こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】「いじめ」という言葉って
NUMPL-#194689
NAME安部晋三=ヒトラー
DATE2007/01/26 18:40
昨年秋ごろからのニュースを見て疑いの念が強くなってきたのですが、学校で問題になっているいじめの内容って本当に「いじめ」の一言で済ませてしまってよいのでしょうか?私はテレビドラマなどで見るシーンにおいてすら、これは人のモラルからしても、懲役レベルまでいっていいんじゃないかと思ってしまいます。あれって完璧に暴力ですよ。暴力事件ですよ。確実に犯罪の低年齢化が進んできているわけで、学校で起きているものだけを「いじめ」の一言で片付けてしまうのってこんな状況なら今後青春時代を地獄のように過ごす人が多発しますよ。「いじめられる人にも問題がある」って「はあ?」いじめてるあなたのやってることは犯罪に等しい。いじめられる人にも問題ってその人の存在が犯罪ってでもいいたいんでしょうかね?はっきりいって出席停止ぐらいじゃ軽すぎますよ。本格的に学校内の事件に対する法的整備を強くしないと...
なんてことを最近この問題の認識が薄れてきているので書いてみたりしました。この国のマスコミはすごい。インパクトのある事件で過去の重大な事件を次々塗りつぶして言ってくれる!!!
葉浩志
同感です。
この間のスマスマ特別編見ましたが、ほんとに考えられないですね。
「椅子で殴られた」、「5、6人(あやふや)に囲まれて蹴られた」
こんなのいじめじゃなくて傷害事件です。
こういうことをした子供が運良く(悪く?)摘発されたとしても、数年間少年院に行っただけで社会に出ることができるなんて、いじめられた子があまりにも不憫です。

しかも、あれに出ている子供代表(?)が何言い出すかと思ったら、
「つばを飛ばしたりするから」
正直、(なめんじゃねーぞ!!)と思いました。

PL-#194691 しんたろ 2007/01/26 20:51
補足です。
「つばを飛ばしたりするから」
話をしている時に、という意味です。
義家さんがキレる気持ちも分かります。
PL-#194692 しんたろ 2007/01/26 20:57
別にニュースは事実だけ伝えればいいからいじめのくくりで報じてもいいと思いますよ。むしろ、ワイドショーなどの情報番組が事例を挙げることで、いじめをした者にどう罰を与えるか?ここでも取り上げられていますが、そのの議論しか生まれていなくて、根本的に何でいじめが発生するかとか、どうやっていじめをなくすか、の議論が一向に挙がってきてないことに僕は怒りを感じます。どんな罰を作っても当事者の意識が変わらなかったら意味が無いでしょ。火事と一緒で予防が大事だと思いますよ。
PL-#194693 りゅう 2007/01/26 21:41
根本的に解決しなければいけないのはもっともな意見ですね。今の時代頭がきれて、成績もよい一見優等生のやつがいじめを果敢に行っていますからね。兵庫の高校(結構な進学校)でもありましたがいじめられた人は歩行が困難なほどにまでやられたと。張本人は成績も上位にいたとか何とかで、あまり疑われずにいて、発覚後も謹慎を破り学校に出てきて、いじめられてたやつが気絶したりともうめちゃくちゃですね。学校の先生はすべてではないにしろ生徒を見る指標のかなりのウェイトを成績が占めますからね。それをわかっていて逆手に取るやつもそりゃ増えますわな、ってかんじですよね。これからそういうとこに目が向けばいいけどこれまでに成績いいやつでばれずにすんでたやつは大学、社会へと出てのうのうとやっていってるわけですからねえ。そんなやつが家族を設け、その子らにも伝染なんかしたら、
この国はもう無法地帯だ。
PL-#194694 安部晋三=ヒトラー 2007/01/26 22:10
>りゅうさん
確かにそうですね。
でも、最近はNHKや民放でも「いじめについて考える」番組が増えてきたので意識は高まっていると思います。(一時的かもしれませんが・・)
ただ、個人的な意見を言わせてもらうと、
「いじめをなくす(減らす)」ということは、なかなか難しいことだと思います・・・。

PL-#194695 しんたろ 2007/01/26 22:16
上手くまとめられないですけど僕の個人的な意見としては、現代の「いじめ」について対策委員会などで対策を練って頑張っている人達がいるのですが、必ずしもその人達が現代の「いじめ」についてしっかりと把握しているとは思えません。
僕が思うのは「いじめ」というのは日々変化していくモノではないかということです。なぜならその地域のその世代の間での人々の中の環境、流行、言葉使いなど様々なことが「いじめ」に要因しているからです。だから、現代の「いじめ」を最も理解しているのは小中学生、高校生であるということです。なので、「いじめ」の問題はとても難しいと思います。
しかし、最近になってこれほどまでに「いじめ」について様々な報道、論議が行われているという事は現代の「いじめ」に今までとは違う何かが起こっているからです。しかし僕には分かりません。なぜなら、もうすでに僕達の世代の「いじめ」とTVなどで報じられている現代の「いじめ」が全く異なるものに変化してしまっているからです。
以上が、僕の意見です。長々とすみませんでした。
PL-#194696 logic 2007/01/26 22:28
いじめを中一と高校3年間受けてたものです。身体的な暴力はなく、言葉によるいじめでしたが、「キモい」とか「ブス」とか言われたので、いまだに男性恐怖症です。いじめは本当になくなってほしいですね。
PL-#194697 urufu 2007/01/26 22:36
>logicさん
たしかに・・お偉いさん達には一生わからない問題なのは事実でしょうね。僕も常々そう思います。「論点自体間違ってない?」と思うこともしばしば・・。
まあ、議論しないよりはいいのかもしれないですが・・やはり「現場」がなんとかするしかないんですよね。それは先生でもはなく、子ども達自身が助け合うしかないんだと思います。いじめを見て何も思わないような人間が増えているのか、弱いものいじめをする奴らが増えているのか、今の私には知る由もありませんけどね・・。
PL-#194700 おいおい 2007/01/26 23:00
本当にスレ主さんに同感。
いじめって簡単な言葉で言っちゃうけど、陰湿で、とても暴力的で・・。
ほんとに自分に子供ができたらそういう馬鹿な子供達とは一緒のクラスにしてもらいたくないです。
 懲罰大賛成!!
はぶりなどお問題もあるけど、子供の時からある程度モラルというかやていいかとと悪いことの区別をつけさせたほうがいいです。
僕が小学校中学校の時もいじめられてる子はクラスにひとりはいましたが先生なんて全然助けてくれない存在です。
 ほんと許せないですね。子供とはいえ、
おまえらふざけんなよ!!と怒鳴ってやりたいっす。卑怯な人間に子供も大人もないから。
PL-#194702 K 2007/01/26 23:37
懲役制にすることに越したことはないとは思いますが、やはり難しいのではないでしょうか。特に中高生だと・・・。ただ、出席停止くらいは普通にしてほしいと思ってます。

言葉の暴力、実際の身体的暴力など、いじめにも色々ありますが、「言葉の暴力だからまだ良い」とか「身体的暴力だから悪い」とか、そんなの関係ないですよね。いじめられたことの無い人間にとって、どれほど辛いかというのはわかりません。ただ、親身になって考えることは本当に大切なんじゃないかなぁと思います。いじめがこの世(というか日本)から完全になくなることは、正直無理だと思ってます。しかし、それを防ぐ為の努力などは出来ると思いますね。

あと、いじめられている人が教師に相談しても対応してくれないというありえない事態も発生していますよね。本来生徒を守るべき教師が、いじめている側の生徒が怖いのか、相談を聞き入れず放置。個人的に、いじめる奴よりもタチ悪いんじゃないかと思いますね。
PL-#194703 コナンマニア 2007/01/27 00:28
私も、小学生の頃いじめを受けていたことがあります。
当時はとても辛かったけれど、今報道されている
「いじめ」の内容を見ると、私の頃とはいじめの質が
違うというか、スレ主さんのおっしゃるように
限りなく「犯罪」に近づいていると思います。
でも、懲罰制にすることも、根本的な解決には
ならないのではないかなぁ・・・とも思うのです。
たとえば、殺人罪で捕まりたくない人が、巧妙に
完全殺人を計画するように、「罰されないように、
バレないように」さらに陰湿化する危険性もあるのでは、と。
たしかに、「いじめ」という言葉でくくられると、
実際そこでおこなわれていることよりも軽い印象がするので、
懲罰制にすれば「これは犯罪なんだ」という意識を
いじめている側に持たせることはできると思います。
それでいじめをやめる子もいるでしょう。
でも、いじめをやめる理由がもし「罰されるから」だとしたら
やっぱりなんか違うんじゃないかなって・・・。
たとえば公共の場で騒ぐ子どもを叱るときに、親が
「あのおばちゃんが怒ってるからやめなさい」っていうのを
聞いたときみたいな違和感というか・・・。
PL-#194706 ほのん 2007/01/27 12:35
(すみません、長くて1回で送れなかったので続きです。)

誰かが怒るから、罰を与えられるから、ダメなんじゃなく、
それをすることがルール違反だから、誰かを傷つけるから、
じゃあなぜルール違反なのか、人が傷つくのか・・・
そういうところを考えるのが根っこの部分だと思うんですが、
最近のいじめ問題や、凶悪犯罪の低年齢化などを見ていると、
社会全体がおかしくなっていっているという
気味の悪さを感じます。子どもたちが、人の痛みとか
人としてやってはいけないこと、に対して鈍くなっているのは
それをきちんと伝えてられない大人にも問題があるって
ことですしね・・・うまくまとめられませんが、
とても不安になります。だいじょうぶか、と。
PL-#194707 ほのん 2007/01/27 12:36
こんにちは。ニュースを見ていると悲しい事件が多くて怖くなります。だって、いじめを通り越してます、完全に!私が学生の頃って、今、社会的に問題になっているような陰湿な「いじめ」なんてなかったのに。子供っぽいような軽くふざけた程度のことはあったと思うけど、もし、その子が泣いちゃったり傷ついたりしたら周囲の人が「大丈夫?」と声をかけ、ちゃかした相手を叱咤するのが普通でした。無関心なのか、自分が良ければそれでいいのか、いつもどうしてこんなことが起こるの?・・・って思います。「自分までいじめの的になるのが怖くて・・・」という理由でいじめに参加してしまった子がいるけど、まったく理解できません。1対1ならまだしも1対大勢なんて卑怯。それに、いじめのリーダー(?)、そんなにいじめたきゃ一人でいじめればいいのにって思います。それができないから、つるんでいじめる。ダサ過ぎ。どうしてそれに気づかないんだろう?・・・興奮してきたのでこの辺で。
PL-#194708 Julia 2007/01/27 13:58
Juliaさんの意見を聞いて私も同感でした。私は現在20歳なんですが、私の世代でさえ小学校時代に現在ほどの陰湿さはなく、せいぜい悪口の言い合いで喧嘩した程度でした。でも最近の子供達の方法は多人数で一人に対し弾圧的な暴力を投げつけるようですね。無意識にも必ず勝てる体制で人を容赦なく弾圧する姿には図らずとも恐怖を覚えます。最近の子供の陰湿さに対する処罰は議論されていますが、私は同時に「親の教育」も議論すべきだと思います。子供達のいじめとは総じて相手の苦しみが理解できずに起きるものだと思います。私達は当然のように相手への配慮を身につけていますが、子供達にはそれがありません。では、いつ子供は人への思いやりを学ぶのかといったら、やはり周りの人々との交流や親を通して学んでいくものだと思います。私は幸い近所のお年寄りや周りの人々との交流で他人に対する礼儀や配慮を学んでこれました。しかし、他人との交流が薄い現代ではそれがむしろ少数派だと自分でも感じています。ましてやその中で子供に正しい倫理を教え込める親なんてさらに少ないはずです。なので、「親の子供に対する教育法を指導できる機関」というものが学校側との連携協力のもと必要だと思います。ゆとり教育のもと子供を野放しにしている現場ですが、理性と常識が体に染み付いてない人間なんてただの獣ですから。
PL-#194709 ぴるくる 2007/01/27 15:04
>「親の教育」も議論すべき

