こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】国語的質問です。
NUMPL-#192212
NAMEゆりり
DATE2006/10/11 21:38
上司がお客さんと打ち合わせの際、〆のによくこう言います。

「やらさせて頂きます」

この日本語どうですか?
何か違和感のある言葉で、上司にも言ったのだけれど、どう間違ってるのか説明出来ず、撒かれました。

『やる』と『させる』とで動詞がふたつ?
「させて頂きます」で十分ですよね?

何人かに尋ねたら「おかしい」との回答だったけれど、撒かれない為に説明できるよう知恵を貸してください。
葉浩志
(この記事は投稿者に削除されました)
PL-#192215 比呂◆6yspTpZk 2006/10/11 22:20
大学の授業で少し教わったことがあるのですが
おそらく「さ入れ言葉」と言う誤った敬語だと思います。
「やら『さ』せて頂きます」
ではなく
「やらせて頂きます」
が正しいと思います。「させて頂きます」でも大丈夫だと思います。
いい説明方法はちょっと私も自信がないので(すいません^^;)
「さ入れ言葉」で検索するといろいろ出てきます。
そちらを参考にしてはどうでしょうか?
PL-#192216 勇妃 2006/10/11 22:25
##誤字があったので再投稿しました

私もその手の敬語に違和感を覚えていた一人です。
ビストロスマップでの中居くんの「作らさせて頂きます」という言葉に毎週違和感(笑)

この「お客さんと上司」の場合だと
「さ」を抜いて「やらせて頂きます」がとても自然なものに聞こえます。
国語的説明ではありませんが、私は以下のように解釈しています。
そもそも「〜する(敬語では「〜させて頂きます」)」は
「名詞+する」で動詞形を作っているので、
〜の部分に「やる」などの動詞を持ってきているのが
いけないのではないか、と。
例)○料理+する、質問+する

(料理させて〜、質問させて〜)

×やる+する、作る+する

(やらさせて〜、作らさせて〜)

ゆりりさんがおっしゃっているように、動詞が2つになっているわけです。
やはりそこに原因があるんじゃないでしょうか?
PL-#192217 比呂◆6yspTpZk 2006/10/11 22:25
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved