こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】在日韓国人の東京都管理職受験資格の判決
NUMPL-#162732
NAME晴子
DATE2005/01/27 01:15
東京都の在日韓国人の都職員の女性が、管理職試験の受験を拒否され、都を相手どり起こしている裁判で今日最高裁にて原告の請求棄却の判決が出ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000070-...

私は自分の仕事の関係もあり、ずっとこの裁判を追いどのような判決が出るか注目していました。
私の意見は、都などいわゆるお役所の管理職の場合に限っては日本国籍を有する者という条件は差別などではなく、当然の事ではないかという意見です。
誤解されては困るのですが、公職に限って、という条件下でです。
女性は自分が管理職になりたいわけではなく、今後の在日韓国人の希望のためというような事を言っていましたが、主張の目的が違うのではないかと思いました。国際化と叫ばれる時代に日本の社会では昇進の機会すら与えられない差別があったともいっていました。しかし民間企業では管理職に昇進している在日外国人の方も多くいらっしゃると思いますし、都の管理職に固執する女性に違和感を覚えました。
葉浩志
難しい話だと思います。
管理職のどこが何人中何人まで外国人可能
ってすれば少しくらいの外国人が管理職してても
いい気はします。むろん日本の公職ですから人数制限は
ありで。でも受験拒否はやり過ぎのような気がします。

でも認めると次はあそこも認めないと
あれを認めないとってなってくのを
防ぐためもあるような気がします。
難しい話ですね・・・
すいません・・・自分には難しい話でした(^^;
PL-#162734 TAKu 2005/01/27 01:43
 僕は逆ですね〜。管理職といっても公務員は「全体の奉仕者」ですからね。国籍による制限をする必然性ってないように感じます。日本国籍を持たない人が管理職になるということに、どんな不都合があるのかなぁと思います。
 大切なのは国籍という記号よりも、個人の資質や能力のほうだと思うんですよ。国籍のせいでその資質や能力を埋もれさせたままにしてしまうというのは、非常にもったいないことだと思います。
PL-#162735 ちー 2005/01/27 01:52
別に差別じゃないでしょう。逆にその女性の母国の韓国じゃ外国人は管理職どころか公務員にもなれませんよ。

どうしても管理試験を受けたければ帰化すればいい話です。母方が日本人なら比較的容易でしょう。そりゃあ在日特権を失ったり同胞に白い目でみられたりするかもしれませんが、それはあちら側の都合ですし「管理職の試験は受けたい、でも日本人になりたくない。」じゃ通らないでしょう。管理職は普通の職員には伝えられないような情報を見聞きし、それには当然守秘義務があり立場が違います。その人の国籍が韓国にある以上は韓国を第一義に考えると思うの当然です。日本と韓国と間に深刻な摩擦があった時日本に不利益な情報をあちら側に流されるような不安要素をもった人間が公的な重要ポストにいると困るわけです。あの女性に関しては職種からいってそうことはないと思いますが、この先そういうケースがないとは言い切れません。なので今回の判決はごく妥当と思います。

「公的」な立場の管理職の門戸に拘り、在日の権利を主張しつつ外国人全体の問題としてすり替えたりと胡散臭さ大爆発の会見でしたね。
PL-#162741 ひそか 2005/01/27 08:35
そのニュースは最近になって知りましたが、難しいですね。
女性も生まれた時から日本にいるそうなので在日韓国人といっても日本人と同じ環境にいるために、受験資格を与えられないというのはこの上ない差別と感じてしまうのかもしれませんが、個人的には最高裁の主旨として出された「公権力行使等公務員に外国人が就任することは、国民主権を原理としたわが国の法体系の想定外」というのは理解できる気がします。

同じ都職員でも、職種・課によって登用できる所もあるかと思います。ただ、そのようにして、「一部の部署で可」や「場合によって」などと含みを持たせた場合、どこで線引きするのか、という問題になると思いますし、受験資格を与えても実質的に合格しないというような事があればもっと根の深い問題になってしまうと思います。そういう意味で「都の判断が合理的」といえるのかもしれません。
おそらくどんな弊害が出るかよりも国民主権尊重の体系を守るという方向の判決になったのではないでしょうか。
PL-#162747 asami 2005/01/27 10:43
すいません、脱字がありました。
×管理試験→○管理職試験

>おそらくどんな弊害が出るかよりも国民主権尊重の体系を守るという方向の判決になったのではないでしょうか。

そうですね、そういうことだと思います。

PL-#162748 ひそか 2005/01/27 11:40
>ちーさん
このような事例で気にすべきは>>個人の資質や能力ではなくて、思想でしょう。
PL-#162775 じお 2005/01/27 16:31
再度少し付け足しですが、女性は直後の会見では興奮でか「世界に日本では働くなといいたい」と言うように語気を荒げていたのですが、あまり日本を悪し様に言って、そのニュースを目にした人が「違和感」を持ってしまう事はこの女性にとっても在日韓国人の方々にとっても「損」な事だったのではないかなと思いました。
晴子さんがおっしゃる「違和感」もおそらくそういう事なのだろうと思います。
PL-#162778 asami 2005/01/27 17:30
>日本国籍を持たない人が管理職になるということに、どんな不都合があるのかなぁと思います。

日本に滞在していても、祖国の法や規範、価値観の支配下にあります。

また、みなさんがおっしゃるように、国家主権の放棄につながりますし、
大げさかもしれませんが、外国人による日本国民の統治を認めることになり、植民地となってしまいます。

国籍というワク(区別)を無くしたら、主体性がなくなり、日本国民をもって構成されている「日本国家」がなくなってしまいます。
PL-#162786 スーパースカンク 2005/01/27 19:34
国籍によって公民権が違ってくるのは当然だと思います。主権はあくまでも「国民」にあるのですから、行政職に就くには制限があっても仕方ないのではないでしょうか。
極端な話になるかもしれませんが、省庁の事務次官などが外国人でもかまわないとは誰も思わないと思うのです。ではどこで線を引くかという事になるのですが、そうするとやはり管理職か否かというのははっきりしているところなのではないでしょうか。
民間と同じようにはならないし、なるべきではないところだと思います。
PL-#162794 たか◆fywgeU8Q 2005/01/27 21:02
>asamiさん
「違和感」はまさしくそれだと思います。
なぜか女性は日本が「哀れな国だ」とまでも・・。仮にも母親の国、そして自分はその哀れな日本の公務員として雇用されていたわけです。普通ならば管理職どころか公務員としても適さない発言ではないかと思います。
それと都の管理職受験資格についての裁判のはずが、在日韓国人の人権や過去の戦後処理について、ひいては在日外国人の参政権についてなど、問題をすり替えて政治的な色を付けているように思うので主張の目的がおかしいと思ったのです。
今回の訴えの女性は象徴的な存在として政治団体にうまく担ぎ上げられたのではないかとさえ思います。そういう意味では日本国民が記者会見を見てあらためて主張のおかしさに気付いたとすれば意味があったかと思います。
今回の最高裁はあらためて国民の主権を尊重したことはとても有意義だったと思いました。
PL-#162805 晴子 2005/01/27 23:57
そうですね。
国民主権や国家主権(他国に支配されず独立国家として統治権を持っていること)について、考えさせられました。
PL-#162812 スーパースカンク 2005/01/28 01:18
「日本国籍をもつ=日本人」という大前提の上で、
日本国籍をもたない人が日本国首相になることを肯定しますか?
日本国籍をもたない人が大臣に(以下略
この辺、全く線を引いてない国ってあるんでしょうか?
国籍じゃなく生まれた国や親の国籍なんかが問題になったのなら違和感あったかもしれないけど、今回はそんな違和感も無く当然だと感じました。

あとはどこで線引くかであり、今回の判決は公務員管理職はNGという判決だと思うわけだけど、少なくとも今回の裁判ではじゃあ実際にその線がどこにあるのかは示されなかったんでしょうね。
PL-#162814 Mattun 2005/01/28 07:36
かなり話がずれますが

アメリカ大統領の条件の一つとして出生地がアメリカ国内である事、というものがあります
つまりアメリカ国籍を持っていても出生地が外国なら大統領になる資格がない

何をどこで線を引くのかは本当に難しい問題です
日本でも二重国籍が認められるともっといろいろな幅が広がるのではと感じる事も多々あります
これもとても深い問題ですが
PL-#162819 たきぎちゃん 2005/01/28 08:58
(この記事は投稿者に削除されました)
PL-#162828 キャンキャン 2005/01/28 12:27
公務員の管理職って、課長以上の事を言うの?