同感。給食費を払えるのに払わなかったり、しつけと虐待の区別がつかなかったり、子供に無関心だったり、成績さえ良ければ何も言わなかったり、すぐ他人のせいにしたり・・・親がジコチュー或いは苛立ってるから子供もそうなってしまうんだと思う。子供に厳罰もいいけど解決にはならない。親にも責任取らせろ!
PL-#194711 否. 2007/01/27 16:07
子供に厳罰、そういう行為を行なった子供しか見ないのは危険です。
その裏にある大人の、社会の仕組みの世相の暗闇の深さを考えないといけないです。
既に仰ってる通り躾と虐待の認識を履き違えている大人、自分勝手な大人、談合、飲酒運転、数えればきりがない醜い大人が多い。そしてマナー、モラルの低下。
電車内で通話している大人を見て子供はどう思う?酒飲んで運転している父親(ニュースで見る大人たち)を見てどう思う?
そんな醜い大人、家庭の中で見て育った子供たちばかりを責めて良いのでしょうか?
子供にモラルを教えるなら大人が見本にならなければ。そういう大人が少ないからこそ子供は無神経に歯止めがかからない。
子供なんて迷惑をかけて当たり前の存在。危険な事もする。その行為だけをとって懲罰だ厳罰だは大人になった自分を棚に上げてるある意味ずるい大人の意見ですよ。
まずは自分を省みて姿勢を正し、他人を少しでも思いやる事から始めましょうよ。
PL-#194713 まろ 2007/01/27 18:21
本題からズレるような気もしますが、いじめに関するさかなクンの文章に感銘を受けたので貼らせてください。「広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。」という言葉が胸に刺さりました。人間の世界だけの話だけでなく日本だけの話だけでなく、魚の世界でもいじめがあるということが衝撃的でした。

http://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
PL-#194717 AK1 2007/01/27 21:38
中学教師30年の父が話していたこと。
・担任の給食に水銀を入れた。
・夜中の無言電話。
・「これからお前を殺しに行く」との脅迫電話。
・カミソリ入りの手紙。
・指導を不満に思った親が「マスコミに訴えますよ」と学校へ乗り込む
・人気のない場所に教師を呼び出す
・金品の盗難。

子供心に、学校の先生ってそういう仕事なの?と心配したし、
これは教師への反抗というより犯罪だと思います。
どうして警察に通報しないのかと聞いたら、「やっぱり生徒だから・・・」と。
義家さんが言っていた、規則で身動きが取れない教師に何ができるのか?との言葉に共感しました。
生徒も保護者も、「教育委員会、知事、マスコミに訴えますよ」を免罪符のように振りかざし、
学校は自分たちに落ち度がないとしても閉口してしまうのだそうです。
相手は子供、教師は大人でしょ!と言うほど、今の関係は簡単じゃないようですね。
また、安倍さんが力を入れる教員免許更新制度も、そのために年間数十時間の研修が必要だそうで、
またもや教師が生徒から離れてしまうわけで、全然現場の実情がわかってないと
怒っていました。
いじめを解決したい、それは誰もが思っているのにうまくいきませんね・・・
PL-#194722 ぱたぱたぽん 2007/01/28 09:23
以前山口県の母子殺人のガキは
「セックスがしたくなったから襲った」、「大声を出されたから殺した」「ガキは泣き止まないから床にたたきつけて殺した」「犬が犬(被害者)をやって悪いのか」等、話を聞くだけで胸糞の悪くなるようなやつですからね。
そんなやつですら死刑にできない「偽善者」ばかりの世の中ではいじめをなくすなんて無理でしょう。
所詮、いじめをなくす改革をできる立場の人間は自分の保身しか考えていないですからね。
ガキのモラルを信じるとかいいながら、ぬるい対応しかできないのが積の山。

使えない大人まかせでなく、いじめられて自殺してしまうくらい子たちに、いじめた人間を殺して死ぬくらいのことはしてもらいたいですね。
そうすれは、いじめていると最終的に自分に報いがくるってガキにも分かると思うんですけどね。
新聞に報道されないだけで、いじめられて自殺する人間は結構います。TVで報道されているのはそのごくごく一部。
大半は世間体を考えて隠されています。
その数を考えれば、一人一殺してくれていればかなり変わったと思うんですけどね・・・・
PL-#194723 いぬ 2007/01/28 11:17
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved