こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。
【過去ログ】RE:国民投票法案(続きです3)
NUMPL-#196560
NAMEY.O
DATE2007/05/10 13:18
という言葉が有ります。
戦いという方法をとらざるえないとしても、絶対に、自衛する為の戦いでなくてはなりません。
mirror lawさんのおっしゃっている数々な問題があります。
その問題解決の為に9条を変えるとしても(私としてはmaimさんのように厳しくしてもいいと思っていますが)
「国民が日本の防衛をどう思うか」「軍隊を認めるのか」「どの程度までの活動を認めるのか」という観点から考えなければなりません。
しかし、今の国会では、その重要な点がおざなりです。
2005年に憲法調査特別委員会が設置され、自民党の船田氏と民主党の枝野氏が中心になって、かなりの時間をかけて憲法の改正に真剣に取り組んでいました。
ところが、阿部首相と小沢代表がかき回してしまったおかげで、自民と民主の修正合意が出来ず、決裂してしまった、という経緯があるのです。
特に阿部首相は祖父の果たせなかった夢を自分が叶える、といったようなロマンチィズムに酔っているかのようなふしがあります。
私も憲法調査特別委員会が何年もかけて、いろんな方達からの意見を聞いて、きちんと国民に説明もしてくれるものであれば問題はなかったのではないか、と思っています。
憲法を変える事自体が問題なのではなく、誰が、どういった理念をもって行うか、が重要なのです。
戦いという方法をとらざるえないとしても、絶対に、自衛する為の戦いでなくてはなりません。
mirror lawさんのおっしゃっている数々な問題があります。
その問題解決の為に9条を変えるとしても(私としてはmaimさんのように厳しくしてもいいと思っていますが)
「国民が日本の防衛をどう思うか」「軍隊を認めるのか」「どの程度までの活動を認めるのか」という観点から考えなければなりません。
しかし、今の国会では、その重要な点がおざなりです。
2005年に憲法調査特別委員会が設置され、自民党の船田氏と民主党の枝野氏が中心になって、かなりの時間をかけて憲法の改正に真剣に取り組んでいました。
ところが、阿部首相と小沢代表がかき回してしまったおかげで、自民と民主の修正合意が出来ず、決裂してしまった、という経緯があるのです。
特に阿部首相は祖父の果たせなかった夢を自分が叶える、といったようなロマンチィズムに酔っているかのようなふしがあります。
私も憲法調査特別委員会が何年もかけて、いろんな方達からの意見を聞いて、きちんと国民に説明もしてくれるものであれば問題はなかったのではないか、と思っています。
憲法を変える事自体が問題なのではなく、誰が、どういった理念をもって行うか、が重要なのです。
ryozzy.net他 1 個