こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。

【過去ログ】23歳の息子
NUMPL-#200948
NAME匿名希望
DATE2008/04/04 12:19
全然快楽でない話で恐縮ですが、今春、一応大学4年になった息子をどうしたらよいか、どなたかアドバイス願います。
 大学1年の時はまじめに通っていましたが、2年の後半くらいからほとんど行かなくなり次の年度は休学、次年度は3年生に復学したけど1年で10日も行かなかったような感じで、単位を大幅に落としました。
 この春4年には進級できたのですが、めいっぱい履修登録しても単位が足りなく、もう一年通わないと卒業は無理と判明しました。
 問題は、本人が何もやる気がなく、対人恐怖症のような感じになっていて、アルバイトも何もしないで家でマンガかゲームか寝ているだけという状態がずっと続いているということです。
 大学を続けるのかどうか聞いてもどっちでもいいなどと投げやりで、退学しても働く気がないようです。
 本人曰く、天然パーマで納得のいく髪型にならないからとか、人と話すことが気を使っていやだとかいう理由でバイト探しもやる気がないようです。
 親としては大学を続けても、退学してもどちらでもいいから何か仕事をして欲しい。社会にでて欲しいということです。
 どうやったら、本人がその気になるか、卑屈になっている気持ちに少しでも自信を持たせてあげられるかアドバイス願います。

葉浩志
衣食住が保障されていることが引きこもりの前提条件だと考えますので、まずは「食」を断つことが良いのでは?

ハラが減って犯罪に走るようでは困りますが、犯罪に走る度胸もないヘタレなら、考える時間を与えるためにわずかのお金を残して完全に親御さんが家からいなくなるというのも選択肢だと思います(じかに見ていたら救済するでしょうから)。

知り合いには親に強制的に自衛隊に入隊させられた引きこもりもいましたねぇ・・・いまじゃぁ国防を熱弁する一児の親ですが。

いずれにしろ十分なコミュニケーションをとりながらフォローしてあげて最終的に良い結果となることを願っています。

PL-#200950 ぼこ 2008/04/04 12:57
私は現在大学3年目に突入間近なんですけど、周りにも学校にやる気を見出せなく、留年して宙ぶらりんな状態の友達がいますけどそうなりたいとは思いません。
そう思える理由はやはり親の考え方が大きいかなと思います。

私の親は優しいですが、生きることにはとてもシビアに言ってきます。「留年したらオマエとは縁を切る。将来働かないようならいらないから。」とはっきり言ってくれました。

それも、親の苦労を知っているから理解できる意見なんですよね。
大学と仕送りの金を作り、家族を養うってのは本当に大変なことだと、親を見ながら思っているからこそ、好きなことをしても、働いたり勉強したりすることだけはやめてはいけないと思いました。

言ってしまえば甘えだと思います。
働かなくても勉強しなくても、大丈夫なのは親もそういう環境を与えているからだし、子供も与えてもらってるからだと思います。
それは優しさではありません。私は親に厳しく言われてますが、それは当然のことを教わっただけですし、これが本当の優しさだと思ってます。

一度そういった話をされてみてはいかがでしょうか?
聞いていると親の援助があるからこそ言える様な甘えた考えにしか聞こえません。
PL-#200954 ぴるくる 2008/04/04 14:32
いわゆるモラトリアムな時期真っ最中ですね
親御さんもお苦しいでしょうが、何も考えていないようでいて、ご本人が一番苦しんでいるのではないでしょうか?
たしかに甘えているようにしか見えないかもしれません。
国が違えば、徴兵される年齢ですし
迫害を受けているチベットで抗議の声を挙げている青年達も同世代でしょう。
でもこうしてモラトリアムにどっぷりハマッていられるのは、平和で自由が保障されている世の中だから
そしてモラトリアムは、第一次、二次の反抗期に次いで、人が成長するためには、必ず経ていかねばならない大切な時期なんです。
ただその現れ方に個人差があるだけです。
成長している証しだと、肯定的に受け止めることは難しいですか?

この日本という国の先が見えない閉塞感と、自分探しをせかす風潮が、無気力の満たされぬ思いを抱えたニートを何万人も生んでしまったのではないでしょうか
負け組などと貶めてむしろ八方塞がりへ追いやる、この価値観の方が誤っていると思いませんか?
どうか働いたり、学校へ行ったりすることだけが正しい道という価値観を捨ててください。その価値観に囚われないでください。
たとえ対価を得なくても、学校で学ばなくても、それはそれでいいじゃないですか!
働きに行かなくても誰かの役に立つこともできるし、学校じゃなくても学べます。
生きているだけで立派なんです。
今一番欠けていて、一番欲しい物は『気力』ですよね
部屋に引きこもって澱んだ空気を吸っていては湧いてこないでしょう
風穴を開けるためにも外の新鮮な空気を吸わせてあげてください。
そして外の世界を見せて、いろんな価値観(生き方)があることを彼に気付かせてあげてください。
まずはB'zのLIVEに誘ってみてはいかがですか?
PL-#200956 薄紫 2008/04/04 17:07
たぶん、学校に行けなくて本人もそれなりに辛いのでしょうね。
単なる甘えの可能性もありますが
なんとなく精神を病んでいるのかな?という印象をもちました。
一度、心療内科で相談してみてはいかがですか?

先生が甘えてるだけだと判断したのなら、厳しくすればよいと思うし
もし精神が病んでいるなら治療が必要です。
素人目にはわかりにくいので、プロに判断を委ねてはいががでしょうか?
PL-#200958 みさと 2008/04/04 21:42
今年から心理学を学ぶ、大学1年生です。

この前見本授業的な感じで、家族心理学というものにふれました。

テーマは小学生の子の不登校に隠された理由や、
一見マイナスに思える不登校が与えたプラス面について。

扱ったテーマで、学校生活のすべての面で充実した生活を送っていた子が突然不登校になったのですが、それには「両親にもっと会話が生まれてほしい」という思いがあったそうです。

結果として「子供の不登校について両親の間に会話が生まれた・
父親が子供にもっと関心を持つようになった」などのプラス面がありました。(あくまで一例です)

前置きが長くなりましたが心理学の視点からは、
思いもよらない原因や効果が多種多様に考えられるそうです。
ぜひ一度、息子さんはもちろんご家族も、
臨床心理士の方にお話を聞いてもらうのがいいと思います。
何か発見があるかもしれません。

色々生意気言ってしまい、申し訳ないです↓
難しいと思いますが、引きこもり・不登校の問題は時間をかけ、
じっくり解決するのがべストだと教授もおっしゃっていました。

良い方向に行くことを願っております。
PL-#200959 BuzZ 2008/04/04 23:57
息子さんは、人付き合いで自信をなくすような経験があったのではないですか?もしくは、新しい人間関係になかなか溶け込めないというようなことに悩んで、働く事にも恐怖を感じているのかも知れません。それに、自分が何になったらいいのか、何に向いているのかという事にも悩んでいるのかも知れません。
私も以前、そのようなことに悩み、大学を卒業してから約3年間、引きこもりの生活を送っていました。社会に出るということがとても恐ろしく、就職活動をしないまま卒業を迎えてしまいました。(大学は通えていました)
息子さんは、だらだらと遊んでいるように見えるかも知れませんが、心の中は焦りや不安でいっぱいになっているか、それを超越して無気力になっているのかも知れません。
私は、無為に過ごす毎日に焦りを感じて、自分で探したクリニックでカウンセリングに通い始め、今はアルバイトができるようになりました。ゆくゆくは、きちんと就職したいと思い、今も努力中です。
息子さんの問題を、家族だけで解決するには限界があると思います。まずは、籍を置いている大学の学生相談室を訪れてみるように勧めてはいかかですか?そこでカウンセラーに話をすれば、しかるべき機関を紹介して下さることもあるかと思います。
PL-#200962 tomo-chan 2008/04/05 01:47
23歳って成人した大人ですよね。
ですので、かまわないで任せてみてはいかがでしょう。
成人しているのですから、あとは自分の責任です。
私の周りには、一人暮らしで大学に行く費用を奨学金とバイトですべて賄い卒業した人も沢山います。
今ご両親に何か起きたらその息子さんはどうされるのでしょう。
いまいち危機感がないですね。
成人なのですから甘えた思考はすっぱり捨てて、
親に何かあったら自分が養うくらいの覚悟をみせてほしいものです。
これを機会に、留年して一年目までの学費は面倒みるけれどそれ以降は自分で自活しろってのはダメですか?
いっそ一人暮らしさせれば自立心が出てくるかもしれませんよ?
PL-#200966 しおり 2008/04/05 16:28
(この記事は投稿者により削除されました。)
PL-#200971 薄紫 2008/04/05 22:24
「甘えを捨て世に出よ」と自立を促すのは、彼の場合は抑鬱状態にあるようですので、逆効果だと思います。
このまま自分を抑えて無理に働きに行っても、ちょっとしたことに傷ついたりするとさらに深く挫折感を味わってしまい、ますます立ち直るのが難しくなるのでは?

甘えてるのではなく、我儘なのでもなく、純粋でまじめだからこそ、ふがいない自分を許せずに動くことができずにいるのではないでしょうか?
無気力無感動に見えるのは、他人の言動に深く傷ついていて、これ以上感じたくない(傷つきたくない)という心の防御反応なのかも知れません。
真相は彼の心を深く探っていかないと分からないことですが
彼自身も、自分が抑鬱状態にあることに気付いていないのではないですか?
ここは他の方の助言のとおり、専門家の意見を仰ぐのも必要かと思います。
まわり道でも、心をしっかり治してから社会に出ても遅くはないです。
彼が自身の呪縛から解放されて自分らしく生きていけるようにお祈りしています。
PL-#200974 薄紫 2008/04/06 02:20
自信はつけなくてもいいと思います。卑屈というかプライドが高いんですよ。髪型とか他人との会話とかが上手くできない自分が許せないんですよ。だからそんなくだらないプライド叩き潰してやってください。学校も行かない、働かないんであれば家から追い出してみたらいいんじゃないですか?社会で自分の力で生きていく事の大変さをわからせてあげてみたらどうですか?

甘やかしてもいいことないですよ!
PL-#200991 忍者 2008/04/07 02:36
この記事を見たのが遅く、遅レスですみません。
薄紫さんや みさとさんのおっしゃることが、この場合は適切だと思われます。

こういった相談のときに、よく「それは甘えだ、放り出せ」という意見が聞かれます。そして、多くはそれがあたっているのでしょうが、中には、本当に心身が疲弊しきって動けない人がいるのです。仮に、ひどい風邪で寝込んで動けない人がいるとします。その人に向かって、「そんな、寝てばかりいてどうするんだ、シャワーでも浴びてさっぱりして、外へ出ろ!」と、布団をひっぺがしたらどうなるでしょうか。息子さんはもしかしたら、(かなりそんな気がするのですが)、長年対人関係がうまく結べずに苦しんでこられたのではないか、と思われます。

他人からみたら、甘やかしているとしか思われず、いろいろ誤解もあるかもしれませんが、ここは息子さんを信じて、いちばん苦しんでいるのは本人だと思い、専門家をたずねるべきと思います。他人と比べず、あせらず、どうか息子さんの苦しみを支えてあげてくださいね。生意気な口調ですみません。
PL-#201012 Mah 2008/04/08 16:58
最初にレスしたもので気になっていましたが、無関係とは思えない事件が現実に起きていますね。

寝ていた母親を絞殺、26歳長男を逮捕…就職しないことをとがめられ、「いなくなればいいと思って殺した」と供述しているとのこと。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000019-...

くれぐれも最悪の結果だけは避けて、よい結果となることを願っています。
PL-#201017 ぼこ 2008/04/09 12:45
スレ主さん
その後いかかですか?
PL-#201018 薄紫 2008/04/10 14:21
皆様、真剣に考えていただきありがとうございました。
 <食事を断つ>ということは口頭では言ったことはありますが
現実的には無理です。小さい頃から不器用で、やることが人と同じようにできなくてよくいじめられていました。
私もそんな息子がかわいそうなのと歯がゆいのとでつい過剰に反応したり、突き放したりと神経質にしてしまったところがあります。
 高校の時にいじめが原因で部活動を1年間休んだことがあります。学校には通えていました。そのときに担任の先生から、中学校からのいじめの延長であって本人はいじめられているという感覚が麻痺しているようなところがあると言われました。
 友達に誘われれば喜んでついていくけど、自分からは誘えない。いやなことをされると過剰に反応して面白がられる。それがいじめられていると気づいて人とかかわるのがいやになっているのだと思います。
 また、弟がいるのですが、何かにつけ要領がよくいろんな事で能力に差があると感じはじめ、ひがむようになりました。
 兄弟の仲は悪くはないです。が、そのことを理由に自分は弟のように生まれなかったからだと引きこもっているようなふしもあります。甘えているというのもわかるのですが・・・
 専門家に相談というのも考えたことはあります。本人が行く気になってくれないとなかなか実現しないのですが。
 返信が遅れてしまってご心配をおかけしました。
 今日は、何とか大学にいって授業の登録をしてきたようです。最初はいつもなんとか行くのです。
 とりあえず今は見守るしかないのかなとおもうようにします。

PL-#201023 匿名希望 2008/04/10 23:46
私は引きこもった事はないんですが、何となく気持ちは分かります。
それかですねもう今までの人間関係とか環境とか全然関係ない所に息子さんを置いてみてはどうですか?

昔の出来事とか弟さんの事とかから抜け出せてないような気がします。環境を変えるだけでも自分の事やいろんなものの見方を変えれると思うんです。

自分も住む場所を大きく変えて、時間はかかりましたが変われました。

口出し過ぎかもしれませんが、まともに通えない大学なんて意味ないです。だったらその授業料分のお金を違う環境を用意するお金に回した方が良いのでは?
PL-#201026 忍者 2008/04/11 02:37
本人のことはひとまず置いておいて、まずはあなただけでも(心療内科でも、相談所でも)相談にいったほうがいいと思います。あなたが悩んでいることが、そのまま息子さんのプレッシャーになっているかもしれません。立ち直ることは大変でしょうが、明けない夜はないと思います。子育ては、集団戦です。ひとりで闘わなくてもいい、まわりに適切なアドバイスのできる専門家をぜひ見つけてみてください。
PL-#201038 sese 2008/04/12 15:20
・sese さんのご意見に、完全同意です。
親が自分を心配している、ということは伝わっていると思います。しかし、そこに甘える異常に、負担に感じてしまっている状態でもあるのではと感じました。方法論よりも何よりも、匿名希望さんが「息子さんの強さを信じる」ことが、一番大事なのではと考えます。
・というか、必要以上にご心配なさらなくても、強いと思うんですけど・・・・。
・長期間いじめを受けていたり、色々とハードな割には>最初はいつもなんとか行くのです。とのことで、まだあきらめてなくて凄いなぁと思うのですが。勝手なこといってすいませんが、焦らず地道に、小さなことを少しずつ積み重ねる訓練をしていくだけじゃないのかなぁと・・・。
・>現実的には無理です。について。
それを言ったら何も出来ないと思います。ムリじゃなくて、やらないという選択をしているだけでは?やってみて、餓死寸前まで行って初めて「無理」なのでは?ただ個人的には、今はその(食の供給を絶つ)時期ではないように感じますが。無理、という言葉で逃げていらっしゃる様子なのが気になりました。
PL-#201040 ちか 2008/04/13 02:11
長いですが、続きます。

・弟が思春期にかなり荒れ、嫌がる弟を含めて家族全員でメンタル・クリニックに行き、ロールシャッハなどのテストを受けました。「問題視するほどではなく、”思春期”の範囲内。数年たっても落ち着かなければ、対応が必要」との結果でした。結局、弟は数年で落ち着いたのですが、この検査結果で母はだいぶんとラクになったようです。メンタル・クリニックは「治す」ためだけでなく、こういう使い方もありますので、ご参考まで。
・カウンセリングについて。薬ではないので、速攻性はありません。しかし、当人以外の人間の心の平穏には相当有効な場合が多々あります。一番最初と重複しますが、気持ちを強く持つために、息子さんよりも匿名希望さんがカウンセリングやクリニックに行くことをオススメします。
・当人がカウンセリングを受けて回復しようとする場合、エネルギーを失った状態で他人と関わり、かつ自分をえぐる作業を行うことになりますので、カウンセラーとの相性など色々難しい場合も多いです。最初はムリヤリもありですが、”休み休み回復するまで長期間かけることが大事”というとらえかたが必要になります。

以上、長文失礼しました。ご参考になれば幸いです。
PL-#201041 ちか 2008/04/13 02:22
2回目です。
匿名希望さんの最新レスで、

>とりあえず今は見守るしかないのかなとおもうようにします。

という書き込みが気になっています。今が大切だと思います。逃げて、問題を先延ばしにしても、きっとまた同じことになるでしょう。どうか、おかあさんだけでも、専門家(心療内科など)をお尋ねください。手遅れにならないうちに。わたしは、いささか、そちらの分野にかかわった経験から申し上げています。

今こそ!

それが大切と思います。

PL-#201046 Mah 2008/04/13 20:49
ryozzy.net他 1 個
Copyright 1996 bz-world.net All Rights Reserved