地方公務員の組織形態って、イマイチ理解できていないんですが、年齢から見ると課長・課長補佐クラスって事だよね。
しかも保健師がなる管理職って、部署も限られてくるでしょ。

キャリアは相当な物だと推測できるけど、やっぱり妥当な判決のような気がする。
彼女には可哀想だけど・・・公務員だからね〜。
保健師だと専門職扱いで、同じ主査だとしても事務職よりも給与は上だしねぇ〜。
管理職受験が出来るんだったら、福祉大学の助教授あたりにはなれるんじゃないのかい?(管理職だったら・・・教授にもなれるだろうけどね〜。)

ただね・・・保健師の管理職は必要だと思うけど、地方公務員の事務職の管理職って、不要な人材が沢山いると思う。
叔母ちゃん事務職をリストラしてたけど、管理職からリストラすべきじゃないかな・・・って、早期退職を勧めていた時期に思った。
退職まで居座っている、未だオアシスを使うような人達ね。(エクセル・ワードが使いこなせない人、一太郎の機能すら使いこなせていない人)
PC業務が出来ないから、自分は口頭で話して部下が入力するようなね。
いくらキャリアがあって、地位が高くても・・・不要な管理職を、もっと切って欲しいな・・・と個人的には思います。
PL-#162829 キャンキャン 2005/01/28 12:40
 今回の判決は差別に当たらないと思います。公務員自体「国を作る」仕事なので、その国の人が就くべきだと思いますし、外国人が就いてしまったら、国として危ないのではないかと思います。
PL-#162858 初心者 2005/01/28 22:39
 僕は何も全公務員とは言ってませんけどね。拡大解釈されちゃってるなぁ。管理職といっても保健師さんなんだから、権力行使といってもたかが知れているでしょう。
 僕は、裁判官の少数意見であった、「直接住民に強制する職種や、統治の核心にある職種でないのなら、外国籍の職員を管理職に登用してもよい」というのに賛同です。
 そもそも判決も、「採用するかどうかは自治体の判断だ」と述べているわけで、決して「採用してはダメ」だと言ってるわけではないんですよね。
 そのあたり、みなさんの誤解が大きいんじゃないかなぁと思いましたけど。
PL-#162860 ちー 2005/01/28 23:10
あぁ、おおげさに書いたのは私ですね(一応、「おおげさですが」と自覚して書いたのですが)。

個々のケースでは、たとえば兵庫県川西市など、すでに外国人の管理職がいる自治体もありますね。
高知県や神奈川県などは、局長級、部長級まで昇進を認めるとか。

しかし東京都では、管理職に昇進した場合、特定職種だけを担当するのではなく、広く重要な施策にかかわるようになると言います。
PL-#162877 スーパースカンク 2005/01/29 02:08
マスコミの報道の仕方にも問題があったように思います。
asamiさんが書かれているように、判決直後の女性の会見はかなり興奮していて冷静な状態では無かったように思えます。彼女の日本を否定するような発言、在日韓国人に対する差別等々、本来の問題からずれた所がかなりクローズアップされていたように感じました。
ここの人たちは冷静に、判決の決定的な理由となった『国民主権の尊重』に焦点を置いて話をされてますが、今回のような報道の仕方では多くの人があの女性、ひいては在日韓国人の方々に対して反感・嫌悪感(これは言い過ぎかもしれませんが)を持たせるだけになってしまったのではないかと、そんな気がしてしまいます。
PL-#162881 とりぷる。 2005/01/29 02:52
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved