたわけではないので、しばらくしたら戻ってこれると思いますが。本人の頑張り次第ですけどね。

あと、私もasamiさんの意見に同感です。何でもっとしっかりチェックしなかったんでしょうね。

PL-#159350 あやや 2004/12/02 10:10
今詩の方見させて頂きました。(miss peach◆/KAuHx52SANNさん有難うございました。探してたんですが見つからなかったので助かりました) 衝撃ですね☆
これはちょっとヒドイかも…。気持ちは凄く分かりますが、詩を書いた人も一生懸命考えたりしたかもしれませんしやっぱり自分の言葉にはならないんじゃないかと思います…。知識がないにしても「自分の中で消化して表現する事」はアーティスト(や外に発っする人達)として当たり前の事なんじゃないかな〜、と思います。(ましてやなっちはジュディマリのYUKIちゃんに憧れていたなら尚更勉強していないといけないんじゃないかな)
何せよ紅白等自粛はかわいそうですね…。(ユニットはどうなるのでしょう?)ファンの人達とクリスマスハワイツアーも中止だなんて…(B'zでそんなツアーが中止になったらきっと立ち直れない)
PL-#159354 はるか 2004/12/02 11:25
私は、モーニング娘のメンバーを全員言えない無関心な人だけど、この問題って、ナッチの責任は重大だけど、つんくの責任もかなりあると思う。

ナッチの資質を考えずに、エッセイやら作詞をさせちゃったのが問題なんじゃない?
ナッチは、司会とか女優(?)の資質は、多少なりともあるとは思うけど、アーティストという何かを作り出す資質はないと思う。
(現在は、ない…今後成長するかもしれないけど)

歌唱力があれば、歌詞も曲もかかなくても売れると思う。
でも、それを彼女に求めるのも酷だし、まだ女優とかの道に行かせた方が良いと思う。
若い内は歌手として売り出すつもりでいるんだったら、今までどおりアイドルとして、詞も曲も作ってやれば良かったんじゃないのかな?
アイドルとしての資質はあっても、アーティストの資質は、彼女は持ってないと思うんだよね。

詞を作らせるんだったら、なんとなく矢口さんの方が可能性がある気がする。
プロデューサーは、売り出す子の資質を考え、曲や売り上げ戦略を練るものでしょ?
所詮、つんくのプロデュースは、そこまで考えずにやっていて、たまたま物が時代にあったから、売れたってだけでしょ?

つんくのような、ずっとプロデュースするんだったら、その子は自分の今後をつんくに託しているようなもの。
名前だけのプロデジューサーだったら他の人に変わってもらった方が良いと思う。
PL-#159360 幌路 2004/12/02 12:49
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved