こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】幼児期の教育
NUMPL-#172857
NAMEぽみゅ
DATE2005/07/21 21:16
特に親である人の意見が聞きたいのですが、皆さんは幼児期の子どもにどのような算数、数学教育をさせていますか?お風呂で数を数えたり、身近なものので足し算してみたり、、、どんなねらいをもってやっているかなども教えてくださいm(__)m
葉浩志
親じゃないですが経験的なものです。

僕は次男なんですが兄貴が親に習ってるのを聞いて結構自然に覚えました。恐らく、理解まではしていなくても、語呂を覚えていてその後理解に至ったのだと思います。覚えの良さには個人差があると思いますが、子供のうちは覚え込ませなくても刷り込んでおけば後々役立つのではないかと思います。書いてて洗脳みたいな気がしますが・・・

最初の子供の場合でも、親が何かを言葉として発していれば自然に記憶に残りそうな気がします。胎教の延長みたいな感じでしょうか。風呂で数を数えるのも良いと思いますよ。数の順序がわからないと刷り込まれたものが生かせませんので。
PL-#172878 シンザン 2005/07/22 00:56
ちょうど2歳と4歳の子供がいます。
教育というと、なにか教えないといけないみたいな感じがするのですが、
うちではそこまで真剣にやっていません。
というか、覚えてくれればラッキーくらいにしか考えていません。
で、普通にお風呂で数かぞえたり、パンやピザを食べるときに、”1/4個づつね”とあえて分数で言ってる
くらいかなぁという感じです。
PL-#172890 むらーん 2005/07/22 09:03
お風呂などで1から数えていく・・・というのも、数の順番を知るのにはよいのですが、モノと一緒に「1はこの数、2はこの数」というように教える(というか遊びに近い)のがよいと聞いたことがあります。
例えば、リンゴを一個置いて「これが1」2個置いて「これが2」というように。
で、1個食べちゃったから○個になっちゃった・・・みたいに日常の生活に合わせて、数の概念みたいなのを遊びながら教えていくのだそうです。

私には既に幼児期のこどもはいませんし、これはウチの子が随分大きくなってから知ったことですので実践したわけではありません。
ぽみゅさんがどのような目的でこの質問をされているかはわかりませんが、幼児の早期教育というのでしょうか、実際やるのは大変でプロに任せればお金がかかる、自分でやるのは根気がいる。で、期待通りの結果が出るかといえば「???」のことも多いと聞きます。
でも小さいお子さんがいらっしゃるんですよね。
小さい期間は短いです。なんでも一緒に楽しむつもりでやってみて下さいね。
親の接し方、それが何より子どもにとって大切だと思います。

PL-#172891 モリゾー 2005/07/22 10:00
算数じゃないですが、以前にこども英会話の仕事に携わっていた時に読んだ本に書いてありました。
幼児期の子供は理解するのではなくて、覚えるという学習をするそうです。
そういう意味では幼年期は考えたり計算したりする左脳ではなく、感覚的に覚える右脳が働くようです。だから英語もすんなり受け入れられるんでしょうね。
そういう力が発揮されるピークは3歳くらいまで。それからはゆっくり下降するそうです。
音感が身につくのも6歳までっていいますよね。
やっぱり0〜6歳までのこの時期って大切なんだと思いました。
教育ママ(古いかな^^;)じゃないですが、自然に覚えてくれるのが一番だと思うので今10ヶ月になるところですが、生まれた頃から少しずつ日常に数字と英語を取り入れています。普段は旦那がお風呂担当ですが、私が入れるときは英語で1〜100まで数えたり^^楽しそうに聴いてますよ♪私はネイティヴじゃないので発音が心配ですが・・・^^;
英語と日本語が混ざるんじゃ?って心配される方もいるようですが、問題ないようで「違うもの」として覚えていくらしいです。こどもは天才ですね(笑)
PL-#172893 イカロスの勇気 2005/07/22 10:06
うちは子供3人共、教育熱心な幼稚園に3歳から入れました。かけ算割り算はもちろん、文法、漢文、ことわざ、分数、星座、新幹線の駅名などフラッシュカードで覚えさせるというものでした。その時は、周りの大人を驚かせる程の記憶力で、将来は天才になるんじゃないかと思いましたが、今は普通というより普通以下です(笑)

要は、記憶だけさせるんじゃなくて、むらーんさんやモリゾーさんのおっしゃる通り、生活の中で、数と目で見て増えたり減ったりを教えるというやり方が私もいいと思います。
又、いくらいい塾に入れたとしても、本人がやる気が無かったらお金の無駄です。子供が興味を持った時に、近くにいる親が一緒になって教えてあげるというのが1番の教育ではないでしょうか?そんなに焦る事ないですよ。
PL-#172894 みーちゅ 2005/07/22 10:27
皆さんありがとうございます。

>モリゾーさん

僕は親ではなく、将来保育の現場で働くための勉強をしている者です。「子どもの算数教育」という観点でレポート作成をするにあたり、実際に親である人はどのような実践をやっているのかを知りたくて投稿しました。僕はそういった教育的なことは小学校以上の教育で教わるので幼児期には学校では教えてくれない「友達の作り方」や「喧嘩して仲直りする方法」といった対人コミュニケーションの基礎を遊びの中で覚えた方がいいという考えで、数概念や計算はそれこそ「覚えたらもうけもん」程度での考えしかないです。
PL-#172928 ぽみゅ 2005/07/22 18:48
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved