こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】児童ポルノ法
NUMPL-#200932
NAMEVF-17
DATE2008/04/03 00:13
現在日本ユニセフ協会が動いている準児童ポルノについての皆さんの私見をお聞きしたいと思っている、VF-17という者です。

ご存じでない方がいらっしゃると思いますので、端的に書かせて頂きます。

日本では生の少年少女(現実の男児女児)のポルノ作品を禁止しています(児童買春・児童ポルノ禁止法:「18歳未満の子どもの裸や性行為などを記録した写真や映像で、性欲を刺激するもの」)。
注:単純所持は未だ規制対象ではありません

今回の準児童ポルノについてですが、「被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したもの」
という定義のもと、規制をしていこう!!としているわけです。

つまりゲームや漫画、アニメのキャラクターで性的なシーンや暴力的な場面にでている男女が児童に見えたら(設定で大人であっても見た目が子供「っぽい」という場合も)お縄を頂戴!!っていうことになりかねませんか?

私は上記の通りになってしまうことには反対です。
子供の権利を守るのが児童ポルノ法の目的のはずです。
これでは「エロアニメ・エロゲーを持っているクソオタクどもは犯罪者予備軍だから手っ取り早く捕まえちまえ!!」っていう風に聞こえてきます。

葉浩志
続きです。

そこで皆さんの意見を伺いたいのです。ポイントとしては、
1・アニメ絵の表現(いわゆる萌え絵)に対する感情および、それらに対する理解度(普通の絵から、パンチラ、性的場面の範囲で)

2・↑のモノが好きな人間が児童を標的とした性犯罪に走ると思っているかどうか(直感で構いませんが、できれば冷静に考えた場合も)

3・お子さんがいる方へ。
自分の子供が犯罪に巻き込まれてほしくないとの考えを持っていた場合、もし被害に遭われてしまった時に1番のようなものにどういった感情を抱くと想像されますか?またそのときにそういうモノを買っているオタク(ここでは便宜上この言葉を通して使います)も加害者と同じ類の人間であると思われますか?

この文章はインフォシークの記事から書いています。これでは詳しくないと思われた方は、お手数ですが御検索のほどを。

最後に誤解を招かないように一言。
青少年たちが犠牲になる犯罪行為を許すべきではないし、厳重な処罰が必要だと思っています。
あくまでもこの投稿は皆さんの関心度、また広い意見を知りたいからです。決して皆さんを改正反対の立場へと誘導するものではありません。
PL-#200933 VF-17 2008/04/03 00:17
1.きもい
2.走る確率は他の人間より高いと言わざるをえない気が。これまでの事実としてあると思います

人の趣味は勝手ですが、あまりにも逸脱したものは規制した方がいいと思ってしまいますが・・・
PL-#200934 uzee 2008/04/03 12:10
1:特に嫌悪感はない。
2:なんとも言えない。マスコミによる報道によってそう思わされているようなところもあると思う。例えば「犯罪を犯した人の所持品から、残酷な描写のあるアニメ・漫画・ゲームが見つかった」など、あたかもそういったものが直接的に犯罪に走らせたかのように関連付けられたりされることも多いが、では同じアニメ・漫画・ゲームを持っている人が全員犯罪を犯しているのかと言うと、そうではないので。
なんでも、規制によって自分の子供の『子供時代の裸で水遊びをしていた時の写真』であっても所持していただけで罰則を受けるようになりかねないらしいです。それはいくらなんでも・・・という気がします。
PL-#200935 寿 司 2008/04/03 13:32
少なくとも、「エロアニメ・エロゲーを持って」いる事は、
それなりに、リスクが生まれる事はさけられないでしょう。
「自ら」そこに手を出した、訳ですから。
親の前で、エロ本見る人いないですよね。
社会もそれと同じです。

その法が、どれだけしっかりとしたものに
制定できるかは、今後、それらに関わる方々の
頑張りによりますので、今の所、
何とも点数を付けられません。
それぞれの主張が、きちんと
「ぶつかりあえる」法になれる事を期待します。
PL-#200936 loops 2008/04/03 15:27
>uzeeさん 
「きもい」というのは絵そのものに対してでしょうか? 
できればその理由がありましたら教えてください。
また、「オタク」が犯罪に走る確率が高いと判断されたのはニュース報道とかからですか?

