こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】みなさん知恵をかして下さい。
NUMPL-#165459
NAME今回は匿名
DATE2005/03/09 10:31
私は結婚して2年になります。ダンナ様とは知り合ってすぐ交際が始まりその2年後、6年間の同棲を経て結婚しました。結婚生活に不満は全くないのですが、交際期間が長かったせいもあるのでしょうか、義理父母・親戚・お互いの友達からの「子供まだ?」の言葉にウンザリしています。顔を合わせれば必ずこの話題になり、今までは苦笑でごまかしたりしていましたが毎回の事なので辛いのです。特に友達とは頻繁に会うので。ひどい時には1週間後にまた言われたりします。ダンナ様と将来の事を話すのですが事情もあって子供はもうしばらく先と思っています。
そこで相手を傷つける事無くうまく交わす方法があれば教えて下さい。自分でもいろいろ考えたのですが良い案を思いつきません。宜しくお願いします。
葉浩志
相手を傷つける事無くうまく交わす方法とは?義理父母や友達に対してでしょうか?
私も「子供まだ?」と言われるのが嫌です。うちは事情があって作らないのですが・・・。結婚して5年間は言われ続けましたよ。その後は相手方も遠慮して言わなくなったけど、私は「欲しくないから」と言ってました(本当は違いますけどね!)匿名さんは「しばらく先」とお考えのようなので素直にそうに言えばいいのではないでしょうか?良い案が出なくてゴメンなさい。
PL-#165462 マリー 2005/03/09 11:00
今回は匿名さんのご両親には言われてはいない様子ですね?ご両親にご相談っていうのは無理でしょうか?「期待してくれるのは嬉しいけど、同じこと何度も言われて正直うんざりしてる。ちゃんと考えてるから」といえない悩みを明かすことも解決策かもしれませんね?

あとは↑の内容を義理父母・親戚・お互いのお友達にお手やわらかく言うのは難しいですよね..。「期待してくれるのは嬉しいけど、まだ事情があって(←ここは特に深刻そうに言う)まだ先だと思っているので、ごめんなさい。」
ていうのはどうでしょう。お役に立てなくてすみません。
PL-#165466 匿名希望 2005/03/09 11:50
早速返信ありがとうございます。説明不足なので少し補足させてください。
>相手を傷つける事無くうまく交わす方法とは?
義理父母や友達に対してです。周りの期待が大きすぎるのです。友達には「しばらく先」と伝えてある子もいるのですが、会うと必ず言われちゃいます。
あと子供をすぐ作らないのに、なぜ結婚したの?と聞かれた事もあります。
そっとしといて欲しいんですけど、時間が経って誰も言わなくなるまで耐えるしかないですかねぇ。。。

PL-#165475 今回は匿名 2005/03/09 13:20
『子供は授かり物だから…』といった表現をされてみては如何でしょう?
周囲の皆様には決して悪気はないんでしょうが、こういったことは出来ればそっとしておいて欲しいですよね。
PL-#165478 CORO 2005/03/09 13:28
まずは今回は匿名さん、ご心労お察しいたします。
こういう話題って、はっきり言ってプライベートな話題だから、むやみやたらに聞くものじゃないと思うんですけどね。 こういう人たちって一人産んだら産んだで「次はまだ?」って聞くんですよ・・・。
私も経験した事なので他人事とは思えませんでした。
一回はっきりと「将来的に生む予定はあるから、今は急かさないで」って言ってみては? 言って差し支えのない理由なら親御さんには話しておけば少しは収まるかもしれませんよ?
別に子どもを作るためだけに結婚したわけでもないのに、結婚の次は子ども、子どもを生んだら二人目は?って、際限なく期待を掛けられる方の身になってよ!!って、言いたくもなりますよね。
>相手を傷つけずに・・・と書いておられますが、今回は匿名さんは優しい方だなぁ、と感じました。
私だったら相手が多少気分を害してもはっきり言っちゃいそうです(汗) 
あんまり参考になっていませんが、めげずに頑張ってくださいね♪

PL-#165491 ひめめ 2005/03/09 15:56
難しい問題ですよね・・・。匿名さんのほっといてくれって気持ち、よ〜くわかります。特にお年をめされた方々(もちろん全員ではないですが)は無遠慮に聞いてくることが多いですもんね。

私も以前、同じような状況でかなり悩みました。匿名さんのダンナ様は「子供は?」って聞かれたときにフォローしてくれていますか?夫婦で話し合ってしばらくは作らないって決めているのであれば、二人で(特にダンナ様から)はっきりと口に出して言うべきだと思います。

まあそれでも親戚などは口を出してくると思いますが、一番は匿名さんが右から左に聞き流すこと。そんな他人の言うこと気にしてたら身体がもたないですよ。

そういう私も少し前はかなり気にしてましたけどね・・・。でも今は「したいことが他にもあるから」ってすっかり割り切っています。家庭によってそれぞれ事情があるでしょうし、結婚したからって必ず子供を作らなきゃいけないなんて、昔の考えは現代には合わなくなってきてると思いますから。
PL-#165493 うさ 2005/03/09 16:04
私も、結婚して4年たちますがよく言われます。旦那の両親や親戚はもちろん、実家に帰省して近所を散歩してれば近所のおばちゃんにまで。。

悪気はないのはわかるし、ある意味挨拶代わりみたいなものもあるんだろうけど「ほっとけよ。」とそのたびに思ってましたね〜。結構デリケートな質問だと思うのですけどね。。。
私はこの質問された時には
「犬のほうがかわいいんで。」←犬を飼ってます。
「仕事が楽しいんで。」
「まだまだ好きなことしたいんで。」
などと適当にかわしてました。
余り参考にならなくてすいません。本当に暖かく見守って欲しいものですね。。。
PL-#165494 りきまる 2005/03/09 16:12
皆さん親身になって答えて下さって本当にありがとうございます。
相談させてもらってかなり楽になりました。ダンナ様以外には話せない内容だったので。

>ひめめさん
決して優しくないのです。。。
あまりにひつこいので何度爆発しそうになったことやら。実際自分の親にはキレてしまいました。でも後から自己嫌悪に。
他の人にそうすると今後の付き合いに影響が出るので自分の気持ちを我慢してたり。

難しい問題ですがうまく聞き流せるようになりたいです!!
PL-#165508 今回は匿名 2005/03/09 20:34
もう見ておられないかもしれませんが、うちも子供なしの夫婦なので人事じゃなく思えましたのでひとこと。
「子供まだ?」は、どんな関係の人であろうと絶対に言ってはいけない言葉です。実の親でも親友でもです。私の周りはわりとそう認識してくれている人が多かったので比較的責められませんでしたが、それでも近所の人などにいりいろいわれまして、切れそうになったこともしばしばありました。相手を傷つけずとかあまり考えないで、自分がいやな思いをしているならイヤだと、まだいいんだとハッキリ言って良いと思いますよ〜それ程深いつながりのない知り合い程度なら、笑ってごまかすくらいでしょうか。こんな事がストレスにならないように、あまり気にしないでくださいね。
PL-#165516 acco 2005/03/09 21:45
今回は匿名さん、おはようございます。

私もやりました。親に切れまくって怒鳴り散らした事あります。でも、そこまで追い詰める方に問題ありなんで「いいかげんにしてや!!産むのも育てるのも私達なんだから黙って見てて!!」面と向かって言ったことも。自分の嫌な事を繰り返しされたら切れて当たり前、親だろうと踏み込んじゃいけない領域ってのはあると思うんです。嫌な事は嫌と言ってもいいんじゃないですか?自己嫌悪する事ないですよ。と、言い切ってしまう辺り、私はきっつい女だわぁ♪と(笑)

毎回毎回「子どもは〜」と聞いてくる人って、それが挨拶の枕詞とでも勘違いしてるんじゃなかろうか・・・。と、本気で思った事もありました。
最近は流石に言われなくなりましたが、それでも忘れた頃に聞かれたり(笑)
こういう話題はだんな様以外に話しにくいですか?
よく芸能人とかの結婚会見で「お子様の予定は?」とかやってる時に「こんな事聞くのってマナー違反だと思う」とか何とか話題にして、少しでも意識を変えてもらうとか。
あんまり考え過ぎずに友達に関しては「これしかネタないのか?」あたりで聞き流すのも手ですね。
とにかくあんまり深く考えない事、これが一番かもしれません。どうか、ご自分のペースを大切に。
PL-#165539 ひめめ 2005/03/10 08:57
もう見てらっしゃらないかもしれませんが、気になったので書かせていただきます。

匿名さんが大変な想いをしていることが伝わってきます。実際には「結婚したら次は子供!」という考え方をされる方が多いと思います。「子供は?」って聞いてくる友達には「まだ作る予定ないの。できたらすぐ連絡するからお祝い考えておいてよ。」くらいに軽く流してもいいと思いますよ。

それとご両親ですが、お孫さんを抱きたいという思いが強いのではないでしょうか。特に娘が産んだ孫はかわいくてしかたないみたいですし。それにご両親の仲間内では当たり前のように「孫はまだ?」という会話がされているはずです(うちの母がよく言ってます)
そういったことも原因かもしれないですよ。

子供が3人いるせいかお母さんの気持ちもわかるので母親の立場で書かせていただきました。嫌な思いをさせたらごめんなさいね。
PL-#165629 haku 2005/03/11 19:12
私もちょっといいですか?
私自身は結婚して半年ぐらいたって、周りからの「子供はまだ?」とかの影響もあり、夫婦で自然に「子供欲しいね」となったので、特にその言葉を不快に感じたことはありませんでした。実際には、1年ほど出来なくてあせった時期もありましたが、「子供欲しい」と思っていたので基本的に不愉快になることはありませんでした。
子供が出来たのを期に仕事をやめ、仕事場以外での友人(妊婦仲間や子供を通じて知り合った方)が出来、恥ずかしながら初めていろんなことを知りました。
何度かの流産経験、何年も不妊で治療、再婚で連れ子etc・・・。あまり身近にそういう経験をした人の話に触れたことがなかったので、主婦になってはじめてそういう世間を知ったというか。無知だったんです。あまり深く考えずに友人やいとこに「子供は?」と聞き、傷つけたり不快な思いをさせていたんだろうなぁと思います。
そうしていろんなことを知ってからは「子供まだ?」と絶対聞かないようにしています。子供をまだ作らないのか、作りたくても出来ないのかわからないですからね。
しかし、同時に親御さんの「子供はまだ?」と言う気持ちも分かります。子を持ってみてはじめて分かるというか、ほんとに、赤ちゃんてこの上なく愛おしいですし(大きくなると一部小憎たらしいですが(^^ゞ)・・・。子供を生んだときあまりの親の喜びように「親孝行したなぁ」と実感しました。
PL-#165842 ピノコ 2005/03/16 02:15
コメントが長すぎて、尻切れトンボになってしまいました。
最初のレスに返せるような妙案はないのですが、言ってるほうは悪気があって言ってるわけではないと思うので、うまく聞き流せるようになるといいですね。
「なかなか出来ないんですよ〜。」と言った後に話題を変えるようにすると、だんだん言われなくなると思うのですが・・・。
PL-#165843 ピノコ 2005/03/16 02:26
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved