こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。
【過去ログ】最近の音楽について
NUMPL-#205436
NAMEJUNKっ子
DATE2009/11/07 17:44
久しぶりに投稿します。
唐突ですが、今の音楽チャートって、「タイアップ全能主義」みたいなものを感じませんか?もしかしたら今に始まったことではないのかもしれませんが。
大ヒットしたドラマ、映画、CMの主題歌に使われた曲がヒットし、そのアーティストが有名になって、それ以降彼らがチャートの定番に食い込む、というような流れです。 B'zも、極端に言えば、OCEANからイチブトゼンブまでの間はそれに飲み込まれていたような気がしてなりません。イチブトゼンブの大ヒットを見ていて、うれしい反面、「ヒットするかしないかは、結局は、タイアップが有るのか無いのかの違いなんだな…」とむなしい気持ちにもなりました。
結局、音楽産業の目的が、「どういう曲を作るか」よりも「どれだけ多くの人の耳に入れるか」に変化してしまったんじゃないかと思います。どれだけ気合を入れて作品を作っても、聞く人が沢山居なきゃ始まりませんよね。そんな風に考えれば、世間で言われている「名曲」という概念をも疑いたくなります。
僕は、音楽業界の人々が、メディアにひれ伏しているような構図には強い疑問を感じます。彼らの、「CMに使ってください、ドラマに使ってください」、というような声が聞こえてくるような気さえします。 音楽が、世間の持つ風潮だとか感情を汲み取って、それが多くの人に支持されるようになって始めて、名曲が生まれ、チャートがにぎわってほしいと思います。
皆さんは今の音楽のあり方についてどう思われますか?反対意見でも賛成意見でもいいので聞かせてください。
唐突ですが、今の音楽チャートって、「タイアップ全能主義」みたいなものを感じませんか?もしかしたら今に始まったことではないのかもしれませんが。
大ヒットしたドラマ、映画、CMの主題歌に使われた曲がヒットし、そのアーティストが有名になって、それ以降彼らがチャートの定番に食い込む、というような流れです。 B'zも、極端に言えば、OCEANからイチブトゼンブまでの間はそれに飲み込まれていたような気がしてなりません。イチブトゼンブの大ヒットを見ていて、うれしい反面、「ヒットするかしないかは、結局は、タイアップが有るのか無いのかの違いなんだな…」とむなしい気持ちにもなりました。
結局、音楽産業の目的が、「どういう曲を作るか」よりも「どれだけ多くの人の耳に入れるか」に変化してしまったんじゃないかと思います。どれだけ気合を入れて作品を作っても、聞く人が沢山居なきゃ始まりませんよね。そんな風に考えれば、世間で言われている「名曲」という概念をも疑いたくなります。
僕は、音楽業界の人々が、メディアにひれ伏しているような構図には強い疑問を感じます。彼らの、「CMに使ってください、ドラマに使ってください」、というような声が聞こえてくるような気さえします。 音楽が、世間の持つ風潮だとか感情を汲み取って、それが多くの人に支持されるようになって始めて、名曲が生まれ、チャートがにぎわってほしいと思います。
皆さんは今の音楽のあり方についてどう思われますか?反対意見でも賛成意見でもいいので聞かせてください。
ryozzy.net他 1 個