こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】声優はプロを!
NUMPL-#188489
NAMEちえ
DATE2006/06/27 21:31
FF12をやっとクリアしました。
主人公とその彼女の声があまりにも素人丸出しで、ゲーム中ずっと
不満でした。他のキャラクター陣が上手なだけに
その不自然さが際立っていたように感じました。
最近、ゲーム以外にも映画などで俳優が声の出演をすることが多くなっていますが、
やっぱりプロの声優さんにはかなわないと思います。
もちろん上手な俳優さんもいらっしゃいますが。
ディズニー映画など、昔はプロの声優を使っていたのに、
最近は売りあげを伸ばすために、
最近の作品はほとんど俳優を使っていることが残念です。宮崎アニメもしかり・・。

でも、仕方のないことなんでしょうか。皆さんはどう思われますか。よかったらご意見をお聞かせください。
葉浩志
僕もよくそう思いますよ。最近有名なゲームやアニメ映画を俳優やお笑い芸人とかが声優として担当してますが、なんか嫌なんですよねえ。
まあ俳優や芸人が新しいことに挑戦するのはいいことだと思うんですが、やっぱりプロの声優さんと違って棒読みになってしまうことが多くて。

でもいまの声優さんって萌え系の人が多くなりましたねw声優って言うとそっち系を思い浮かべてしまいます。
PL-#188491 K 2006/06/27 21:58
その気持ちよく分かります。

特にアイドルとかモデルをやりながら“気づいたら俳優になってました”みたいな人だと冷めます。一声聴いた時点で「下手・・・」って思いますし。
舞台で経験を積んでいる人だとまた違って「巧いな〜」とか思う事もあるのですが。

でも現状だと「演技力」よりも「知名度」とか「話題性」みたいな金銭的利益に結びつきやすいモノが選ばれるんでしょうね・・・。
それはビジネスである以上仕方ない事ですがちょっとさみしいです。

宮崎監督に至ってはアニメファンと対立関係にありますしね(苦笑)

例え無名でも専業声優さん使って欲しいな〜というのはファンのわがままですね・・・。
PL-#188492 悠 2006/06/27 22:03
全く同感です。 ぜひ、プロの声優さんを作って欲しいですね。 演技が上手いだけじゃダメなんですよね。
いわゆる 「俳優さん」 でこの人はオーケーと思えたのは、菅原文太さんと夏木マリさんだけです。
私はまだ 「ハウル」 を観ていないんですが、ハウルの声を聞くのが恐いです。
PL-#188496 クレイン 2006/06/27 23:14
すみません、「作って」 ではなく 「使って」 です。
PL-#188497 クレイン 2006/06/27 23:15
ゲームのことはよくわからないのですが、宮崎アニメのゲスト声優については、主人公などがだいたいゲスト声優で、それが上手ならまだいいのですが、台詞回しがやっぱり下手なので不満が残りますよね。
ただ脇を固める人の中では、俳優や女優さんでこの人はよかった、と思う人もいますよね。
例えばもののけ姫なら、森繁さん、美輪さんなど大御所はすごく合っていたし上手でした。
でももののけ姫はもっと「違和感」のないプロの声優さんがよかったように感じました。
PL-#188505 晴子 2006/06/28 01:09
(この記事は投稿者に削除されました)
PL-#188506 luck 2006/06/28 01:13
宮崎監督が俳優を起用する理由は声優だといかにも声優独特のクセを排除したいから。
本来そういう彼なりの狙いがあってこそです。
宮崎アニメのヒット以降、周りがまねして、それがいつしか「話題作り」とか悪く言われるようになったわけで。

個人的にはこの試みは好きですけどね。
あまりいかにもアニメという声や演技では結局アニメというワクを抜け出すことができない感じがして。
PL-#188507 luck 2006/06/28 01:17
仕方ないとは思うけど、やっぱり嫌ですよね。

俳優を起用するのは、もちろん話題性だったりも
有ると思うんですが、もう映画やゲームに使える程、
若くて良い声優が居ないんだと思います。
今の声優さんって殆ど80年前後ぐらいから
一線を走り続けてる人ばかりな訳で・・・。
俺の幼少時代に主人公してた人が未だに日曜日のゴールデンのゴム主人公だったり、嘘を付く人だったり、眠ってるうちに事件が解決していたり、小さくなった原因の薬を作った本人だったり、みさえの尻にひかれてるヒロシだったりした日には、やっぱり後が育ってこないんだろうな〜と思います。
だったら話題に走ろうって所じゃないかな。
PL-#188510 た〜 2006/06/28 02:40
とても昔に読んだのですが、いい声優をやるためにはいい俳優である必要があると語っていた大御所の声優さんがいました。
舞台俳優として活躍されている方々なら、自分が演じているように声に表情を出す事は難しい事ではないでしょうからね。
そういう俳優さんの場合はそれほど違和感もなく上手に声を当てていると思うので、私はアリだと思いますね。
なので「下手」と思ってしまうタイプの本業の声優さんでない場合とは、やはりアイドル・モデル出身の人などがアイドル・モデルの延長としてドラマなどで俳優「も」やってます、っていう場合が圧倒的に多いんじゃないかなあと思います。
棒読みというか、シーンと合ってないなあとか思ってしまうと感情移入ができなくなり、一気に冷めちゃうっていうのは良くわかります。
PL-#188511 Yu 2006/06/28 02:43
全く同感です。
最近のゲームでも、声優以外の方が担当されているんですね。
昔から、声優以外の起用は、確かにありましたよ。
特に劇場版は酷いものでした。
ただ、一番重要なのは、その作品・キャラクターに合っているかどうかが問題。

昔の、「じゃりんこチエ」などの西川のりおは、あの棒読みが味になって、素朴なアニメに適していると、思ってるんですが、宮崎アニメでは気に入らない部分も多々。
宮崎監督いわく、普通の人がしゃべる、素朴さが欲しい、その為の声優は、おおげさすぎて、わざとらしいのが嫌だということ。

私は、宮崎監督とは反対の思い。
せめて腹から声を出せる人材を起用して欲しいと願うばかりなんですがね。
PL-#188514 水無月 2006/06/28 10:32
ヴァンの声は最悪でしたね。だからヴァンは最後まで使わず、レベル15くらいのままでした。パンネロはまだ良かったかな?個人的にはバッシュも結構クセがある喋り方だったので微妙でしたが、バルフレア、フラン、ジャッジなどはバッチリハマっていて良かったです。
FF13ではもうむしろ声優使わないで良いのに、、、だからドラクエにのみ期待してます。
PL-#188516 セガ 2006/06/28 11:56
(この記事は投稿者に削除されました)
PL-#188519 匿名Bz 2006/06/28 12:52
全く同感です。
ジブリ作品の「思い出ぽろぽろ」を見たとき、言いようのない怒りが沸いてきたのを覚えてます。ラピュタやナウシカの頃が懐かしいですね。でも、た〜さんのおっしゃる通り、ラピュタの頃に活躍していた声優さんって今でも第一線で頑張っていらっしゃるんですよね。後に続く声優が居ないんでしょうね。
ハウルのキムタクは、予想を裏切って上手だったように思います。でも、有名人が声をあてると、どうしても有名人の顔が先に出てきちゃうので、できればプロの声優を使って欲しいですよね。
ディズニーアニメもジャニーズになんか声をあてさせちゃダメですよ(泣)

PL-#188523 ダヴィンチ 2006/06/28 15:23
近々公開の、宮部みゆき原作の「ブレイブストーリー」もその類ですよね。原作が面白かっただけに映像化に不安はありましたが、何にも増して声の方々が・・・。やっぱりプロの方を使って欲しいです。某有名ロボットアニメの劇場版を見に行きましたがこちらはプロの声優さんでとてもすばらしかったです。
ただ、例外としてモンスターズインクは大当たりだと思います。
PL-#188525 トミイ 2006/06/28 16:08
後進の声優さんはきちんと育ってますよ。ダイジョウブです!
30代くらいの若手さんでバリバリ活躍してらっしゃる方は沢山いらっしゃいます。
ただ、ある程度洋画の吹き替えの顔ぶれが固定されてしまっているというだけです。
一概に人材不足というワケでは無いはずです。

逆にTVアニメだと若手声優さんばかりに埋め尽くされて、ベテランの姿を見かけないという状況も多々あります。
PL-#188527 悠 2006/06/28 16:34
たしかに「じゃりんこチエ」の西川のりおのように芸能人でもいい時もありますね。
でもやっぱりプロの声優を使ってほしいです。
PL-#188533 勇 2006/06/28 21:03
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved