こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】会社ってこんなもん?
NUMPL-#169648
NAMEチロル
DATE2005/05/25 21:33
就職したいけど、「働きたい!」と思えるような会社が無いです。
東京・大阪に住んでるわけではないので、選べるほど募集してないんですが、面接で会社に行くと、みんな目が死んでるんです。
人の悪口を電話で言ったり、まともに受け答えも出来ない事務員だったり。
極めつけは大阪本社の会社で道路や河川なんかの工事の時に使うマットを開発販売している会社だったんですが、「環境にやさしく」みたいなキーワードを持っていて、その話題になったら、「こっちも商売だし、そっちの方がウケがいいから使ってるだけ。」のような事を言って・・・。
もちろん利益を出す為に頑張らないといけないことはわかるんですが、そんな世間に嘘をついてまで・・・。
なんだか、働く事に夢も希望もなくなります。
もっと前向きに向上心を持って働ける会社って無いんでしょうか?
なんか、「こんないい会社もあるよ!」みたいな話あったら教えてください。
葉浩志
んー。スイマセン。きっつい言い方になってしまうんですが。
「どんな会社でも、前向きに働ける人は働けるし、
愚痴に終始する人は終始する」
極端に言っちゃうと、こうなると思います。
今の会社が不満なら自分が変えればいい、と思えるかどうかというか。

>そっちの方がウケがいいから使ってるだけ
会社ってのは利益あげてナンボですから、ぶっちゃけこういう会社は多いですよ。殆どがそうだと思ったほうがいいです。
そもそも「環境にやさしい」って言葉自体が非常にあいまいで、ライフサイクルをどこまで見るかで「環境にやさしい」とされているものが実は環境負荷が大きい、ってことも多いですから。
ただし、実際に担当している人がどう考えているか、ってのはまた違っていて、ただ給料を稼ぐためにこなしてる人、会社を利用して可能な限り環境負荷の少ない製品を出そうとする人、色々だと思うし、仕事のどこに誇り持つかも人それぞれと思います。
自分で誇りがもてると思う仕事に出会えるといいですね。
PL-#169654 ちか 2005/05/25 22:00
私も、ちかさんの考えに近いです。きつい言い方になりますが「こんなもん」な会社も少なくないかと思います。
夢や希望が叶えられる仕事に就いている方も、そりゃあいるかとは思いますが、そうじゃない方もたくさんいると思います。
というか、大半のそうでない方によって、会社は成り立っているんじゃないかな?という気すらします。
労働を提供して、報酬を得ているわけですから。
会社にしても、トップが利益を後回しにして、極論、倒産なんてして社員が路頭に迷うことになったら、その方が困りますよね?
(JR西日本のことを考えると、これからはそうとも言えなくなってくるのかもしれませんが)
なんだか、チロルさんの期待をことごとく潰すようなこと書いて、心苦しいですが^^ゞ
何か資格を取るなりして(経理の資格とか、パソコンのスキルを磨くとか)、その分野はまかせて!状態になれば、どんな会社でも、とは言わないけれど、大抵の会社では、自分なりにイキイキと働けるんじゃないかなと思います。
あと、ここだけは譲れない!みたいなものを明確にすると(社員がイキイキ働いていることは絶対で、それならお給料が安くても我慢する、とか、条件面を優先して、多少会社の雰囲気が悪くても目をつぶる、とか)、あまり後悔することはないかもしれません。

シビアすぎるかな^^ゞ
PL-#169659 ちゃお 2005/05/25 22:57
きつい事を行ってしまうので申し訳ないのですが、就職したいけどといっていると言う事は今お仕事されていないのですよね。
その立場で「働きたい!」と思う会社が無いなんていうなんて一体何様なのだろうと感じました。そこで仕事をした結果不満が出てくる事は当然あるでしょう。でも何もしないうちから文句だけ言うのはいかがなものなのでしょうか。
チロルさんがつまらないと思っている仕事でも世の中には十分に役に立っている仕事もたくさんあるし、それが無いと産業が成り立たない仕事だってあるのです。前向きに向上心を持って仕事をしている人が殆んどです。うがった見方で世の中を見るよりも現実を見て与えられた仕事をこなしている人の方がよっぽど立派だと思います。
いい仕事とは何か、もう一度考え直してみてはいかがでしょうか。
元の書き込みを読んだだけの印象でしたので間違っていましたら申し訳ありません。
PL-#169667 たか◆fywgeU8Q 2005/05/26 00:07
つい先日の雑誌のコラムに、今どきのニートに共通する若者像として、表面上は人生を見切ったように夢も希望もないような退廃的なことを口にしつつも、常にある一定の理想(ドラマの主人公のような)を持っていて、「自分はこんなところで終わる人間じゃない」と考える傾向がある、、、という記事を思い出しました。
また仕事をしない理由として挙げられるのが「仕事に夢を感じない」という答えが多かったとか。「夢を感じない」と先に理由付けをしておくことで、失敗の際の挫折のダメージを減らすように自衛するのでしょうね。若者に限った事ではないですが。自戒をこめて・・・。
ま、お金がなくなれば夢や希望うんぬんではなく働かざるを得なくなるので、今のうちはこんな感じでよろしいんじゃないでしょうか。
PL-#169669 晴子 2005/05/26 00:25
僕は今就職活動しているのですが、自分の思う以上に、みんな活気があって驚いているくらいですが・・(首都圏での就活ですけど)。説明会でも、ほとんどの企業が自信に溢れていて、自分のモチベーションもかなり上がります(まだ内定ないんですけどね)。

ですが、みなさんの言うように、仕事に対する価値観は人それぞれだと思います。僕の思う理想はやりがいのある仕事、職場にいれることですが、それが人によっては「高額な給与」であったり、「福利厚生」、「労働条件(休みが多いとか)」だとか。もしチロルさんが、仕事に対して肯定的に働きたいのであれば、そう思える企業を探した方がいいと思います。必ずありますので。やはり職場の環境は、かなり自分にも影響するらしいです。嫌な人がたくさん居る場にはさすがに居れないでしょうしね・・。
僕は志望業界の関係で、ベンチャー企業を受けることが多いのですが、夢や希望だらけですよ。もちろん、現実は厳しいんでしょうけど(苦笑)、少なくとも説明会では期待を抱かせてくれます。

・・という体験もありますよ、ていうお話で。どうしても実家にいなければいけないのならば仕方ないですけど、範囲を広げて納得いくまで活動してみた方がいいのではないかな、とは思います。妥協して入ったら、それだけでやる気なくなるだろうし。
PL-#169673 gon 2005/05/26 01:29
こんにちは!
私もここ3・4ヶ月、毎日のように就職活動をしていました。
大抵の会社は「いい会社」でしたが(関東近郊)確かに活気のない会社もありましたね。
全てがそうだとは思いませんが、業界の体質なのかその企業だけなのか見極めて、活気のある会社がいいのなら他に目を向けるのもテだと思います。

「自分の行きたい会社の基準」をハッキリ決めて、たくさんの会社をまわりましょう。
私は必ず社員の方にその基準を満たしているか尋ねるようにしていました。
会社について全て知ることはできませんが、どうせなら夢や希望を持って入社したいですよね。

私は選考を通して同じ会社に4回通った時に初めて、心から「行きたい!」と思えるようになりました。
世の中にはたくさんの会社があります。
諦めずに、お互い社会人に向けてがんばりましょう!
PL-#169703 pippi 2005/05/26 20:58
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved