こちらの掲示板は「快楽の部屋」です。ライブのネタバレは「ライブレポ」へ。
【過去ログ】アルバイトを辞めたい
NUMPL-#208060
NAMEシグマ
DATE2011/09/24 10:42
私は大学1年生の男子です。
スーパーに入っている野菜売り場のテナントで1週間ほど前からアルバイトを始めたのですが、不満が募っています。
求人雑誌には、
(1)7:00~9:00(荷おろし・陳列等) 950円~
(2)8:00~14:00(陳列・接客等) 900円~
(3)13:00~19:00(陳列・接客等) 900円~
週3日以上
と書いてあったので(1)の条件で週3日やろうと思ったのですが、面接時に丸め込まれ、結局週4日中、週2日は7:00~13:00or17:00までやることになりました。(強引に聞かれたというより、僕自身が「ここ一応空いてます」と言ってしまいました。)
しかし始めてみると、「教えるのにも時間かかるから6:30に勤務できる状態でいて」と言われました。
言っていることは道理にかなってると思うのですが、ここで長く働いている他のアルバイトの人たちを見ていると、社員の人に言われ続けているのかはわかりませんが、確実に6:30以前から働いているので(1)の条件の7:00からは働けそうにありません。(さすがに7:00~勤務といわれても10分前には勤務できる状態でいなければならない事は分かっています。)
スーパーに入っている野菜売り場のテナントで1週間ほど前からアルバイトを始めたのですが、不満が募っています。
求人雑誌には、
(1)7:00~9:00(荷おろし・陳列等) 950円~
(2)8:00~14:00(陳列・接客等) 900円~
(3)13:00~19:00(陳列・接客等) 900円~
週3日以上
と書いてあったので(1)の条件で週3日やろうと思ったのですが、面接時に丸め込まれ、結局週4日中、週2日は7:00~13:00or17:00までやることになりました。(強引に聞かれたというより、僕自身が「ここ一応空いてます」と言ってしまいました。)
しかし始めてみると、「教えるのにも時間かかるから6:30に勤務できる状態でいて」と言われました。
言っていることは道理にかなってると思うのですが、ここで長く働いている他のアルバイトの人たちを見ていると、社員の人に言われ続けているのかはわかりませんが、確実に6:30以前から働いているので(1)の条件の7:00からは働けそうにありません。(さすがに7:00~勤務といわれても10分前には勤務できる状態でいなければならない事は分かっています。)
ryozzy.net他 1 個