>寿司さん
寿司さんの二番の意見が私の言いたいことの通りです。
すべての非オタの人が報道などによってオタク=犯罪者予備軍の考えを持っているとは言えませんが、ある種洗脳に近い部分ものあるのではないかと。(もちろんオタク全員がそういった犯行をしないという確証もありませんが)

くどい話ですがオタク=犯罪者予備軍に至るのに確実なデータはあるのか?ということです。
例えば「ある十年間の青少年に対する性犯罪の容疑者の内、何%が一般の人(非オタ)であり、オタクの数値はどれくらいなのか?」
とか、
「無作為に選んだ青年(まぁあまり聞きませんが女性が犯行に及ぶケースもないとは言えないので女性も数の内に)の内何%がオタクなのか?また全体の内児童を標的とした事件を起こした者は何%か?そしてそのうちオタクは何人いるのか?」

これくらいのことをやらなくては「オタク=犯罪者予備軍」の思考はできないのではないでしょうか。
私も現在この条件を満たすデータを探しているのですが、なかなかよいモノが見つかりません。
PL-#200938 VF-17 2008/04/03 21:37
続きです。
>loopsさん
「それでも僕はやってない」という痴漢冤罪事件の映画のワンシーン(弁護士と容疑者の青年の会話)の中で、
「(青年の持っていた痴漢モノのAVが見つかり)じゃぁっ、持っていたら有罪なのかよ!!?」
「男はみんな容疑者になるだけの理由がある。これを持っているだけが決め手にはならないけど裁判官の心証を悪くする」
というようなセリフが在ったと思います(間違っていたらゴメンナサイ)。

エロゲー・エロアニメなどを持っている事に対して、オタクの人たちに後悔や罪の意識はないと思います(多分・・・なんですが)。
しかし同時に世間から白い目で見られると言うことも覚悟しておかなければならないと思います。

小寺信良さんという方の記事で
”「児童ポルノ法改正」に潜む危険”というのがあります。
この中で言われている事(私の要約)なんですが、
「好きなキャラクターがあるワンシーンの中で性行為をしていたモノを持っていたら罪になるのか?現実に被害者はでていないのに」
っていうことが想定されます。

小寺さんの記事を読んだ方がわかりやすいと思うのですが、児童ポルノ法っていうのは、児童に対する虐待をなくしましょう、っていうことだと思います。
果たして、処罰対象をヴァーチャル世界にまで広げることで犯罪を減少できるのでしょうか?

また、もし規制がそこにまで及んだ場合、今までゲームやアニメキャラで欲求を満たしていた人たちがはけ口がなくなり現実の青少年たちに手を出してしまう(ということはないと信じたいのですが、それを保証する根拠も自信もないです・・・・)ということが起こりえる。そんな考えもできないでしょうか?
↓小寺信良氏の「児童ポルノ法改正」に潜む危険のURLです。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/17/news010.html
PL-#200939 VF-17 2008/04/03 22:00
このような件の議論はまず生理的嫌悪感第一で語られがちですよね。さらには、まったく無関係の層からすれば「気持ち悪い」の一言で終わる議論でしょうし・・。
よくニュースで見ますね。人を殺す理由に「残酷なゲームを持っていたから」という理由。マスコミは原因のはっきりしない最近の殺人にどうにかして答えを見つけたがります。怖いのでしょうね。答えのないニュースが。
でも、身近な人々ではなく、架空のゲームを参考にして人を殺す人がいるっていう今の世の中の価値観の方がよっぽど短絡的で怖いと思うのですがね・・。
無意味な結論で思考を停止させるから、今後も無差別な殺人はなくなることがないのでしょう。

1・法を作る側も、アニメや漫画が好きな側も冷静になって考えて欲しいなあとは思います。まず曖昧ではなく、完全な基準があってそこから規制が必要であると思います。子供に見えるからすべてアウト、というのは異常な規制であると思いますし、まずこの部分に双方の意見が交換されていないことが問題なのでしょうね。
スレ主さんの意見で通せば、最近の「恋空」系列の創作のケータイ小説でさえ、児童ポルノの定義が適用されるといえるでしょうし、酷く曖昧なものです。

スレ主さんは「オタク=性犯罪者予備軍」の定義を用いますが、これはどの人々を定義しているのですか?
「いわゆる児童表現が露骨なモノ」が好きな人でしょうか。
それともただ「アニメ全般が好きな人でしょうか」
この定義だけでもかなり違ってくると思いますが。
PL-#200940 ぴるくる 2008/04/03 22:03
>寿 司さん
>では同じアニメ・漫画・ゲームを持っている人が全員犯罪を犯しているのかと言うと
そりゃ全員起こすわけがないでしょう・・。傾向としてそうである、という話です

>VF-17さん
理由・・ですか。いや、もうすべてが・・としか言いようがないのですが(*_*; 絵もそうだし、そんなもんに走る意味もわからないし・・。絵がうんぬんより、そういうのを見てる人間が気持ち悪いということです。・・っていうか、ほんとに「興味のない人」に言わせればそんなもんです。
私は大学で社会学を専攻してまして、メディアが与える悪影響について勉強してきました。そこで、ある程度に知識は持っていると思います。いろいろ書物も読みましたし、そこで過去の事件との関連性も調べました。
オタクがすべてそうだとは言っていません。ただ、「確率」としてはどうしても高くなると思います。それは「オタク」になる性格なども関与してますので・・。まあ、早い話が、実生活で満足していれば、仮想に走る必要はないということです。
PL-#200941 uzee 2008/04/03 23:10
>ぴるくるさん
この議論で一番の壁が生理的嫌悪感なんです。私の言いたいことをズバリ言い当ててくれました。無茶を承知の上で言いますが、このとを考える際に一度生理的嫌悪感を捨ててもらいたいのです。
「うわっ!気持ち悪い・・・」で切り捨てるのではなく「こういう人たちもいるんだ」くらいからスタートしてもらいたいのです。

私は共感は求めていません。ただ理解を求めています。
↑の私の返信でのサイト、ここでかかれていた事ですが、改正肯定意見の人たち(興味がない人たち)に「絶対的正義は自分たちにある」って思っていることが一番怖いのです。

私のオタク=犯罪者予備軍の定義は「性的表現が露骨なゲーム・アニメ・漫画」を好む人たち」という風にしているつもりです。
まぁ興味ない人たちから見れば「性的表現が露骨なゲーム・アニメ・漫画を好む人たち=アニメ全般が好きな人たち」と捉えられていそうですが・・・・・・・・・・。

残酷なシーンのあるゲームをやってたから殺人に走った、というのも一時期「ゲーム脳」ってことで騒がせたこともありましたね。
これも個人的に「論点ちがくないか?」と思った一件です。
PL-#200942 VF-17 2008/04/03 23:43
>uzeeさん
私も寿司さんもuzeeさんのおっしゃっていることは分かっています。そういう傾向もあると、私は考えています。

むしろ社会学を専攻されていて詳しいのであれば私より知識・私見の構築は上でしょう。

>絵もそうだし、そんなもんに走る意味もわからないし・・。絵がうんぬんより、そういうのを見てる人間が気持ち悪いということです。・・っていうか、ほんとに「興味のない人」に言わせればそんなもんです。

なるほど、興味のない人の考えを完全に知ったことはなかったので非常に新鮮な意見です。
何人もの人がアニメ絵のキャラの良さを説いてみても理解して頂くことは無理でしょう。
ただし、共感する=わかる必要はないです。あくまでも一つの「好み」として受け取って頂ければ・・・・。
細い女の子が好き、年上のかたが好き。くらいな感じで。

人間には例外を受け取らないという習性があると思います(例:A型の人で雑な人がいても記憶に残らず、几帳面なA型の人が自分の経験に蓄積されていく)。

ですから、ニュースの事件で「犯人は残酷なゲームを持っていた」という情報は残っていき、身の回りにいるゲーマーで好青年な人は眼中に入らず、「ゲーマーって怖い」っていう思考ができるという話があるやもしれません。

PL-#200943 VF-17 2008/04/04 00:03
私は大学で工学専攻なので一般人レベルでの議論でしか見解を示せませんが、性についての議論というのはタブーな分野なのでしょうね。
今回の問題を挙げるとすれば、表現の自由の視点からモノを言ってもマスコミ、世間からは変態のレッテルを張られるだけで弱者にしかなりえないといったところですかね?痴漢の冤罪の状況にも似ている感じもしますね。
こういった掲示板で長々と議論するのもなんだし、私も詳しくもなんともないのですが・・。

感情論抜きに意見を言うなら、問題だなぁと思ったのは児童を守るという大義名分と、個人の性癖等の嗜好の抑圧が一緒にされていると言ったところではないでしょうか。
映画でもありましたが、「痴漢のビデオを持っている=性犯罪者になる」と言うのは冷静に考えて成立はしません。「性犯罪者=ビデオを持っていた」とは違うベクトルですよね。
つまり前者は嗜好であり、性犯罪を100%喚起する原因ではないということです。
別にこの問題に限ったことではありませんが、「嗜好」は制限できるものではありません。どんなことであれ、人の嗜好のプライバシーにまで法が侵害されることはしてはいけないことだと思います。
だからこそ単純所持は禁止されてはいなかったのでしょうかね。
同性愛同士の恋愛だってあれも制限できるものではないでしょう。
ただ、日本では結婚が禁止されているという法律が上にあるだけです。

PL-#200944 ぴるくる 2008/04/04 01:38
この話は難しいと思います。
ロックやデスメタルを聞いてる人が必ず、反社会行動をとるわけではない。でもごく僅かですが、コロンバイン乱射事件のように喚起されて事件を起こす人もいる。
必ずしもロックに責任がないとはいえないと思います。それを心のどこかで自覚しながらも「自己の規制」が必要なんですが、世間はそう簡単に解決したりはしません・・。

共通の「規制」という流れができるのは必然なのではないでしょうか。
児童を守るための方法がニュースの無意味な「ゲームを持っていたから」というような自己解決にならないよう祈るばかりですけどね。
PL-#200945 ぴるくる 2008/04/04 01:38
とりあえず十の返信があったので、一区切りとして書きます。

今回の法改正のポイントは
1:児童ポルノ持っていたらお縄頂戴
2:仮想キャラの児童のポルノっぽいものも駄目よ
ってことです。  そしてこれに対する問題点。

’1:悪質なメール、ウイルス等で集めようと思ったわけでもないのに児童ポルノ(単純に子供の裸の写真とか)が手元にあった場合逮捕される可能性がでてくる。
’2:秋葉原を中心とした「萌え」文化の衰退、および現実に犯行に走っていないオタクの取り締まり

ということだと私は思っています。

’1に関して言えば、幼児性愛者でなくても誰もが逮捕される可能性が出てきます。それこそ「自分の小さい頃の裸の水遊びの写真(with友達)」すら処罰の対象になりかねません。
ただし、現実に被害者のでている「実写ポルノ」に限ってならこれを認めたいです(仮想をポルノとして認めないということで)。

’2についてですが、同人産業やアニメ・ゲームの市場はすさまじいモノがあります。この文化の力はすごいものです。せっかくの文化を消しかねないと危惧しています。
また、オタクたちが「露骨な性表現のアニメ・ゲーム・漫画」を持っていたからといって犯罪に走るかどうかについてですが、これはその人その人の「自己規制能力」になると思います。

ペドフィリア=犯罪者=ロリキャラオタク
この図式が成り立つかどうかは不明です。
私たち(ちっちゃい女の子・男の子が好き、仮想ロリキャラが好きという人間)からみれば、児童を標的とした犯罪者はどちらの側でもない最低人間だと思っています。

でも興味のない人たちから見ればそんな境目があると思ってくれないのかもしれません。
しかし今回の改正案が通れば、そうした嗜好すら「危険思想・行動」として抑圧されかねないのです。
どうかマイノリティの立場の弱さも理解していただきたいです。
PL-#200946 VF-17 2008/04/04 10:05
横レス失礼します。
私は、「ヲタクは犯罪に走る確率が普通の人間よりは高い(と思わざるを得ない)」という意見には納得できません。
この主張をする人は、過去の性に関する犯罪などを全部まとでは言いませんがせめて2000件ぐらいは調べ、「そのうちの何パーセントが、ヲタク(と思われる人物)による犯罪だった」ので、ほらそうじゃないか、というような理論の展開をしなければ、説得力がありません。
一部の事件だけの、それもメディアによっていいように加工された
情報を見ただけで、「ヲタクは普通の人間より危ない」という考えを持つのは、偏見以外の何物でもありません。

PL-#200947 こーじ 2008/04/04 10:14
そういわれて、何年か前に児童ポルノ先進国のヨーロッパのある国で「ドラゴンボール」が発禁になったとのニュースを見たことがあるのを思い出しました。

たしか小さいころの悟空がブルマのスカートの中を見たとか見ないとかいうシーンが問題だったと記憶しています。

すると、日本でも「ドラゴンボール」の単行本を持っている人は罰則対象となるということになるということでしょうか・・・。

うーん、何年も前に友達が置いていった単行本1冊が押入れに置き忘れられていただけでも捜査令状が出るのだとすると、ちょっとなーと思います。

当然、最終的には無罪だとは思いますが、容疑者扱いされることが本人の周囲に知れ渡る過程が問題になると思いますねぇ。
PL-#200949 ぼこ 2008/04/04 12:34
果たしてドラゴンボールを発禁するような国が児童を守る「先進国」と言っていいのか、というところでしょうね。その国の基準で言えば子供が好きなドラえもんでさえ、しずかちゃんのお風呂がありますよね(笑)あれも処罰対象として見られるんでしょうか。

法が暴走しているようにしか見えません。
PL-#200952 ぴるくる 2008/04/04 14:02
たしか台湾だか香港では
ドラえもんはR指定でしたよ。
もちろんしずかちゃんです
PL-#200960 A 2008/04/05 00:31
ちょっとAさん…。釣りはやめましょうよ(笑)
PL-#200961 こーじ 2008/04/05 00:36
できれば、他の国(文化/思想)の方から見た、
日本の「エロエロ文化」の「客観視」を、
伺ってみたいものです。
PL-#200964 loops 2008/04/05 15:08
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved