こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】仕事の悩み
NUMPL-#194330
NAMEゆきこ
DATE2007/01/06 09:30
こんにちは。私は人事関係の仕事をしています。
勤続年数が長いせいか、いろいろと部長から指示
が出るのですが、その他にも問い合わせの対応も
しないといけないし、新人の教育もしないとい
けない…。仕事の量が多く対応できないのです。
かといって、他の人に仕事を振るにしても説明
する時間が全くないですし、頼めそうな人もい
ないので結局自分でやってしまいます。だから
抱えすぎて一つの仕事のツメが甘くなり、仕事
の失敗につながってしまいました。性格的に
ズルズルと引きずってしまうので、休日でも
「あの仕事は大丈夫かな?」等と心配で休んだ
気がしません。

人間関係も去年からいろいろな人とのコミュニ
ケーションが悪いのです。これは私だけのよ
うでとても孤独感を感じます。
そんな毎日で、精神的にもとてもよくなくて
昨日も帰宅途中泣いてしまいました。悩みを
話せる人が全くいないのです。

仕事の失敗だけでも無くしたいのですが、
皆さんはどのように仕事の管理をされていま
すか?参考にしたいと思います。
スケジュールを立てても突発的な問い合わせ
対応などで予定が崩れるので、そういったことも
クリアできるようなご意見、よろしくお願い
します。
葉浩志
僕は今春から社会人になる未熟者ですので偉そうな事は言えませんが、僕が部活で主将をやってたときに全部の仕事を自分で抱え込んでしまって部員との意思疎通を怠ったことがあります。
部のために頑張っていたつもりでしたが、結局は独りよがりで部のためになっていませんでした。
ゆきこさんも一人で頑張りすぎて孤立してしまってるのではないでしょうか。
いま、効率のいい仕事の方法を聞き出せても、多分人間関係は今のままだと思います。つらいときはつらいで、多少遠回りになっても周りの仲間に頼った方がいいと思いますよ。
僕なら勇気を出して上司に相談してみます。一人で多くの仕事をこなす能力を高める事も大事だと思いますけど、人をうまく利用するして負担を減らす能力も必要だと思います。
わかったように軽々しく書いてすみません。ですが新社会人としての不安はかなりのものです。
PL-#194339 りゅう 2007/01/06 21:30
社会人14年ですが、新社会人になるりゅうさんのご意見には感心しました。
これから新社会人として頑張って下さいね。

直接見ていないので、聞き流して頂いて構いません。

現状、一人で抱えて「頑張っているつもり」でも、それこそ独り善がりだったり、周りには全く伝わっていなかったりする部分はあると思います。
いつまでも「私ばかり・・・」と思っていても、解決はしないでしょうし、スキルアップにもならないのでは・・・。

教える時間が無いのではなく、「時間を作る」こと。教える人が居ないのではなく、「後任を育てる」こと。
キャリアがそこそこ長いなら、業務の質や量に対し、それなりの対応も迫られるでしょう。
仕事を「手放す(振る)勇気」みたいなものも必要ではないかと思いました。
その「環境を整える」為に、然るべき上司等に相談・お伺いをすればいかがでしょうかと・・・。
(勿論自分なりのビジョンは持った上で、お伺い)

どちらにしろ、体調に影響が出ないよう、悩みすぎないよう頑張って下さいね!
PL-#194340 匿名 2007/01/06 21:58
なんとなく一年前の自分を見ているような気がしました。
私の場合は上司が鬱病になって急に仕事に来なくなってしまい、私と後輩の二人で仕事を回していかないといけない状態でした。
その時は残業だらけで自分なりには頑張ったつもりでしたが、周りの人の評価はいいものではありませんでした。
なぜかと言うと一人で仕事を抱えすぎてミスが増えたこと、余裕がないのが顔に出ていて笑顔がなかったこと・・・などなど、もう一人の上司からの指摘で気づきました。
ゆきこさんのように頼める人がいない、説明する時間がない、と思い込んでいましたが、やはり自分ひとりでやるには限界があるんです。
匿名さんの言われるように「手放す勇気」は必要です。決して「取られる」というわけではありません。
周りの人に協力してもらいながらこなしていって余裕ができた時、また新たな仕事ができるようになると思います。

PL-#194342 まるまるる 2007/01/07 00:13
りゅうさん、匿名さん、まるまるるさん。
ご意見ありがとうございました!

仕事を手放す勇気…。実は少し前から考えていたのですが、そう言ったところで自分の評価が落ちてしまうのではないかと思って、それを表に出す事がとても怖かったのです。
でもご意見をいただきまして、これからも仕事を続けるためには、手放す勇気も「一つの挑戦」にして臨んでいきたいと思います。うちの会社は成果主義になっていて四半期ごとに面談が行われるのですが、ここで部長に仕事を減らしてもらえないか言ってみます。私の願いを聞き入れてもらえるかわかりませんが…。

りゅうさんが仰っている意思の疎通も大切ですよね。とても素晴らしいご意見で、勤続二桁の私は恥ずかしくなりました…。新人の頃、たくさん仕事と人の名前を覚えたくてたくさんの人に話しかけていたのを思い出しました。初心を思い出させてくれてありがとうございます!

こう悩んでいることも、試練を与えられたと思ってあまりマイナスに考えずやっていこうと思います。
PL-#194371 ゆきこ 2007/01/08 19:27
補足?ですが・・・。

「仕事を手放す=投げる」になれば、勿論評価は下がってしまいますよね。余計なお世話かもしれませんが、あくまでも自分のビジョンは持った上で面談された方が良いと思いました。
なんとなく「仕事を減らしてもらえないか」だけだと、どうしてもネガティブな意見に取られてしまわないかと心配になったりして・・・^^;

私も部署をまとめる為や、レベルアップさせる為に試行錯誤している真っ最中です。
実務を手放し、企画・管理方面に入るのには精神的に労力も必要でした。現在も、内心はけっこう悩みながら仕事をしています。
それでも余裕があるフリもします(笑)
たまに冗談を言いながら、新人をいじりながら(可愛がりながら)日々過ごしています。

常に「ポジティブシンキング」です(笑)

頑張って下さいね!
PL-#194373 匿名 2007/01/08 20:52
・やるべきこと、気になることを全て箇条書きにして書き出す。
・そこから更に派生する「やるべきこと」「やりたいこと」「やったほうがいいこと」「気になること」を書き出す。
・それらに本締め切りと、理想の締め切りを入れる。
・本当にやるべきことなのかどうか考える。いらないものは消す。
他の人と共同でやること、投げられる(自分がやる必要のないこと)かどうか考える。
・人に投げられるもの、他の人に任せたほうが良いものについては、その準備をやるべきことに加える。
・優先順位をつける。
・人のスケジュールを確認する。
・迷ってることについては、同僚や上司に相談してみるor雑談しながら頭の中を整理する。
・優先順位を見直す。
・あとはやるだけ。

これが一番効率いいし、ミスも少ないかなぁ。
余裕がなくてテンパってるときこそコレをやる余裕が欲しいなと常々思いつつ、やっぱりなかなか上手くはいきませんね・・・。
PL-#194379 ちか 2007/01/09 00:02
ひとりで仕事を抱え込むのって、あまり会社には良く思われないみたいです。
私はあるアクシデントから、ずっと担当してきた案件を後輩に任すことになったんですが、随分楽になり、また他の仕事に集中することもできました。

今、抱えすぎている仕事を手放すことは、新しい仕事ができるチャンスと余裕が持てるということです。

以前は自分も「私がいなければ」と無理にでも仕事してたけど、残念ながら自分がいなくても仕事は回ります。
後輩に任せないから成長しないんですよ。
任せれば責任感が生まれて、予想以上に成長することもあります。
私は逆に後輩の得意分野である技術を教えてもらったりしてます(^^;
そのくらいの気持ちで、まったりといきましょう。

趣味などを持って周囲と盛り上がったりして、最近は人間関係も楽しくなってきました。
PL-#194480 みんこ 2007/01/15 23:40
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved